Medellín コロンビアの北西部にある都市。メデリンとも表記される。 人口は約270万人。首都ボゴタに次いで同国第2の都市となっている。 かつて国際的な麻薬組織メデジン・カルテルが存在していた。 サッカークラブ、インデペンディエンテ・メデジンとアトレチコ・ナシオナル(ナシオナル・メデジン)の本拠地。
こんにちは。共働き夫のうまそえおさむです。 YouTubeチャンネル「しげ旅」南米編(2023年1月~)を見て、訪れた観光地、お店、ホテルなどを一覧にしました。 旅の参考にしていただけると幸いです。 ※目次から各都市へ飛べるようになっています。 コロンビア ボコタ コロンビア メデジン コロンビア キト コロンビア ボコタ 1日目 移動 羽田空港 ANA(羽田→JFK) ニューヨーク JFK空港 ジャマイカ駅 Sutphin Blvd - Archer Av 駅 7 Avenue 駅 Times Squareカフェ スターバックス宿泊 Hilton Garden Inn New York Ti…
夜明け前のけたたましい雄鳥の声から始まって、朝はさまざまな鳥の声やゴウゴウと響くホエザルの声で賑やかだ。時差ボケで眠れないし、敷地内を散歩することにした。いろんな鳥が来ている。滞在中に一度くらい見られるだろうかと期待していたコンゴウインコをあっさり見ることができた。コンゴウだけではない、複数種のインコが来ている。インコはギャアギャア鳴きながら飛ぶので見つけやすい。 宿で朝食をとるのかと思いきや、近くの別の牧場まで出かけると。小高い丘の上に立つ家で朝食をとる。ホエザルの子どもがうろちょろしていて、肩や頭に上ってくる。親ザルは先住民に捕らえられて食べられてしまったのだそうだ。このエリアはかつてFA…
コロンビアの夜の街 [1999年9月 コロンビア ボゴタ] 代理店の社長家族と夕食へ。またまた寿司。やはり日本人は寿司が好き、高級料理だという意識があるのだろうか。チリでご馳走になった寿司は日本人が握っていたが、こちらの職人は分からない。座敷に運ばれて来るので厨房が見えなかった。味はあまり記憶にない。チリの方が美味しかった。しかし、先にも記したがここボゴタは標高2,500mだ。その上 海からは300~400km内陸だ。ここで寿司を食べるとは思わなかった。 この日は金曜日、あとは大学生の息子と飲みに行けばいいと社長が言ってくれた。社長とその奥様 娘さんは帰って行った。飲屋街に着いてしばらくはぶら…
街全体が世界遺産に登録されているカルタヘナ 街がめっちゃ綺麗 絵が売ってたり 有名な時計塔見たり サンフェリペ要塞は圧巻 入場料がかかったので登ってはないけど 下から見るだけでも圧巻 カルタヘナの街歩きほ2時間ほどで終了 特に何もすることがないのでホテルでまったり そして次の日には夜行バスでメデジンへ 20時間くらいで到着 数日まったりしたあと グアタぺとペニョールへ 3時間でグアタぺに到着 綺麗な街並みを歩き カラフルなトゥクトゥクーー 次はペニョールへ 下から見たら高いっっっ!! 人もたくさんいて登ること1時間 絶景!! この景色はすごい めっちゃ綺麗 ところどころ晴れていて太陽の光が当た…
この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 海外でデジタルノマドとして働きながら生活している人が増えています。 そうした人たちを取り込もうとして、デジタルノマド向けのビザを発行する国が増えてきました。 しかし、取得条件は発行国によって千差万別です。 例えば、租税回避地として知られる「ケイマン諸島」は、 2020年からデジタルノマド向けのビザ取得制度をスタートしましたが、申請者は、少なくとも年間 10 万ドル(約1,330万円)の収入証明が必要になります。 この条件をクリアできる人は、それほど多くはいないはずです。 一方で、最も簡単に取得…
ああ、マジでDQNとは関わるなよ。不幸になるからな。 DQNの女は知らないが、DQNの男はマジでヤバイからな。あいつら、リアル生物版【触るな危険】だからな。 東名高速道路で、追い越し車線上で停止して、被害者の車を無理矢理止めさせた、あの石橋和歩も、関わっちゃいけない人種だった。最凶レベルのDQNだった。 あの事件は、東名高速道路の、中井PAだっけか、そこの、普通の通路上に、石橋和歩のホンダ・ストリームが停まっていたんよ。PAの施設と、駐車場の間を通る一本道の進路のことですね。本来なら駐車枠に停めなければならないのにさ。 で、被害者の家族が乗った車が、石橋和歩の車の脇を通り抜ける時に、どうにかぶ…
おそろしく平面なアート 上じゃなきゃ見逃しちゃうね。 (出典:HUNTER×HUNTER) 南米縦断41日目(通算:76日目) 無事に30時間の旅を終え、リマについたものの マチュピチュがある南側はデモ隊が道路に石を置いている影響で立ち往生していた。 そのため、リマ→ナスカ→マチュピチュ の理想ルートは現状取れない。 うーむ どうするよっ、て話 とりあえず。 お金や💰 ペルーの通貨ははSOL(ソル) 現在は[1ソル=36円] 銀行とかで下ろすよりも、ATMの方が手っ取り早くて手数料も少なかったりする。 ここにATMが2つ... どっちが安いか... これは...ギャンブルや...! 俺は右脳が…
配属先では12月17日~1月9日が今年度の年末年始休みとなっています。 その期間を利用して、コロンビア国内を1週間程旅行してきました。 日本では地球の歩き方にさえコロンビア情報がほとんど載っていないので、街の紹介をしていきたいと思います。 ①メデジン(Medellín) メデジンは、人口250万人程のコロンビア第二の都市です。 1970年代~1980年代まで、メデジン・カルテルという麻薬組織の拠点となっていた街であり、非常に治安が悪いことで有名でした。 しかし政府による治安改善の結果、2013年には「最も革新的な都市」に選ばれ、観光客が多く訪れる街へと変わりました。 メデジンはすり鉢型の地形を…
バスにトイレがない... うんこ我慢できないから、一瞬止めてって言って野糞をした... わずか30秒。 戻るとバスはいなかった... 一瞬って言ったけど...ほんとに一瞬なんだ... せめて荷物も置いてってくれよ... 南米縦断10日目(通算:45日) コロンビア第二の都市、メデジンから都市?街?のカリへ向かう。 バスで8時間のはず...だったのに道崩落してクッソ遅延するやん!! ばり壊れてるやん〜 仮設道路を交互に通る感じだったんだけど、交代するまでがながい! 1、2時間待たされて進む。 対向車にイェ〜イ。 やっと進めると思ってたらもう一個崩落場所あったふぁっく。 結局バス停に着いたの26時…
こんにちは。YoFuです。 メデジンからペレイラまで行ったので、今回は、メデジンからペレイラまでの行き方とおすすめのコーヒー農園ツアーについて紹介します。 メデジンからペレイラまでの行き方 ペレイラのバスターミナル ペレイラのおすすめコーヒー農園ツアー メデジンからペレイラまでの行き方 メデジンにはバスターミナルが複数あり、ペレイラまでのバスが出発しているのはここの南バスターミナルです。 バスターミナルまでの行き方はグーグルマップで検索すれば出てきます。 バスターミナル周辺は昼間であれば歩いていても大丈夫そうかな。という感じです。YoFuは最寄りの駅から15分ほど歩いてバスターミナルに向かいま…
現代ラテンミュージックのスーパースター ホセ・バルヴィン José Álvaro Osorio Balvín はニューヨークを拠点に仕事をする一方で、出身地のコロンビア共和国 アンデス山中にお気に入りの家を持っている。それが何とも日本風、というより和モダンそのもの 場所はビデオの中でジェノグランデ Llanogrande と紹介している。アンデス山脈の北の端に位置する。近くにコロンビア第二の都市、古都でありながら近代的なメデリン(Medellín 正式な発音はメデジン 人口250万)がある www.youtube.com
僕は今日...世界の奥底をのぞいてしまった... (出典:ニッセイ 活ちくわcm) わぁっ!! 詳細は後ほど 南米縦断6日目(通算:41日目) ボゴタからバスで10時間ほどの移動 目的地はメデジンである。 スペイン語表記なので、「Medellin」と書いて「メデジン」と読む。 10年程前は治安が非常に悪かったが、政策で改善したとかなんとか。 荷物にタグ付けしてくれるし、道もしっかりしてて安心であった。 警察チェック入った。 駅着いて〜 マニュアルの車乗って〜 ホテルで猫にお出迎えされて〜 噛まれて〜(甘噛み) 寝た〜 南米縦断7日目(42) 探索日〜 色々見て回る〜 天気もいいし、人もいっぱい…
その日、俺は思い出したんや... 世の中には... 顔面ヒエラルキーがあるということを... 南米縦断1日目(通算:36日目) 飛行機なうである。結局、メキシコのツーリストカードは必要なかった。 バッキン回避。 コロンビアの首都ボゴタ。 コロンビアは治安がワースト8位だそう。(WEB調べ) 実際どうなのだろう。 そういえば、メキシコも本当はマフィアを見てみたいから選んだわけだけど、一度も見れなかった。 綺麗〜 川多すぎてどれがアマゾン川かわからん。 ええい! 今日から↑をアマゾン川とする!() 着陸〜 エルドラード空港✈️ 預け荷物がある事に今日も感謝。 荷物が無くなったとかいう話はよく聞く …
こんにちは~。 今回は大人気レゲトン歌手マルーマについて紹介します! レゲトンやラテンミュージック好きなら知らない人はいないかな? 私は、スペイン語圏のドラマや芸能ニュースは大好きだけど、最近になってラテン音楽を聴くようになり、おそばせながら最近マルーマの存在を知りました! プロフィール 経歴 人気曲 来日は? 彼女は? Natalia Barulich(2017年~2019年) Susana Gómez(2021年~) まとめ プロフィール 出生名 Juan Luis Londoño Arias生誕 1994年1月28日(28歳)出身地 コロンビア(メデジン) 実は、本名は全く違う名前。 マ…
ブラジルのメディアによると、50日前に就任したコロンビアのグスタボ・ペトロ大統領に対し26日、数千人が「アウト、ペトロ」と叫び抗議デモを実施しました。大統領の富裕層への増税や土地改革などの提案に反対するデモで、デモ隊の一人は「大統領は一般的な政策転換を約束したが、腐敗した政治家たちに囲まれており、これは不正行為だ」と強調しました。 首都ボゴタでは、抗議者たちが中心部の通りをデモし、大統領本部に隣接するボリバル広場に集まり気勢をを上げました。一方、メデジンでは、NGO「報道の自由のための財団」が「テレメデジン(国営チャンネル)のチームがデモ隊から暴行を受け、取材を断念せざるを得なかった」と非難し…