スマートフォン向けフリーマーケットサービスアプリ、及びその運営会社(旧コウゾウ)。 スマートフォンのカメラで商品を撮影して、説明や価格を添えて投稿するだけで出品が可能。購入希望者は、一度サービスの事務局に代金を支払う。そして商品到着後、出品者と購入希望者の双方が評価をしたあとで事務局から出品者に支払われる。購入はクレジットカードのほか、コンビニや銀行ATMで支払いが可能。 2013年7月、Android版アプリを公開。iPhone版アプリも公開されている。
たまには人の役に立つことをしようと、これからメルカリを始める方向けに記事を書こうと思います。 ただ、メルカリも変化が早いので、情報が古くなる可能性はあります。 特に配送料は値上げされたりするので注意してください。 さて、メルカリの仕組みは、メルカリHPなどで書いているので、それ以外の、初心者のころ、わたしがおやっ?と思ったことを書きますね。 ↓一応自分の招待コード。周りにメルカリしている人がいなかったらぜひ。 通常500ポイントもらえます(お互い)。 ★★★★ CDFNRW ★★★★ アプリをダウンロードし、会員登録をしたあと、何をするか。 ------ 1.プロフィール記入 2.商品購入 3…
メルカリはどのポイントサイト経由がお得なのか比較してみました。 メルカリはポイントサイトを経由して会員登録することで、+2,000円(+500円+1,500円)相当のポイントをゲットすることができます。 ここでは、数あるポイントサイトの中で、メルカリの利用はどのポイントサイトを経由したらお得なのか比較してみました。 メルカリのポイントサイト別のポイント付与率を比較してみた ポイントサイト名 ポイント還元率 当ブログ特典 はじメル招待キャンペーン +2,000円 (500円+1,500円) メルカリ招待コード: CMMHCE ハピタス(hapitas) +65円 400円相当のポイント モッピー…
はわわ…。 今日は、ほんとに時間がない上、特にネタもない…。 というわけで、メルカリで主にカード類を送ったときの感謝の絵です。 ダンボール紙で挟むので、なんか描きたくなっちゃったのが始まりですね。 髪の毛はね過ぎました…。 前髪が難しい。 髪の毛のハネがポイント。 帽子とったら、前髪が後退しているのでは…? という疑いがある。 いつもはもう少し上手くかけるのですが、このときはなんだかハマらず、いまいち。 帽子と髪が一体化してるのを思い出し、つなげました。 他にも描きましたが、写真をとるのを忘れました。 また、撮ってアップしたいです。 同じ絵が再掲されることもありますm(_ _)m どうしてもか…
今回はメルカリでキーボードが売れました。 ロジクールのキーボードです。 2年前に購入した当時は3200円ほどでした。 こちらになります↓ ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380BK Bluetoothワイヤレス Windows Mac iOS Android Chrome K380 国内正規品 Logicool(ロジクール) Amazon 黄色ボタンはBluetoothの接続相手を切り替える可能です。 1を押せばiPadと接続、 2を押せばiPhoneと接続、 あらかじめ設定したデバイスと切り替えできます。 この切り替え機能はAppleマジックキーボードに無い…
前に、メルカリ やってはいけない売り方 ワースト6 - ほっしーのメルカリブログ (hatenablog.com)でも取り上げた「即購入禁止」のマイルール 単純に売れにくくなるだけでなく、さらなるややこしいトラブルを招くよっていう、典型的な状況を見つけたので取り上げます。 それは、こちらの相談です。スマフォアプリでの購入トラブル。出品者様と後から落札してきた方どちらも訴えたく思っています。 - 弁護士ドットコム 消費者被害 (bengo4.com) メルカリの「即購入禁止」マイルールとは メルカリでは、サムネや商品説明欄、最悪なのは見に行かないと気づかないプロフィールにのみ、「即購入禁止」「コ…
2023.1.30 本日のデイトレ 約定数(売り・買い精算済み) 3件 -700円 利益取引 1件 +100円 損失取引 1件 -800円 同値撤退 1件 現物保有 2件(評価損益-210円 前日比 +200円) 保有銘柄 アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座) ほか1銘柄 評価損-100円(松井証券口座) ・最近のアジア開発ですが、2円での売買まで達しており、楽天証券の 口座損益のマイナスが増えてて、毎度見るたびに笑ってしまう状況です。 相場全体も、本日もまた中々に癖のある相場だったかと思います。 デイトレについては、本日はgumi(3903)とメルカリ…
片づけの本は図書館で借り、時には購入してだいぶ知識だけはあります。 でもね、進まないのですよ。 最近、雑然としてきて、またがんばる気になりました。 洗濯ものを干したり、たたんだりしている間に、片づけ系YouTube番組をなめるように見ました。 そこで、極意に気が付きました。 それは・・・ 「使っているものだけ残す」 は・・・当たり前のことを今さら? と思うでしょう。 「365日のシンプルライフ」でやってたよ、という方もいらっしゃるかもしれません。 この映画は、丸裸で必要なものを取りに行くスタイル。 やっていることは実は簡単です。 ただ、一般人にはできないし、家族がいるとなおさら。 一緒に生活し…
フリマアプリでの不用品販売。 今月も「出品したら抽選でポイントが当たる」というキャンペーンをしているので、 1日1出品を目標に、毎日できるだけ出品するようにしています。 あまり気合を入れ過ぎると続かないので、 「できれば」くらいの気持ちで。 写真に写っているのだけ見ると、 ほぼ毎日出品しているように見えますが、 出品していない日、2日とか3日とか出品できなかった日もあります。 こんな感じで何となく続けています。 1日1出品すれば、必ず5ポイントはいただけるのですが、 このポイント、有効期限がとっても短い! 5円分…と思うともったいないのですが、 だからといって無駄にお買い物をしないよう、気を付…
若いころは60Kgを切っていたが、中年になるにつれて体重が増え、腹回りも膨れてきていた。くも膜下出血発症時は85Kgくらいあり、救急隊員が3人がかりで救急車に運んだそうだ。約半年間の入院生活を過ごし、退院時は77Kgに減っていた。 しかし、退院後の在宅リハビリで油断をし、90Kgにリバウンドしてしまった。これはまずいと考え、リハビリとともにダイエットを考えた。 当時ツムツムをやっており、そこで流れるCMで初回限定500円のダイエットサプリを片っ端から試してみた。以下のサプリを試してみた。 ・SLILIN F(スリリンファイア)キラ★リズム ・LACLULU ・BELTA置き換えダイエット ・キ…
皆さんは 断捨離していますか? 断捨離に興味はありますか? Maryは断捨離してます! 断捨離の代表格「メルカリ」「ラクマ」を利用してます。 Maryもやっぱり女の子(笑)なので、お洋服がいっぱいです('ω')v 着なくなったお洋服の処分をどうするのか・・・ 一昔前は、廃品回収に出すか、親戚にあげるか、フリーマーケットに出店かの3択でした。 フリマは出店料がかかるし、完売できない(そもそも完売なんてできないし)と、多少売れても、持ってきた物を、また持って帰るときの疲労感は半端ないです💦 親戚にあげるといっても20歳くらい年が離れているので、その年齢では購入しない、買えないようなお洋服ではあるも…
6(月) 《決算発表》 アステラス薬、住友商、オリックス、エーザイ、島津製、JFE、日清食HD、大ガス、ヤマトHD、大林組、JSR、京王、ワークマン、カルビー、めぶきFG、JMDC、デサント、日触媒、東芝テック、住友ベ、ひろぎん、東京精、ニチアス、西日本FH、H2Oリテイル、日立造、持田薬、三菱食品、マルハニチロ、日証金、キョーリンHD、プリマハム、UT GROUP、日東工、淀川鋼、西尾レント、三菱総研、日ビジシス、メイコー、あらた、シグマクシスH、日鉄鉱、住精化、Uアローズ 7(火) 12月家計調査(8:30) 12月景気動向指数(14:00) 30年国債入札 《決算発表》 ソフトバンクG、…
おはようございます🧸 ブログをご覧いただきありがとうございます🍓 本日のアイロンビーズ図案の作品をご紹介致します🫶🎀 アイロンビーズ図案 卓上⭐︎鬼さん 使用ビーズ色 鬼👹 ・おうどあおろ ・きいろ ・あか ・くろ ・ピーチ ・さくらいろ ・パステルきいろ 立ち台 ・キャラメル ・こむぎいろ 使用プレート 鬼👹 ・四角プレートL 立ち台 ・六角プレート 使用ビーズは、 カワダ様のパーラービーズになります☺️ https://www.kawada-toys.com/brand/perlerbeads/ 仕上がりはこんな感じになります❤️ 我が家の節分に👺 Instagramにて! 定期的に作品の…
皆さん、グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)をご存じですか? SHEINを知るために4つの疑問について回答します。 ①ブランド情報 ②ブランド実績 ③なぜ安く提供できるのか? ④なぜ毎日数千点の新商品をアップデートできるのか? ①ブランド情報 SHEINはファッション、美容、ライフスタイル商品を取り扱うグローバルファッションブランドです レディースアパレル商品(衣服、靴、バッグ、アクセサリー、下着等)以外にも、メンズ、キッズ、生活雑貨やペット用品など高品質な商品を幅広いジャンルで、お手頃な価格で提供しています。 ブランドの理念としては、ブランドタグラインでもある「Wear Y…
■防衛費増額、安定財源遠く 政府が確保法案を閣議決定 日本経済新聞 2023年2月3日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA036A90T00C23A2000000/ ~~~ 政府は3日、防衛費増額に向けた財源確保法案を閣議決定した。 財源に充てる税外収入をためる「防衛力強化資金」の設置を盛った。 特別会計の剰余金など約1.5兆円の税外収入を特例的に確保する規定も明記した。 これらを防衛費の増額に充てれば、他の経費の財源は減る。 政府の債務が膨らむ恐れもある。 病院を運営する2つの独立行政法人の積立金から、計746億円を本来より前倒しで国庫に返納させる…
THE BEATLES 1962 - 1966 アーティスト:THE BEATLES THE BEATLES Amazon 投稿日:2023.02.04 どーも、MOMOです。私がポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年2月4日現在)、Twitter懸賞、はてなブログで読んだ記事等をメモしておきます。 ちなみに2月4日は、立春、ぷよの日、ビートルズの日らしいです。ザ・ビートルズ(The Beatles)の愛称「Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけてビートルズの日としているようです。「Fab.4」は、「Fabulous Four」(素敵な4人組)の略です。 ザ・ビートル…
私のイギリス人夫はオタクである。 小さい頃から電子機器が大好きで、その当時は相当高かったコンピューターをバイトして入手していたオタクである。 そのオタクの昔のコンピューターがロフト(屋根裏の荷物置き場)から出てきた。 ATARIというコンピューター。 これ、絶対に日本の「当たり」から命名したのでは?と思うが、アメリカの会社だった。 この写真に写っているのは一部で、それ以外にも変な周辺機器が一杯出てきた。 もしこのATARIが動くなら、売るか同じくオタクのウクライナ人の友達にあげたいらしいのだが、どうやら壊れているらしく、処分するとのこと。 日本のメルカリでも相場を見たが、ATARIが少しだが取…
今弾、Season04も3週残して、コンプしました(パラレルはゼロです)。今弾は、Uスレッタははじめから代替カードがあるので、見送り予定で、高過ぎるカードは手を出さないつもりだったので、コンプしないと思っていましたが・・・。 Uスレッタ自引きしたりしたので、3週残してコンプしました。 掘らない人なので、コンプできたのは、シングルカードショップやメルカリ、ヤフオク等のオークションサイトのおかげですが・・・。コンプしてアルバムに整理し、眺めていると、ちょっとうれしいですね。アーセナルベースのカード綺麗だし・・・。 トライエイジの時は、P以上が結構値が張ったので、どうしてものカード以外は見送りしてい…
先日音響機器を買ったと書きました。 それで、Youtubeなどを見て評判の高い ものを買ったのですが、 商品がいざ届いて使用してみると、 そんなに音質いいかなぁ? と僕には宝の持ち腐れになりそうな ものでした。 たぶん僕の耳がそこまで肥えていないのだと思います。 それで、 値段を考えると、以前使ってた そこまで高くないものでも十分に よく聴こえるので、 散々迷った結果、 メルカリで出品することにしました。 わずか一時間足らずの 使用でした。 もちろんお金的には損しますが、 ・高ければいいというわけではない ・大きな買い物は失敗の可能性も大きくなる ということを学びました。 これからは大きな買い…
こんにちは😃 今回はアクセサリーを紹介します☝️ スタッドレスタイヤ用の純正ホイールをメルカリで購入したら、前回所有していたオーナーさんが、エアバルブをオシャレな赤いものと交換していて、購入した後でバルブに気づいたのです 。 わかりにくいかな。。 エアバルブが付いているのを見ると意外にも、 お洒落なんですよね。 装着した後のスタッドレスタイヤとメルカリで購入した中古ホイールとバルブ(赤いのがバルブキャップです) ↓↓↓ 私は、あまりカスタマイズするのは好きではないので、あくまでも純正品にこだわっていますが、バルブなら純正品、非純正品関係なく、オシャレ感を楽しめますね〜👍 夏タイヤ用に、ディーラ…
【その気になりゃ勝手に友だち100人】 最近気になることがあります。 読者になっているブログがあるのですが、その方の投稿が止まっているのね。 後、Twitterでもいつもギター演奏をのせていた人が1ヶ月以上投稿なしで…。 SNSで繋がった人との関わり方っていろいろです。 本名も住まいも顔も声も知らない人が大多数。 つまり、素性の分からない者同志の交流。 最近お姿が見えないからと言って、どうしたのかな?と思うしかない。 私はTwitterでお友だちになってくれた人に会いに行ったことがあります。 ひとりはZOOMでお話をしていたのでそんなにワクワクはしなかったかなぁ😅 もうひとりはドッキリみたいに…
繁忙期。 考えられるのはチーム全体がまとまって繁忙期だとかそういうのが一般的だろうが、我がチームは様相が全く違い、何故か自分だけが異様に忙しいという状況になっている。どのくらい差が出ているかといえば、他はだいたいおおよそ定時で業務を終了させるところを、なんと自分だけが彼らの業務終了からおよそ5時間くらい後になってやっと貸出PCを閉じるみたいな感じなのだ。というのも、私個人で担当している1件の案件があまりにも馬鹿すぎるというのが大きい。だいたいこれプロジェクトとしてデカいんだから、もっと全体的な内容とかを例えば2023年に入った後のそれも月中月末近くになってとかじゃなくて、年末とか遅くても年始頃…
最近は仕事に行けてないので、 もう使わなくなったものを売ってる。 きっと手放しの時期なんだろう。 それはそれで必要だから、良かったかもしれない。 今日はゲームが売れた。 しばらくメルカリ生活。 買ってくれた人、ありがとう。
ずっと見送ってたセラムンが毎年出すコンパクトパウダーシリーズ。 今回30周年モデルだったので買ってみようかなって思いました。 正直中身のパウダーは期待してませんw どうせなら大手の化粧品会社とコラボしてくれたらいいのになぁと毎回思う。 中身だけ入れ替えて他の互換性のあるリフィルに入れ替えるのも手かも😊 しかし外観が思ったより重厚でリッチ感があります!
aliexpressでみかけたScrewball Scramble2のリデコの玉転がしゲームを買ったのを皮切りに、同ゲームの国内版のアスレチックランドゲームも買いました。その国内版の2であるアスレチックランドゲーム シーアドベンチャーが3月に発売されるというニュースも出て、わりとタイムリーだなと思いました。海外版の2より色が目に優しいので店頭で見かけたら買ってみようかと思います。リデコのと連結もさせてみたいです。TVゲームの合間にたまーに遊んでいて、意外とこういうのでも遊んでくれるんだなって思いました。 Screwball Scrambleの1はもともと持っていましたが、ゲーム部屋の整理のとき…
ブログに書きたいことがたくさんある。 簡単にメモ。 ・絶体絶命脱出 この前行った脱出ゲームの感想。 ・書き間違い 体重の変化をブログに記録してたんだけど、書き間違いをしてた。 ヒデくんとESくんに笑われた。 許さない。 ・デート 脱出ゲームのあと側近Cとデートした。 ・新デッキ ポケカのデッキを6つ組んだ。 あと1つ組みたい新デッキがある。 ・シングル価格 ポケカのシングル価格の推移が本当にわからない。 自分が株とかFXに向いてないってことがよくわかった。 ・カード購入 買い過ぎた。 ・デッキ販売 前のレギュレーションのときに使わないカードでデッキを組んでメルカリで売った。 利益は出なかったけ…