日中の気温が25℃で晴れたり曇ったりと過ごしやすい日になりました。 湿疹は少し快復したものの、痒みがあって辛い日々です。 何か夢中になっていると痒みを忘れていられます。 午後から晴れ間が多くなり風も爽やかなので、3時半過ぎに気分転換にウォーキングに出かけました。 薄曇りの田園風景です。 ひこばえに穂が出てきて一面緑色の田んぼです。 道路脇の草藪にマルバルコウソウが沢山咲いていました。 とっても可愛い花です。 ヒルガオ科・サツマイモ属・つる性で、北アメリカ原産の帰化植物です。 開花時期は7月~10月です。 今までこの花に出会うと喜びを感じていたのですが、そう喜んでばかりいられないようです。 調べ…