ネコの一種。アメリカのメイン州で生まれた長毛種。起源ははっきりしていないが、ノルウェージャンフォレストキャットやサイベリアンなどの北欧系の血を引くイギリスの猫が初期の移民達とともにアメリカに渡ったのを祖とすると言われている。 ふさふさしてる。マズル(鼻面)が高く手足が長いのでペルシャ系とははっきり見分けがつく。 一般にがっしりと大柄に育つ。成猫の体重になるまでに3〜4年かかるが、雄では体重10キロを越えることも稀ではない。
先週行けなかったのでちょっと久しぶりの堺店。 平日限定メニューも増えて、ますます行くのが楽しみになった。 【💛平日限定メニュー💛】🧇ワッフルセット 1,000円いつものドリンクにワッフルがお得に楽しめます😋✨🧇トッピングが可能になって更にたくさん楽しんでいただけます😍🥤ドリンクおかわり +200円✨🍗からあげ串 +200円✨平日ならではの限定menuも是非お楽しみください🥰 pic.twitter.com/Q9QIcP7ZpF — 保護犬カフェ®堺店 (@hogokensakai) 2023年6月6日 からあげ串だなんて、そんなおいしそうなものが出てきたら、保護犬ちゃんたちの野生が呼び覚まされ…
ダラダラしているオリーを まったくもーって感じで見ているレムち。 オリーはいつだって ゴロゴロしているね。 レムちはそんなだらけきった様子が 許せないみたい。 朝はゴロゴロしたい気分なの、 飼い主も分かるぞ。 尻尾をフリフリさせて レムちは立ち去って行きました。 オリーも小言いわれるから レムちから解放されて一安心ってところですね。 そんなレムち。 朝ごはん食べ終わって キャットタワーの上で一休みです。 ぺろぺろと余韻に浸っていますね。 目つきが鋭いから ぺろっとする仕草もハンターのようだ。 ひっ 怖いお顔っっ ヤンキー顔負けのガンたれ顔だわ・・・!! こんなお目目でメンチ切られたら 勝てる気…
こんにちは。たくてむです。 我が家にはニャンズが入って休めるように、猫専用のガリガリサークルや大きめの段ボールに毛布を入れたものがあります。 そして今日もそこには入らず、ぎゅうぎゅうになって捨てる予定の箱に入る美らちゃん …と福ちゃん 君たち、なんでなん…(;´д`) にほんブログ村 一戸建てランキング
朝、目覚めたら オリーがテーブルの上で ぽてんとお座りしていました。 早くご飯用意してくれの目つき。 このモフモフボディに ぽてっとお座りした感じ。 狛犬にしか見えない。 こんな感じ↓ 似てる・・・ なんだか有難い雰囲気なので ありがたや〜と手を合わせちゃいました。 この揃った前足と ちょこんと見える後ろ足が たまらんのですよ。 朝ごはんをモリモリ食べた狛猫さんは キャットタワーでとろけ猫になっていました。 さっきのピシッと姿勢のいいポーズは どこへやら。 とろっとろにとろけて ずり落ちちゃってるじゃないの。 器用に寝ていますが 落ちそうでハラハラしちゃう。 レムちは 出社準備をしていた飼い主…
おはよう、行き倒れボーイ。 朝起きたら、リビングで行き倒れていたオリー。 広々スペースを贅沢に使っているね。 こちらは大好きな猫じゃらしで 大興奮のレムち! この直前までは 猫じゃらしを咥えて部屋中を歩き回っていたのですが 仕留めるフェーズに入りました。 仕留める!! 大迫力のお顔だ! さらに仕留める!! 体がねじれて すごい体勢になっちゃってるYO! ふさふさ尻尾がピーんとしちゃってる。 我に返りましたね。 じーっと観察していた飼い主に 警戒するレムち。 そんな警戒しなくても とったりしないよ〜。 仕上げの大興奮だー!! ねこじゃらしって こうやって遊ぶものでしたっけ。笑 レムち流の仕留め方…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 台風による大雨 すごかったですね。。。 モナミル県も警報がたくさん出て 夕方前にはジンさんの職場のある市で 全域避難指示(レベル4)が出されました TVの速報でそれを知った時は さすがに慌てて すぐにジンさんに電話をしたんですが『あっ、ほんと!?そんなにすごいの!?』 と、ジンさんは普通に仕事してて あまり状況をわかってなかった(・・;) まあ、ジンさんの職場は 川からも離れてるし 屋内で作業してたらわからないか(^^;)避難指示が出た事を伝えても いつも通り1時間以上の残業をして 帰って来たしね お子ちゃまのいる友人も 何人かその地域に住…
お菓子についていたおリボン、 可愛かったのでオリーにつけてみました☆ うふふ。可愛い。 キャッキャする飼い主とは真逆に 表情がどんどん沈んでいくオリー。 そんなお顔しないでっっ リボン似合っているよ! うんうん。 おしゃれなハチマキみたいになって 素敵! あ・・・ 一瞬で弾かれてしまった。 ごめんごめん。 ギャラのおチュールしっかり用意します〜! レムちはなんと! キレ顔が可愛いと ねこちゃんホンポさんで 記事にしてもらえました〜( ´∀`)やったー! キレッキレ!猫さんの美しいお顔が尊い♡メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん(@Hurley0706)さん、ご協力ありがとうございま…
本日出社日だった飼い主。 せっせと準備している様子を シラーっと観察しているレムち。 レムちったら冷たいんだから〜。 でもその冷たい視線がたまらんぜよ。 バックに荷物詰めて、さ〜行くか!っと思ったら オリーがバックを枕にしちゃいました。汗 あなた、わかっててやってるでしょ。 飼い主が慌てふためくのを 楽しんでいるのでしょ〜〜。 バックは返してください〜〜! ぐいぐいっと引っ張ったら 負けじと掴むオリー。 なんだ、そのお手手は!! 可愛いくてたまらん!! オリーの抵抗にも負けず バッグを奪取できました。 そんな目で見ないで・・・ いい子でお留守番しててちょうだいね〜! 枕とられて抗議のお顔。 レ…
レムち、神妙なお顔をしています。 どうしたの、テンション低そうだね。 イカ耳になって 警戒気味なレムち。 イカ耳可愛い。 レムちが警戒しているのは オリーがどったんばったん興奮しているから。 窓の向こうのハエさんに 熱い視線を送る・・・・ 尻尾はブンブン振り回して床掃除。 米粒ぐらいのハエさんに 全力アターック!! 素晴らしい立ちスタイル! 足をふんっと踏ん張って迫力満点! 立ち上がると80cmは超えそうだね。 大きい茶色がどっタンバッタンしているものだから ハエさんもびっくりして どこかへ飛んでいってしまいました。 寂しそうなオリーが 残されていましたとさ。 そんな様子はこちら。 いい立ち上…
今朝のオリー。 朝の6時ごろから飼い主に嫌がらせをして 飯くれ飯くれとアピールしていました。 手足に噛み付いてきたり ホリホリしたり、コードガミガミしたり・・・ 腹ペコ暴れん坊将軍めっっ レムちは一緒に枕元で寝てくれるのに オリーは腹減りボーイになると 暴れまくりです。 そしてモリモリ食べて昼寝。 気持ちよさそうに寝ているんだから・・・ 早朝起こされたけど この寝顔みたら許しちゃう。 リラックスしまくりですね〜。 最近のオリーは 朝の掃除が始まると 玄関をパトロールするのが日課。 今日も異常なしですか。 にゃるそっくご苦労様です。 玄関のパトロールついでに 洗面所にきたオリー。 ぐるぐる動く洗…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫がむせたりせき込んだりする原因と可能性のある病気について触れてるニャ! それまで普通に元気だったのに 「急に猫がケホッケホッとむせだすことってありませんか?」 犬の場合だと口を開けて「へッへッ」と呼吸している姿を見ますが、 猫の場合、口を開けるどころか呼吸を乱している姿もあまり見かけません。 そんな猫が急に”むせたりせき込んだりしてしまう”とビックリしますよね。 まあ、むせたりせき込んだりしてもその後はケロッとしていることが多いですが、普段見せないしぐさや行動を見せられると 「何か異常があるんじゃないのか?」 と心配になりますよね。 …
わが家のタモンの猫トイレは、シンプルな形のこのキャットトイレを使用しています。【リッチェル】ラプレ ネコトイレ 深型 60cm サイズも大きいし、洗いやすくて使いやすい猫トイレなので気に入っています。 実は同じモノが2個あり、普段は重ねて置いていて、週に一度の猫トイレ掃除の時にもう1つの方に砂を移動して汚れた方を洗っています。 猫砂はたっぷり入れてあり、トイレをする度に取って綺麗にし、猫砂が減った分は補充をして、そして定期的に猫砂の全取替えをしています。 これはわが家流なのですが、猫砂で土手を作って(猫トイレ容器の周りを少し高めにする感じ)、おしっこが容器のへりにくっつかない様にしています。 …
お腹カイカイ ステロイド剤効かない! お腹カイカイ アトピー性皮膚炎 お薬嫌い! 塗り薬に! 強力なステロイド剤に! 今日の猫さん お腹カイカイ うちのベンガルのコテツなんだけど お腹カイカイで舐めるんですよ。 先代の同じくベンガルのコテツも 同じ症状が出てたの。 他の猫さん、シンガプーラや メインクーン。今コテツと一緒に居る ノルウェージャンには一切出ない。 不思議なんですよ。 ベンガルって種類だからか 本当に先代の生まれ変わりか なんなのか? そんなんで治療中なんですわ。 ステロイド剤効かない! でねぇー最初はステロイド剤を 飲ませるのから始まった。 結果変わらず! 大体このかゆみ止めの …
我が家のねこ達は7歳×2と6歳×1。 そのうちの1匹は大型種のメインクーン。 昔から大きな動物に憧れがあって... 巨大ねこ!!なんてたまにSNSで流れてくる写真にも憧れを抱いていました。 そんなこんなでお迎えした子は、現在メインクーンとしては普通サイズの立派な成猫に。 普通サイズとは言え、やっぱり大柄。 大きな猫の心配と言えば心臓。 雑音が小さな時からあったので色々調べたりもしていましたが特に問題もないまま月日は流れ... 4歳の健康診断。 初めて引っかかったのは腎臓でした。 いや、もうびっくりでした。 だって引っかかるとしたら心臓だって思いながら来たし。 しかも、まだ若いのに!! 毎年検査…
昨日の夜、 寝る準備をしていたら レムちもモミモミ寝床を作っていました。 あら、レムち。 毛布2枚重ねのてっぺんで モミモミしているね。 立ちながらモミモミするスタイル。 オリーと違って 全体重を前足にかけてグワしグワしとせずに ライトにステップ踏むようにもみもみもみ♪ いい感じに寝床ができたようですね。 しかし、2枚毛布占領されちゃうと 飼い主風邪ひいちゃうぞ。 そんなレムちの モミモミ姿はこちら。 もみもみもみもみ🐱🐾レムちは立ちもみスタイル✨#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/NIQfi99EY1 — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hu…
どどーんとお昼寝していたオリー。 今日は雨だし、気温も低いし お腹丸出しで寝ていると風邪ひいちゃうぞ? 暖かスポットを作ってあげようと 折り畳みテーブルに毛布をかけて 簡易コタツを出してあげました。 さっそくオリーが入ったのですが レムちもとっても入りそうなご様子。 レムち、簡易コタツ大好きだもんね〜。 あら。 そんな狭い空間に 無理矢理はいっちゃう? オリーがいるのにお構いなしに ぐいぐい入るレムち。 オリーは迷惑そうな顔していますね。 レムちがぐいぐい無理矢理入ってくるものだから たまらずオリーが出てきました! 簡易コタツ大好きすぎて レムちがオリーを追っ払っちゃった! オリーが出て行った…
今日のイラスト1,446は、川崎市在住、「葵ホテル&リゾート 社長 根岸氏」の愛猫、メインクーン「ジルちゃん」を。Love Ukraine, It’s time to stop the war immediately ! 今日の朝ごはんは、「鮭のおにぎり」「味噌汁」を。 午前6時から、龍谷大 南大日グラウンドでの「令和5年度伏見消防団総合査閲に」に列席。通常点検、小型動力ポンプ操法による消防訓練を見学し激励した。 午前9時から、池田東小学校での少年補導委員会池田東支部主催の「なわとび大会」に出席。30度超えの暑い中にもかかわらず、こどもたちは昼まで精一杯楽しんだ。 午後から、出町「nekono…
こちら、昨日のお昼ごろのようす。 気持ちよさそうな背中。 昨日は出社していた飼い主。 在宅ワークしているりょーちん(旦那)に 猫の写真くれとお願いしたら 気持ちよさそうな寝顔が届いたナリ・・・( ´ω`) 癒されるぅぅぅ 頑張れる。 レムちはギンギンなお顔で 「撮影はやめてください」なオーラが出ていました。 レムちのお顔も見られて幸せ♡ こちらは今日のオリー。 飼い主がツボ押しに愛用している テニスボールを抱えています。 何やらオリーもマッサージするご様子。 オリーにはちょっと難しいんじゃないの〜 っと思ったら完璧じゃった。汗 しっかり肩甲骨のツボを 押しちゃってるね!! やるわね、オリー。 …
開いてすぐの 見た人をキュンキュンさせる悩殺ポーズ♡ あぁん、レムち。 なんて可愛いポーズで 飼い主を悩殺してくるのでしょう!! たまらん、たまらん。 ホイホイ近寄ったところ レムドリルを一発いただきました! ドリルになってもフワフワ可愛い。 オリーはというと 少ない日差しを求めて 窓側ギリギリでお昼寝。 日光浴しないと気が済まないマンですね。 しかしながら 今日なんて暑かったのに よくそんなもふもふボディで日光浴できるね〜。 夜、衣替えで洗濯した冬服を 片付けていたら オリーが自らパッキングしていました。笑 なにしてるのよ、あなたは。 圧縮袋大好きなんだから。 本当は圧縮袋の中に入りたかった…
食後のルンルンオリー。 そんな期待するようなお目目でみても 食後のデザートはありませんよ。 つまんなそうな顔しちゃって。 大きくて立派なマズルが ワイルドだね! レムちは今日は絶好調に ハンティングを楽しんでいました♪ お目目ギラギラで 獲物を咥える・・・ 周りに敵がいないか 首を長くしてチェック! そんな警戒しなくても だれもとったりしませんよ。 しっかり者のレムちは 安全なところに獲物を運んでいきました。 てぽてぽ歩く後ろ姿、かわよい。 奥まで行って、再チェック! お目目ギラギラ 獲物がっちり咥えて テンション上がってますね。 その頃オリーは・・・ リラックスしまくって お昼寝していました…
仲良しお尻ぴったんこ♡ 狭いテーブルの上に 2ニャンで乗ったらぎゅうぎゅうよ。 お外ウォッチング大好きなので ちょっとテーブルを窓側に動かすと 争奪戦になります。 体が絡まっちゃうぞ〜。 こちらは レムちがオカンスイッチが入ったシーン。 オリーの体をくんくんチェックして・・・ 大好きな耳のお手入れ。 オカンレムちは オリーの耳のお手入れが大好きだね。 しかしオリーは迷惑そうにしていました。 入念に両耳ぺろぺろされて くすぐったさに耐えていましたが あまりのしつこさに退散。 耳を集中的にぺろぺろされたら さすがにちょっと嫌かもね(^^;) そんな様子はこちら オリーの耳の手入れをしつこくやるレム…
枕を上手に使って 寝る準備万端のオリー。 んまーー 可愛い。 このモッフモフのシルクボディが たまらんです。 シャワーしたあとに 史上最高にフワフワのもふもふになったので 飼い主は幸せ♡ うちのネコチャンのフワフワシルクボディでモフモフいい夢見ましょう🤤🦁💕お風呂のふわふわ効果継続中〜✨#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/NeMh4vAWJc — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) May 8, 2023 ずーっと触ってられる〜。 ゴロゴロだらだらしているオリーとは違い レムちはキリッと引き締まったお顔。 レムちの顔を見ると…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日は1週間ぶりの おひとり休みでございます(*^^*)朝から洗濯機を2回ぶん回し 家中の掃除を終わらせ明日からの3連勤に備えた 買い出しも行って来ました!! ここからはフリーダム ジンさんが帰宅するまで 何をしても良い自由時間でございます♪私にはこの1人時間が 生きていく上で絶対に不可欠です!! お昼は大好きなおうどん作って 午後はお嬢様たちとお昼寝するんだ( *´`)あとは最近気になってる家電の レビュー動画でも見ようかな~ さて、本題でございます先月、無事に7才を迎え 私より年上になった 我が家の長女モナカさんですがブログには書いてま…