ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。5より登場。岩石属。 通常は不気味に笑っていることが多くあまり攻撃はしてこないが、仲間が倒されるとメガザルを唱え、自らを犠牲にして仲間を助ける。 5では仲間にすることができる。PS2版5においては、メタルスライム・はぐれメタル・キラーマシン・ヘルバトラーと並んで仲間になりにくいモンスター(いわゆる5強)である。
* リスト:リスト::ドラクエ5の仲間モンスター
子供たちとたくさん遊んでたんですけど、 なんか私って常日頃から子供たちと遊んでる気がするんですよね。 遊び人の金さんとか呼ばれそうで。 古いな。 これって古いよね。 むっちゃフルッ! で、友達は今回仲間を次々に呼んでた。 メガザルロックみたいな感じに。 まず友達一人が現れた。 そして友達の友達が現れた。 友達と友達は去って行った。 次に友達が現れた。 そしたら友達の妹が現れた。 そのあとは友達の友達が現れた。 友達の友達の友達も現れた。 友達の友達の妹も現れた。 友達の友達の友達のお兄ちゃんも現れた。 友達の友達の友達が二人現れた。 最後は仲良く大人数で帰った。 ふふ、なんだろうなこれ( *´…
↑1日1回の応援ポチにご協力お願いします✨ 「あなたのハートにメガザルロック🔒️💕」 ~~~🎵 「テレビ観てたんだ」『ん?そうそう』 「ところでステレオ音声って、左右それぞれから音が聴こえるの凄いですよね」 「私も詳しくはないけど、録音時のマイクも複数に分かれてるから音の位置や奥行きが解りやすい…とかだったかな」 『つまり音が左右から・・・』 『ね❗ね❗左右からなんて凄くない⁉️ステレオ音声さいっこーーーー💕💕』「また何か変な想像してるな」「お薬用意しておきますね」 ~ おしまい ~ 昨夜はフィテちゃん達と久々のスライムジェネラルでした❗ ユウヒちゃん達と大回転ミキサー2❗ 初めてパラで勝てま…
ということで今回のブログ記事内容とはまったくの無関係のサムネはお料理する女の子、です。エプロンの女の子っていいなぁ。 ちなみにこの娘はEVE burst errorをプレイした人にとっては涙なしでは見られない姿かもしれない。 私もそうなんだけど、だからEVEシリーズの正史は、burst error→Lost Oneではなく、burst error→reverse terrorであることを強く望んでしまいます。 てことで、知らない人にとっては何の話か分からない説明はここまでにしておきまして。 ここ最近ずっと、PS2版ドラゴンクエストⅤの話をしてきているんだけど、「今回まで」でいったん中止しますの…
モンスター 出現階 HP 攻撃力 防御力 スライム 1~2 5 2 2 スライムベス 1~3 6 3 3 ドラキー 2~4 7 5 2 はりせんもぐら 2~7 4 7 4 つちわらし 3~5 14 5 3 ももんじゃ 3~5 12 7 5 メタルスライム 3~8 6 10 100 おおきづち 4~5 15 10 8 きめんどうし 4~8 18 9 8 スライムナイト 5~9 30 13 12 ラリホーアント 5~10 25 11 10 まじんきのこ 5~14 80 20 25 さそりかまきり 6~8 15 11 10 ブラウニー 6~9 25 14 17 スマイルロック 7~12 52 19 …
皆さんには10年近く抱えている心残りはあるでしょうか?私にはあります。皆さんの心残りに関しては今回扱わないので奥深くに閉まっておいてください
ミシェル・フーコーは一九六六年に行ったラジオ講演「ユートピア的身体」のなかで、身体とユートピアの関係性について示唆に富む発言を行っている。 フーコーはまず、身体を「それなしでは動くことができないもの」、「それを残して私がよそへと立ち去ることができないもの」として定義する。私の身体は決してよそにはないものであり、その意味でユートピアの反対物であるといえる(ユートピアという語は「どこにもない場所」を意味する)。「毎朝、それは同じ存在であり、同じ傷である」。毎日、鏡に映るのはいつもの顔。「まさしく私の頭というこの醜い容器の中、私が好まないこの牢獄の中にこそ、私は姿を現し、さまよわなければならないのだ…
宝の地図のモンスター情報です。 この記事はこれの拡張です。 daisukedaisuke.hatenablog.com 記事一覧: daisukedaisuke.hatenablog.com 知っておくといい事 0xF0テーブル(氷K)のお供にひとくいばこ、E6テーブル(遺跡I)と110テーブル(水C)にミミック、FBテーブル(氷S)にパンドラボックスがいますが、確率0なので絶対に登場しません。 これらのテーブルの該当項目は内部的な値がバグってるように見えますが、次の内部的な値や、確率は正常なので現時点では放置しています。ご了承ください。 (開発者はなぜこれを削除しなかったのか不思議です) D…
dq9のお供テーブル一覧です。 遅延ロード(この文章を読んでる時点ではセーフ)ですが、225枚、20MB前後の画像が貼ってあります。 従量課金制接続の方は覚悟してスクロールしてください。 虚偽の削除告知対策として2枠目のリンクを張っておきます(ここに貼ってある画像とこのブログに貼ってある画像は私がこれらの記事の為に撮影/作成したものです。) qiita.com 宝の地図のモンスター解析もしました daisukedaisuke.hatenablog.com エンカウントの仕組みは、ここや (この記事の確率は私が提供しました。) springwilddance.hatenablog.com ここを…
一ヶ月弱プレイしてきたが、とりあえずやり残したことはほぼ終わらせた。仲間になりにくい5強(メタルスライム·メガザルロック·キラーマシン·ヘルバトラー·はぐれメタル)も、メタルスライム以外は全て仲間に出来た。そう、スーファミで出来なかったことの一つである『はぐれメタル』をついに仲間にすることが出来た。 一応証拠。数十年以上もの間成せなかったことをついに果たすことが出来たのである。これでもう思い残すことは無くなった。 謎のすごろく場もクリア。その景品が彼。 しかし、レベル上がりが異常に遅く、ステータスも後半〜終盤まで全くと言って良いほど成長しない超極端な大器晩成型。 一応最大レベルまで上げれば最強…
【縛り内容】 ・スマホ版ドラクエ6・仲間モンスターのみ使用・無職(転職禁止)・カジノOK・ベストドレッサー突破のために人間キャラ出場OK 【セバスの兜とラミアスの剣入手】 前回まおうのつかいを倒したのでレイドックに行き、イベントを経てセバスの兜入手。オルゴーの鎧はぶちすけ仲間にした時についでに入手してあるため、これでロンガデセオでラミアスの剣を手に入れました! やっとバイキルトを手に入れました!まおうのつかい戦であれば楽だったのに(笑) ボス前に軽く検証。 キングスにちからため+バイキルト+キラーピアス→ちからためはキラーピアスの1回目のみ。バイキルトも1回目のみかな?2回目の攻撃にかかってな…
こんにちは。前回書いた「有用性の低い仲間モンスターで打線組んだ」の解説の続き(5番以降)を書いていきます。 lilac-leela.hatenablog.com なお、名前の横に書いてある内容のテンプレートは前回記事に書いてます。 5(中)サターンヘルム:ヘルム/PS2版/トロッコ洞窟(後半)/I/50 トロッコ洞窟や封印の洞窟に出現する兜形のモンスター。実はこのモンスターが登場するのはドラクエ5だけだったりする。 ステータスの伸びが全体的に悪く、HPはレベル15、ちからはレベル10まで成長しない。一応ザオリクを習得できるという特徴があるが、習得までに経験値が100万以上必要となる上にそれ以外…
こんにちは。ドラクエ6でレベル99にするまでレベル上げをしているのですが、その間にドラクエ5に関する小ネタ記事を作成してみました。 ということで、今回はドラクエ5の仲間モンスターで有用性が低いと思われるモンスターで打線を組んでみました。メンバーについてはあくまで私の個人的な考えもあるので、こんな感じで考えたんだなぐらいに思って見ていただけたらと思います。 まず、私が考案した打線は以下の通りです。 1(二)おばけキャンドル 2(左)ホークマン 3(遊)プチマージ 4(一)おおねずみ 5(中)サターンヘルム 6(右)まほうつかい 7(三)ゴースト 8(捕)ガップリン 9(投)メガザルロック ここで…
【縛り内容】 ・スマホ版ドラクエ6・仲間モンスターのみ使用・無職(転職禁止)・カジノOK・ベストドレッサー突破のために人間キャラ出場OK 【マーメイドハープで散策】 ミラルゴ討伐後はペスカニのイベントを経てマーメイドハープを入手!マーメイドハープ手に入れる=最後の鍵も入手。 マーメイドハープで行けるところが増える+最後の鍵で今まで行ったところも戻ってアイテム集めですね! 探索してるうちにピエールがレベル13できあいためを習得。ホイミスライムがレベル9でベホイミを習得。 まず有用なのは魔神の鎧、マグマの杖、プラチナシールド、プラチナメイル。また回っているうちに小さなメダルも40枚貯まり奇跡の剣も…
「バンダイ」から発売されたカプセルトイのリストです。 ソフビコレクション フルカラーコレクション ドラクエスイング クロスアップスライム バウンドボール ガシャポンピンズコレクション ソフビコレクション ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ソフビコレクション 発売日:1993年 価格:100円 メーカー:エニックス 主人公 ビアンカ フローラ ベビーパンサー キングスライム スライム ドラキー ドラゴンキッズ 爆弾岩 ギガンテス ドラゴンクエストV 天空の章 ソフビコレクション 発売日:1993年 価格:100円 メーカー:エニックス 勇者(男) アリーナ トルネコ 勇者(V版)タイプⅠ 勇者(V…
【縛り内容】 ・オラクルベリーから縛り開始 ・モンスター勧誘チャンスはそれぞれ1回のみ(敵が逃げた場合はカウントせず、1度倒すまで) ・戦闘で使用できるのは、戦闘で仲間になったモンスターと主人公のみ ・カジノ景品禁止 デモンズタワーでアームライオン×、ホークマン× 青年期前半の残りはレベル24以上に上げて、天空への塔博物館付近のエリミネーターのみ とりあえずレベル上げも兼ねてジャミ前の中ボス2匹倒すところまでやる スマホ版は繊細な操作が難しくこういうギミックダンジョンやりづらいのだけがマイナスポイント オークLV20とキメーラLV35倒してレベル24までの必要経験値が約9000 前回はぐれメタ…