ユダヤ教の重要天使。小ヤハウェなど多くの異名を持つ。カバラではケテルに配属される。 イスラエルの12部族を導く。 義人エノク、若しくはサタンと同一視され、また、カバラのゲマトリアで名前の数価がシャダイと同じであることから、シャダイと同一存在とみなされている。 マルクトの熾天使・サンダルフォンとは双子の兄弟、若しくは同じ存在であるという。
今朝のこと。7時。 もうとっくに目が覚めていたが、休みの今日はゆっくりベッドの中でぬくぬくとくつろぐ。体勢を変えてうつ伏せになる。下腹のビニールボールのような弾力の膨らみを感じる。先日、27日にクリニックへ検査の予約をしたところだった。 早く原因を知りたい。 そう思いながら下腹の膨らみに意識が行く。痛くもないし、苦しくもない。見えない分様々な不安が襲う。大病だったら、仕事は、死んだあとは。起きもしていない未来を想像してはいやいやとかき消す。その時だった。 まるで風船の空気が一気に抜けたような感覚が下腹であった。 何が抜けた?どこへ移動した?一瞬の出来事にすっかり全身が覚めた。違うパラレルワール…
・答えを見つけようと思うときこそ心に栄養補給をすること!「心を開く」=「ハートの知性」の在り方に立ち返る。 ・今ここは、無数にみている夢のかけらのひとつ。感情的な喜びや楽しみ、満足感とは違う次元の、不思議な充足感。 ・「夢を感じる」ことは「愛を感じる」こと。「今ここの印象を拾う」ということ。ヘミシンクで集中しているときのように生活する、HereもThereも同じ。ハートチャクラを開く。感じている意識の存在を知る(神さまを感じる)。 人と話しているときにもこれができるように。それが要するに「知覚者コミュニケーション」でもある。 ・意味もなく思考ジャンクにまみれているときには、その声にエコーをかけ…
こんにちは 3日実施『メタトロン2withノストラム』ありがとうございました。ご参加のご縁に心より、感謝申し上げます。写真は終了直後に写したもの。まだ余韻のエネルギーでぼんやりしながら、何気なく祭壇にずっと置かれている(ショップの石でただいまセール中の)イギリスのグリーンフローライトと、スピリットアメジストの群晶と目が合い、「もしやメタトロンとサンダルフォンのイメージで無意識ながらピックアップしていたのかな?」と思ったりしていました。 ではでは、ご報告していきたいと思います。前回からのひと月がとても長かった。それに、参加の皆様へ事前ガイダンスをお送りした時点からも、かなり時間が経ったような密度…
「天使と女神のマンスリーイニシエイション」初回、『メタトロンリンク−1』ご参加の皆様、ご縁に心より感謝致します。事前のお知らせ通り、このグループワークの報告・シェアリングはこちらのインフォ記事として公開型でUP致します。参加者の皆様も、それ以外の方々も、ご参考にして下さい。前日までのどんよりした、上から押さえつけられるような気象がちょうど明けて、盛夏を思わせる快晴の青空のもと。前夜はいわゆる梅雨明け前のような土砂降りで、全国各地では大雨の被害も出ているよう・・お見舞い申し上げます。また、Twitter 等でたまたま(流れてくるまま)目にするに、前日1日(土)は、敏感な方々は異変をかなり感じてい…
こんにちは!またはこんばんは! Ri-asuです。 ニンテンドースイッチ 真・女神転生Ⅴクリア 今回は、ニンテンドースイッチのソフト 真・女神転生Ⅴをやっとクリア出来たので紹介しますね! まぁ、ただ普通にクリアしただけなのでスーパープレイも何も無いですが良かったら見ていってください(;^ω^) もくじ ニンテンドースイッチ 真・女神転生Ⅴクリア ストーリーの流れ クリア後の引継ぎ おススメ悪魔と主人公のパラメーター 主人公の能力アップ ストーリーの流れ このゲームのプレイ日記でも書こうと思いましたが 下の所の選択肢より先の部分がスクリーンショットも動画も禁止エリアだったので作れませんでした・・…
始めてドクターフリッツのことを知ったのは確か高校生のころ雑誌「ムー」の記事からだと思う。 ブラジルに第一次世界大戦時のドイツ人医師がのり移り毎日、数百人の人々に治療や手術を無料でしているアリゴーという人がいたとのこと。 それも麻酔も消毒も一切しないにも関わらず痛みや感染も無く、しかも通常の医療で治せない症例も含めてことごとくが治癒していくという。 初めてそのことを知った時、なぜかこの現象は本物だと強く確信した。 2022年には伝記映画も公開された。 www.youtube. www.youtube.com その時期にちょうど彼の伝記「錆びたナイフの奇跡」の翻訳本が出版されたので入手、今だに読み…
「オンライン瞑想セミナー2」参加受付中です♪ 10/27(木)11時〜と、10/30(日)13時〜の2回開催です。 詳細・お申し込みはこちら。↓ オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記 毎日気持ちのいい秋晴れが続きますね♪ 太陽のエネルギーが 大地や世界、私の中にもたっぷりと満ち、 それが呼び水となって なんだか新しいエネルギーが湧いてくるように感じます。 10/23の記事に書きましたが (その記事はこちら。↓ 「新しい時代の自分らしい人生の歩き方 - 前向き気づき日記」) 今の時代は短いスパンで どんどん新しい流れに切り替わりながら進むようで、 私もこの数…
「オンライン瞑想セミナー2」参加受付中です♪ 10/27(木)11時〜と、10/30(日)13時〜の2回開催です。 詳細・お申し込みはこちら。↓ オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記 今日のお話の後半は アカシックやアセンデッドマスター、 ハイヤーセルフからのメッセージなどが出てきますが、 その辺りに興味のない方は お楽しみ的に軽く読み流してくださいね(^^) ・ 今日も晴れやかな青空が気持ちいい一日でした。 昨日書きましたが、 今回また京都に住むことになったきっかけとして、 瀬織津姫様に会いに行くことと、 京都でその日にふと行きたいと思う神社を巡ってくだ…
さて、ちょっと衝撃的な映像ですが 血栓が怖いほど、すごいことになっています😭 呼吸ができなくなるはずです⚠️ 私もシェディングでブツブツが出てから毎日、イベルメクチンを1日2回飲んでいました。 少しずつブツブツが無くなってきましたが、未だあるので、試しにヒドロキシへチェンジ! 手のひらのブツブツは、少し皮膚が硬くなりっていますが、消滅。 小指側は残っていて、未だ痒いです。 ヒドロキシのこちらの方が、腸からのデトックスは効いている気がしました。 このシェディングのSタンパクは、未接種者にとっては、超異物です。 打った人は、自ら作り続けているので、馴染んでしまうのでしょうか? ある、国際金融資本の…
昔見たドラマで、「24歳はお肌の曲がり角、そのあとは曲がりっぱなし」というようなセリフを聞いたことがありますが、実際24歳を過ぎてみて本当にその通り。学生時代あまり肌荒れしたことがなかった私が、おでこや顎に常にうっすらニキビがあり、生理前にはしっかり肌荒れするようになりました。 スキンケア用品を見直して、お肌が安定した状態になったので、個人的おすすめになりますが、普段使っているスキンケア用品を紹介したいと思います。
こんにちは。 モンストのプレイ時間はマルチの方が多い方のADOです。 サブタイトル通り、轟絶以上の高難易度系のプレイ自体は「キャラクターが揃ってる&クッキー使用&モンストの日」による1降臨ごり押し運極以外では「モンスト起動中に偶然プレイできた!」って時以外はほとんど挑戦していないのでこういった形でのタイムシフトで挑戦!的なご紹介はある意味初の試みですw 鉄板編成に落ち着きそうなので実質道中付きの何かになりますw
メタトロン - これが、あなたのすべてのものの見方を変えるだろう... (2023-2024) 12月4日 www.youtube.com
なぜか出るんだよねぇ。ステップ1を2回でゲット。課金ロック外された? 適当編に使ってみた感想。後攻パのパーツはあまり居ないので防壁貫通持ちでHP多めの悪魔、折角だし合体産をチョイスってことでこんな編成。(どう考えてもヤル気無し) マリア ルシファー:4凸 メタトロン:4凸 イグドラジル 属性相性補強のお陰で残滓や会心の半プレスで壊滅することは無く耐えられることは耐えられる。この点は強いがパスカルなんかの単純高火力にはお手上げだな。やっぱデメテルかパスカル、ラドン&エキドナコンビ辺りが居ないと後攻パは無理っぽい。それに耐えた後に反撃できる悪魔がいないことには2ターン目で全滅必須。ここら辺からパス…
メタトロン:"それは起こっており、地球上の全ての人に影響を及ぼすだろう..."今すぐ備えよ! 11月13日 www.youtube.com
(2016/8/31) 『アメリカ大統領はなぜUFOを隠し続けてきたのか』 ルーズベルトからオバマまで秘密の歴史 ラリー・ホルコム 徳間書店 2015/9/8 <戦後の歴史はUFOと共にあった> ・地球を観察した宇宙人は、この惑星には部族間の紛争に明け暮れる原始的な社会が存在することを即座に理解するのではないだろうか。 さまざまな場所に多数の防空部隊が配備されている。第2次世界大戦中には、我々地球人は5000万人以上の同類を殺し、1700もの都市を破壊した。そして莫大な資金を投入し、大量破壊兵器を開発した。 <宇宙人がこの惑星を好戦的だと判断してもおかしくはない。> ・UFOに関する極秘のデー…
・最愛の人が、どんなわたしのことをより素敵だと思うだろうか、という発想と、最愛の人ならこんなときどうするだろうか、という発想が両面から合わさって、本質的には同じことなのだと理解した。 人に魅せる♎と自分自身である♈。ヘリオセントリック。在りたい自分になっていく。おいしいお味噌汁を作れる人になりたいなw ・美しくエレガントな所作だとか、「一挙手一投足に愛を込める」と言っていたことが、「愛の湧き出る選択をすること」「愛が湧きだすのを感じられるまで待つこと」とつながっていたばかりか、「何も探しに行かない。すべてはここにある」(→深い呼吸→手も温まる)、「良い意味での無関心」(思考が過去や未来にいかな…
最近は在宅で だいぶ 体力が 回復 してきた その分、精神的にも 落ち着いてきたこともあり 高次の存在と 繋がりやすくなった というか 思考が 優位でないときは いつも 高次と 繋がっていて それは 前々からなのだけど たぶん皆、そうなのだと思うけど 気付きにくいだけ だと思うのよ 皆んな 日常生活では 思考が 優位になってる そうせざるを 得ないから で、 昨夜から 今朝にかけて ちょっと気分が 落ちていて ネットのしすぎか 急に寒くなったから 冬季ウツの 前触れなのか たぶん両方 なのだろうけれど なので、 今日の午前中 気持ちを 落ち着かせてから(←これ大事) 高次の存在に 質問を 投げ…
前置き 『セフィラ』とは デッキレシピ 各カード解説 メインデッキ エクストラデッキ デッキギミック 基盤作り ロマン砲のためのS召喚 第11の『セフィラ』降臨 後書き 前置き 収録時のナンバリングには仕事をしてほしい、Jonny.B.Goodです。 TERMINAL WORLDで『インフェルノイド』の後は『セフィラ』でしょうがと憤慨しましたが【霊獣】も組んでるんでどっちにしても新規は来たんで良しとしています。 そんなわけで今回は新規を取り逃してしまった【セフィラ】です。 世に蔓延る似非【セフィラ】とは異なり文句なしの【セフィラ】にしています。 『セフィラ』とは 多種多様なステータスのPモンス…
なんでタルタロスにいるん??? マーガレットとは てかなんで今?? マーガレットの簡単なステータス 参考にさせていただいたサイト 準備 パーティメンバー選び レベル 武器 防具 アクセサリー アイテム ペルソナ 準備まとめ ダメージ集計のコーナー いざ戦闘開始! 〇0ターン目 〇1~9ターン目 〇10~19ターン目 〇20~29ターン目 〇30~39ターン目 〇40ターン目~ 〇50ターン目~ あとがき マーガレットとは P3Pの追加裏ボス。ペルソナ4シリーズのベルベットルームの住人のはずですが、なんとタルタロスまで出張に来てくれたようです。 P3Pでは新要素『ヴィジョンクエスト』を管理するお…
【デッキレシピ】 【デッキ解説】 【ダースメタトロンについて】 【ネムレリアで完全耐性】 【サーチ方法】 【新規マジェスペクター】 【オルトでアド稼ぎ】 【マジェ+レボシン】 【EXデッキについて】 【メタトロンのSS先】 【レボシン用】 【マジェ関連】 【デッキレシピ】 まずはデッキレシピから。 ネムレリアの夢守り-オレイエ2ネムレリアの夢守り-クエット2ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ1真竜機兵ダースメタトロン2真竜拳士ダイナマイトK 1マジェスペクター・クロウ1マジェスペクター・フォックス1マジェスペクター・フロッグ1マジェスペクター・ポーキュパイン1マジェスペクター・ラクーン3竜剣士マジ…
『宇宙が残した最後の謎』 (南山宏)(廣済堂文庫) 2001/11/1 <空中都市が建設されていた!?> ・『マハーバーラタ』の戦いは、人間界のクル族とパンダヴァ族の抗争に神界のデーバ(善神)族とアスラ(魔神)族がからむというのが基本的構図だが、実際にはヴェーダ神話とヒンズー教神話からなるインド神話の複雑な系譜を反映して、入り組んだものが多い。「サブハーバルヴァン」編では、おそらくまだ平和共存していた時代、魔神族の設計部長、マヤがパンダヴァ族の最長老王ユディスティラのために、“サブハー(空中宮殿)”を建設してやるくだりがある。マヤは、神々の設計技師、工芸神ヴィシュヴァカルマーと並んで、ヴィマー…
モンストでプレイバックガチャ! とりあえずガチャワットは5個貯めた! heysay.hatenadiary.jp ねずみ小僧 10連と、一回引き直してこの結果。 悪くはないけど決してよくもない。 けど、この後もっといいの来るとは限らないからここで止めるのもなくはない。 そして話題のねずみ小僧もきちゃった! というわけで、Twitter(x)でいいね集まったらねずみ小僧の方にします! という二番煎じの企画! 8日の24時までって期限付きでツイートしてみましたよ! 炎上したくないし行ったらちゃんと引くよw (マイベストワンガチャに比べたらダメージ少ないからネタとしては弱いね😂) 結果、いいねは2個…
モンストでプレイバックガチャ! とりあえずガチャワットは5個貯めた! おすすめキャラ ヤクモ ルシファー エクスカリバー この辺りが人気でしょうね! ルナも属性ガチャなので引けたらキープすべき! 限定キャラが出たら、止めといた方が無難かも。 自分はルナ、ルシファー、エクスカリバーは所持してるのでヤクモ狙い! 残りの未所持キャラで欲しいのはこの辺り。 ファウスト ワルプルギス 聖徳太子 アルスラーン 鬼丸 ちはや 八重 ミューズ メモリー このうち一体でも出たら撤退かな 60連(最初の10連と引き直し5回)の間に出ておくれ! 引いた結果 とりま20連。 悪くない…がよくもない。 一応アポロは限定…
先週末・文化の日、マンスリーイニシエーション「エルたち」ありがとうございました。シェアしていきたいと思います。 エネルギー的にはアポロン&アルテミスや「水星ソフィア」やその仲間「ファウンテン」などと質感が似ていて(実際にそれらが一部のワークを担っていて)、確かに「エルたち」ですから、当然と言えば当然なのですが、今までのサンダルフォンやメタトロン、ミカエル、などなどの温かく弾力のあるようなエネルギーとは違って、シンシン・・としていて、特にファウンテンの特徴が強く出ていた、と感じました。 ファウンテンは、エルフ界が管理するレムリアまでの「水星由来ソフィア」の水の流れの中で、最奥の秘境的な泉として隠…