東映制作・テレビ朝日系列放映の特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』に登場する架空のキャラクターで、人工生命体・ロイミュードの1人で主要3人衆の中の紅一点的存在。
ロールプレイングゲーム「世界樹の迷宮」において、プレイヤーキャラクターが選択できる職業の一つ。 HPや状態異常などの回復スキルを得意とする職業である。
「メディ」の誤爆回避キーワード
世界樹の迷宮(特典無し)
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯(特典無し)
www.carbodiet.work
最近やっと気付きました。エジソンでポチポチやってるより、破竹3連発したほうがよっっっっっぽど稼げることにね!機獣なんかHP8.5億しかないんだからパなしてとっとと1億稼いだほうが効率的にも健康的にもいいです。 それはそれとして、ちょいちょい使ってた新規S英霊、アレクサンダーの運用を自分なりに考えてみました。 アレクサンダーを使ってみた感想 神姫を落とすコツ 落とす神姫のHPを盛らないようにする 落ちるまでバフデバフは使わない 落とす神姫は不利属性を採用する 神姫の落とし方4選 ①バーストで機獣を怒らせる(敵の確定行動を利用する) ②かばう持ちを採用して1体ずつ落とす ③自傷持ちを採用して全体攻…
☆打ち切り 誤解ないように断っておくが、そうしろと 言ってるのではなく規定か慣行で海洋遭難の 専従捜索は数週間が目安でそれ以降は打ち切る。大型の救命ボート等に乗り移った場合や 漁船の漂流など場合によってはそれ以降に 偶然別の船が発見し生還する場合もある。週刊誌等は<既に全員死亡>を規定路線として 報道してるのに対して、TVはそこが間接的にしか 表現できず直接報道する放送局は皆無。専門家等に聞くならずばり<生存か死亡か>の はずで関係ない事を聞き関係ない報道をしてる。 酷い奴もいて日本もそのような事を言う人間が 出てくる社会になってしまってるが、民間サルベージ会社に 沈没船引上げを依頼してるが仮…
はい、今回は世界樹の迷宮のプレイ記録です。 過去作を含めたネタバレ注意です。
今日は朝から遊びに行った。毎日8時に起きる生活をしていると、こういう時に5時に起きるのがたまらなく苦痛だ。やっぱり普段から早起きする習慣をつけるべきだろうか? 今日は友人の誘いでサバイバルゲームを体験しに大阪に赴いた。結論から述べると、移動が一番疲れた。私の携帯はバッテリーが非常に貧弱なので、100%の状態でも4時間も使えば残り18%になったりする。もう欠陥品でしょこれ。まだ買って半年しか経ってないのに。ゆえに移動時間はほとんど携帯を触れない。家から本を持ってくるんだったと今日だけで256回くらい後悔した。友人が朝日を嫌ってカーテンを下ろしてしまったので景色もまともに見られない。友人はすやすや…
急に空いても大丈夫、Twitterならね GW中はサバゲーに行く予定は無かった。 が、急に一日時間ができた。 サバゲーに行ける。 だがしかしその日に定例会を開催しているフィールドが近くにはない。 そんな時、前回のつくサバでご一緒させて頂いた「オーツカ」さんからTwitterで「オペレーションフリーダムに行きますけど一緒にどうですか?」とお誘いを受けた。 捨てる神あれば拾う神あり(基本的な所が違う) 千葉県酒々井町に向かった。 このフィールド手強そうだな、オラワクワクすっぞ お初となる「オペレーションフリーダム」さんだが、土嚢や盛り土があちこちにあるフィールドだった。 これはどこから狙われても射…
こんにちは、ハセハセです。 超・手こき祭(仮) 全てのエアコキハンドガンナーに感謝を!『超・手こき祭(仮)』 - TwiPla に参加してきました。 撮影:茨城県牛久市の『サバイバルゲームフィールド EDGE』 (sgf-edge.net) せんとん(戦豚)さんと、喜三郎さんが主宰のエアコッキングハンドガンオンリーのイベントです! せんとん(戦豚)@5/1『超手こき祭』お疲れ様でした✨ (@senton2013) | Twitter 宮崎県日向市 サバイバルゲームフィールド 喜三郎!@公式 (@pontasan387957) | Twitter 今回はただの「手こき祭」ではなく、「超」がつくス…
ゴールデンウィークに突入してますが、楽しんでますか? 私は土曜日に肉離れを起こして、足が痛いです・・・。 そんな中、以前から予定していたサバゲーをしに、柏原市のHIVEさんへ行ってきました。 今回は、肉離れを起こしてからずっとついてないよという事に、気づけなかった1日だったんです。 まずは、家を出てからリポバッテリーを充電せず持ってこなかった事。 虫の知らせかわからないですが、なぜか予備のニッケル水素バッテリーを充電してました。なので、ゲームに支障はなかったですが、MP5に入れるのに一苦労。 事前確認は必要です。 次に暑さ。 日中、凄くいい天気だったので、暑かったんですが、長袖のシャツを着て行…
本日4月26日は仮面ライダードライブ、泊進ノ介役竹内涼真さんのお誕生日です、めでたい!! というわけでドライブ話。今年は何か動きがある……? この回の少し前は進兄さんが一度死んで生き返ったり、 父の死の真相が明らかになって真犯人逮捕とシリアス続きでした。 息抜き回の認識だったけど改めて観てみると情報量が多い……!! ちなみにサブタイトルは「究極の味覚を狙うのは誰か」 この回のあらすじは ロイミュードが発火して暴れる事件が複数発生。 現場から進ノ介が拾った紙切れは、知る人ぞ知る有名レストランの招待状だった。 捜査に来た進ノ介たちが料理を食べさせてもらうと……。 あまりの美味さにテンションがおかし…
☆モリカケ森友学園の新校舎建設地の 不透明不可解な用地売却不正判決は 当然籠池夫妻有罪になってる。 豊中市の用地売却を急ぐ理由でネトウヨ等が <あの土地は急いで売却しないといけないから>と 籠池と国そして教祖安倍様を擁護したが、今も 土地はそのまま残って建物もそのまま放置されてる。本当に必要な措置なら別の建物が建ってると思う 本当に必要なら。本人は真面目に言ってるつもりなんだろうが 哀れを誘うレベル。 ☆デジタル著作権侵害デジタル監辞任政治案件で進めた結果がこれ、そもそも デジタル庁を設置創設した所で何も変わってない。印鑑廃止をした結果GDP1%上昇でもない、 本末転倒になっていて必要とされる…
やんごとなき一族(木曜午後10時/フジテレビ) おぉ、いいね!ドロドロの家督争いドラマとかあんまり興味ないなと思ってたけど、「花より男子」の大人版みたいな感じね。 庶民中の庶民、主人公の佐都(土屋太鳳)は付き合っている彼氏(松下洸平)深山健太からプロポーズされる。食堂を営んでいる母、良恵も喜んでくれた。ところが健太は四百年続く深山家の次男で、出来の悪い長男の代わりに深山家を担うことを期待されていた。健太の父、圭一から別れるように言われるが二人は別れない。そこで、圭一は佐都を迎えてから追い出そうと計画する。父、祖母、長男夫婦、三男夫婦、妹から洗礼を受ける佐都。さて、佐都は普通の幸せな家族になりた…
▶︎メインカード 13 ウェルター級 🇺🇸コビントン#1 Colby Covington 16-3-0(2ko 6sub) 180cm/183cm age34 LastFight: November 06, 2021 ◯ウッドリー,ローラー,ドスアンジョス#6 x👑ウスマンx2 📝UFC戦績11-3/元UFCウェルター級暫定王者 NCAAディビジョン1 オールアメリカン/元ATT 🇺🇸マスヴィダル#6 Jorge Masvidal 35-15-0(16ko 2sub) 180cm/188cm age37 LastFight: April 24, 2021 ◯ディアス,アスクレン,ティル#8 x…
おはようございます。 BF2042を起動したところ、通算10回目の設定全初期化バグを食らい、萎えてBF5をプレイしたのが今日の朝です。 「えっなんだこれ…楽しすぎる…ちゃんと敵と撃ち合える…!!!!」 というFPSゲームとして当然すぎる感想が出てきました。どうもぜうぇです。 だって、マップに障害物があって射線を切れるんですよ!走って拠点間を移動できるし!味方は弾や回復をくれるし!陣地はみんなで発煙弾を投げて突撃して占拠できる!近くに人がいる!すごい! こんな神ゲーだったのかBF5は…凄いな…しかもグラ凄い良いし… 「…もしかしてBF2042ってクソゲーなのか?」 と薄々、いやハッキリと明確に極…
☆JR東日本 ロシア語案内板を隠すロシア語を見るだけで不快という モンクレがいたり、ロシア料理店に ペンキを投げられたり、確か日本人は 優しく親切で世界が絶賛してると しきりにTVやネットで流れてるのは 私の記憶違いだったのだろうか・・・同じ系統の人間が「見たくないなら見るな」 とか主張してるのが不思議。 そういうサービス業など利用者客の立場が 強い時にはクレームを入れるのなら、 ロシア大使館に電話するなり嫌がらせの 手紙を送るなり、時々殺人事件の加害者家族が 体験させられる日本人特有の共同責任的発想で やればいい。手紙は一応日本人職員が読むだけ読んでくれる 可能性はある、大使はもちろん三等書…
久々に師匠から連絡がありサバゲーしたこれで9回目の参戦になった フィールドはSISTER(埼玉県さいたま市岩槻区) sister-bf.com もうここはガチの迷宮状のフィールドで、開けた箇所がほとんどない広間みたいなところもあるにはあるが、中央にドラム缶などが鎮座しており射程は最長でも20m程度といったところ(つまり接近戦になるので当たるとわりと痛かったりする)遮蔽物もあえて半端に作ってる感じであり、完全に身を隠せる場所もかなり少ないなので試合はとにかく裏の取り合いといった様相で、侵攻が遅れてる敵集団を背後から一網打尽にしたと思ったら気づかず背中を撃たれた、といったことが往々にしてあった t…
☆SOTEN これだけで何か分るならテックなどに詳しい人ですっかり忘れてた2021年末くらいに<国産安全ドローン>を経済安全保障の為に経済産業省が15億円以上補助して作ったドローン。 国産と言いつつデザインは<中国製のパクリ>でしかも結局一部の部品は国産では手に入らなかったらしい(国産の定義は国内組立であって部品に1つも日本製品を使わずとも国産と表示できる) 経済安全保障と言ってもこのドローンが開発・発売開始された以降に報道が無いのはたいてい<芳しくない営業成績>という例が多く飲食店などが開店時だけは報道されるが閉店倒産した時には報道されないのと似てる(そもそも倒産企業が倒産すると発表する事は…