スマートフォン向けフリーマーケットサービスアプリ、及びその運営会社(旧コウゾウ)。 スマートフォンのカメラで商品を撮影して、説明や価格を添えて投稿するだけで出品が可能。購入希望者は、一度サービスの事務局に代金を支払う。そして商品到着後、出品者と購入希望者の双方が評価をしたあとで事務局から出品者に支払われる。購入はクレジットカードのほか、コンビニや銀行ATMで支払いが可能。 2013年7月、Android版アプリを公開。iPhone版アプリも公開されている。
今日は幼馴染と遊ぶ予定だったけれど、 家族が体調不良とのことで、遊ぶ予定は延期に。 このご時世、仕方がない。 実は、出産祝いを決めきれず、迷いに迷って当日を迎えていたので、 正直助かったという安心感もあったりする。 大事な幼馴染へのお祝いだから、納得のプレゼントを贈りたい。 2人目の出産祝いって難しいな。 本題に。 そんなこんなで今日は一日予定が空いたので、 ひたすらメルカリ断捨離をすることに! 今日ご縁があったのは、5件の取引。 使っていなかったハンドクリーム2つ(そのうち1つは使いかけ)と、 こちらも使っていなかった(使いこなせなかった)セルフネイルのアートパーツたち。 5件とも全て、メル…
まったく役立たない記事が多かったことから、生まれたシリーズ第二弾。 ↓第一弾 【メルカリ】初心者向けシリーズ① まずすること3つ(購入編) - たぬちゃんの怠惰な日常 もっとも躊躇する、「出品」。 でも、何回か購入したことがあれば、流れが分かるので大丈夫です。 例により、操作などはメルカリHP、動画などで分かります。 help.jp.mercari.com (引用: メルカリガイド, メルカリ, 2023.02.05閲覧) メルカリ教室に持って行った本。講師とちょっと仲良くなれた(笑) さて、まず新品に近い本を持ってください。 なかったら、新品に近い薄いTシャツなどの服。 え…ないの? 高さ3…
こんにちは!まこです 訪問いただき、ありがとうございます! わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 今回は「リクシルキッチンについてきた〇〇が不要なのでメルカリで売った話」です。
今日はこちらの続き。 minimalmarina.hatenablog.com コンプレックスを隠すために買い込んだり、プレゼントでいただいたりして増えていった大量の化粧品たちで、 パンパンに膨れ上がっていた化粧ポーチが今はスッキリしている。 ①二年前から使っていたリップ(二年前姉に買ってもらったのが嬉しくて、使用期限はとっくに過ぎているけどずっとポーチに入れていた) ②同じく二年前から使っていたアイシャドウ(前職の同期から貰った思い出深いもの。) ③2ヶ月前に買ったばかりのファンデーション(百貨店のお姉さんに乗せられて買ったものの、帰宅後塗ってみると色が合わなかった苦い思い出。) ④その他諸…
たまには人の役に立つことをしようと、これからメルカリを始める方向けに記事を書こうと思います。 ただ、メルカリも変化が早いので、情報が古くなる可能性はあります。 特に配送料は値上げされたりするので注意してください。 さて、メルカリの仕組みは、メルカリHPなどで書いているので、それ以外の、初心者のころ、わたしがおやっ?と思ったことを書きますね。 ↓一応自分の招待コード。周りにメルカリしている人がいなかったらぜひ。 通常500ポイントもらえます(お互い)。 ★★★★ CDFNRW ★★★★ アプリをダウンロードし、会員登録をしたあと、何をするか。 ------ 1.プロフィール記入 2.商品購入 3…
メルカリはどのポイントサイト経由がお得なのか比較してみました。 メルカリはポイントサイトを経由して会員登録することで、+2,000円(+500円+1,500円)相当のポイントをゲットすることができます。 ここでは、数あるポイントサイトの中で、メルカリの利用はどのポイントサイトを経由したらお得なのか比較してみました。 メルカリのポイントサイト別のポイント付与率を比較してみた ポイントサイト名 ポイント還元率 当ブログ特典 はじメル招待キャンペーン +2,000円 (500円+1,500円) メルカリ招待コード: CMMHCE ハピタス(hapitas) +65円 400円相当のポイント モッピー…
はわわ…。 今日は、ほんとに時間がない上、特にネタもない…。 というわけで、メルカリで主にカード類を送ったときの感謝の絵です。 ダンボール紙で挟むので、なんか描きたくなっちゃったのが始まりですね。 髪の毛はね過ぎました…。 前髪が難しい。 髪の毛のハネがポイント。 帽子とったら、前髪が後退しているのでは…? という疑いがある。 いつもはもう少し上手くかけるのですが、このときはなんだかハマらず、いまいち。 帽子と髪が一体化してるのを思い出し、つなげました。 他にも描きましたが、写真をとるのを忘れました。 また、撮ってアップしたいです。 同じ絵が再掲されることもありますm(_ _)m どうしてもか…
今回はメルカリでキーボードが売れました。 ロジクールのキーボードです。 2年前に購入した当時は3200円ほどでした。 こちらになります↓ ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380BK Bluetoothワイヤレス Windows Mac iOS Android Chrome K380 国内正規品 Logicool(ロジクール) Amazon 黄色ボタンはBluetoothの接続相手を切り替える可能です。 1を押せばiPadと接続、 2を押せばiPhoneと接続、 あらかじめ設定したデバイスと切り替えできます。 この切り替え機能はAppleマジックキーボードに無い…
前に、メルカリ やってはいけない売り方 ワースト6 - ほっしーのメルカリブログ (hatenablog.com)でも取り上げた「即購入禁止」のマイルール 単純に売れにくくなるだけでなく、さらなるややこしいトラブルを招くよっていう、典型的な状況を見つけたので取り上げます。 それは、こちらの相談です。スマフォアプリでの購入トラブル。出品者様と後から落札してきた方どちらも訴えたく思っています。 - 弁護士ドットコム 消費者被害 (bengo4.com) メルカリの「即購入禁止」マイルールとは メルカリでは、サムネや商品説明欄、最悪なのは見に行かないと気づかないプロフィールにのみ、「即購入禁止」「コ…
2023.1.30 本日のデイトレ 約定数(売り・買い精算済み) 3件 -700円 利益取引 1件 +100円 損失取引 1件 -800円 同値撤退 1件 現物保有 2件(評価損益-210円 前日比 +200円) 保有銘柄 アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座) ほか1銘柄 評価損-100円(松井証券口座) ・最近のアジア開発ですが、2円での売買まで達しており、楽天証券の 口座損益のマイナスが増えてて、毎度見るたびに笑ってしまう状況です。 相場全体も、本日もまた中々に癖のある相場だったかと思います。 デイトレについては、本日はgumi(3903)とメルカリ…
自分のまわりで最近起きたお得ネタを書いていきます。 ①ソニー銀行の「現金プレゼントキャンペーン」に当選した ある日、下記のようなメールが届きました。 ソニー銀行は毎月積み立てで利用していますが、こんなキャンペーンは知らないので不振メールかと思いました。 おそるおそる1/18以降に口座を確認すると おお! 千円入金されている。 たかが千円されど千円。もらえるものは100円でも嬉しい。 調べてみるとずっとやっているキャンペーンのようで、毎月1,000人が当選しているようです。 moneykit.net 「おまかせ入金サービス」を利用していると口数が3倍になるなどの追加要素があり、有利な条件の多くに…
メルカリで少しずつ物を減らしている。。 仕事 未来への投資・勉強 プライベート メルカリ発送 リングフィット 仕事 7時間 未来への投資・勉強 お休みです プライベート メルカリ発送 最近毎日1つずつ出品してます。 だいたい本。やり取りも発送も楽。 リングフィット 楽しいから、しんどくてもやってしまう、、任天堂|Nintendo リングフィット アドベンチャー[ニンテンドースイッチ ソフト]【Switch】Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドrakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ce2199…
おはようございます🧸 ブログをご覧下さりありがとうございます🍓 本日のアイロンビーズ図案のご紹介です🤗💕 アイロンビーズ図案 ドット絵 ひろがるスカイ!プリキュア キュアスカイ 使用ビーズ色 ・しろ ・きいろ ・パステルあお ・オーシャンブルー ・ピンク ・ピンク ・ミッドナイトブルー ・さんごいろ ・パステルきいろ ・さくらいろ ・ラズベリー 使用プレート ・円形プレートS カワダ様のパーラービーズを使用しています🌈 今年度のプリキュアは! ☁️ひろがるスカイ!プリキュア⭐️ 2023.02.04より放送開始です🤗 どんなお話なのだろう🎀楽しみです🥰 キュアプリズムまで、図案作成しています⭐…
こんにちは、あやすけパパです。 パンパースのオムツを使われている方は、商品の購入などですくすくギフトポイントが貯まっているのではないでしょうか。 我が家もずっとパンパースを使用しているため、ポイントがだいぶ貯まってきましたが、どれを交換するのがお得なのかいまいち分かりません。 そこで、今回の記事では交換できるギフトごとに相場を調べて、どれが換算率が良いのか確認してみました。 ※この記事の情報は2023年2月5日調査したものです。 今後交換できるギフトの内容や必要ポイント、市場価格などは変わる可能性がありますのでご注意ください。
僕のバスケ歴は中学の3年間と名作スラムダンクだけのドシロウト。立春の陽気のもとわざわざ遠回りして庄内川サイクリングコース経由で枇杷島スポーツセンターまでのんびりチャリを転がす。春は近うございますなぁ 折角だからと近くのノリタケの森へ初訪問。なんか前に引き出物にでかいサラダボウルもらった気がする僕にとってはブルジョワジーなハイブランド。ろくに使わないうちにどっか行っちゃったけど 引き出物におすすめ 赤レンガの建物と芝生の公園がわりと素敵。ウエルカムセンターで歴史のお勉強だ。1876年(明治9年)ニューヨーク進出に伴い森村組を立ち上げ。小売業から卸売業へシフトしつつこんなもうかんだったら自分でつく…
皆さん、グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)をご存じですか? SHEINを知るために4つの疑問について回答します。 ①ブランド情報 ②ブランド実績 ③なぜ安く提供できるのか? ④なぜ毎日数千点の新商品をアップデートできるのか? ①ブランド情報 SHEINはファッション、美容、ライフスタイル商品を取り扱うグローバルファッションブランドです レディースアパレル商品(衣服、靴、バッグ、アクセサリー、下着等)以外にも、メンズ、キッズ、生活雑貨やペット用品など高品質な商品を幅広いジャンルで、お手頃な価格で提供しています。 ブランドの理念としては、ブランドタグラインでもある「Wear Y…
eBASEBALLパワフルプロ野球2022|オンラインコード版 コナミデジタルエンタテインメント Amazon 投稿日:2023.02.05 どーも、MOMOです。私がポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年2月5日現在)、Twitter懸賞、はてなブログで読んだ記事等をメモしておきます。 ちなみに2月5日は、プロ野球の日、日本語検定の日、笑顔の日、ふたごの日らしいです。 1936年(昭和11年)2月5日、全日本職業野球連盟(後に日本野球連盟と改称、現在の日本野球機構)が結成され、プロ野球が誕生したことを記念して制定されました。当時の加盟チームは、東京巨人軍(現:読売ジャイアン…
メルカリやってると、そんな面倒なことやることない、捨てるほうがいいとか言うひともいる。 しかーし、無職の私。 コツコツとやってると、チリツモなんだよ。確かに面倒なことも多いけど、不要品が誰かの役に立ち、さらにお金になるのはいいことだと思う。 世の中には、株で一儲けする方もいるけれど。株で株主優待を楽しむぐらいがいいのでは。何事も欲を出さないことがいいかと思う。 株で大儲けしたお話を聞いても、羨ましくないと言えば嘘になる。 でも、いつかしっぺ返しがくるのではないかと、小心者の自分がいる。 そんな自分は、メルカリが性に合ってる。
2022年8月28日(日)に受けた 登録販売者 資格試験(初受験)ですが、 【合格】していました。 これから 登録販売者の試験を受ける方の中には 間に合わないのでは、と焦る方もいるかと 思います。そんな方々に 安心感をもってもらえたらと思い 合格までの道のりを綴ります。 実は私、2時間×8日間の勉強でした。 8:00-13:00までパートをして、 子供の保育園の迎えまでの 空き2時間を活用して勉強しました。 使用したテキストはこちら! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 2022年度の試験でしたが、 メルカリで安かったので2021年度のテキストを 使用しました。 私は赤ペンやマーカーや消しゴム…
日記。 CDを買った。数年ぶりに。 タワーレコードに入るのもかなり久々だった。店員が全員サブカル力(りょく)か文化度が高そうで若干怖い。 買ったのはThe Birthday の「月夜の残響 ep.」。 しかも初回限定盤。 税込み4950円。ほぼ5000円。 たけー。ニートに5000円も出させるThe Birthdayもすげー。 通常盤ならCDのみで1650円。初回限定だとライブ動画のブルーレイがついてくるのでそれにつられて買った。 CDに収録されてる曲は4曲で全てYouTubeで聞ける。やっぱ今の時代CDは高い。サブスクのせいで相対的に高くなってしまっている。 1650円で4曲入りのCDは高い…
2022年1月19日に遊戯王カードゲームの最新作「遊戯王 マスターデュエル」のPC版が発売されました。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/02/16 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
2023年にオープンワールドRPG最新作「Starfield」のPC版が発売されます。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/04/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
2020年05月よりLoLで有名なRiotのFPS「VALORANT」のPC版がプレイ可能となりました。快適なスペックを検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2020/06/06 作成最終更新日:2023/02/05 更新26回目 最新情報に更新
2023年12月にオープンワールドサバイバルTPS最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」のPC版が発売されます。購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2022/04/25 作成最終更新日:2023/02/05 更新9回目
ファイナルファンタジー最新作「FF7REMAKE」のPC版が2021年12月16日に発売されました。ここ数年のFFはPC版を後日発売しているので今回もFF7REMAKEのPC版を待ち望んでいた方が多かったですよね。待望のPC版の購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2020/01/24 作成最終更新日:2023/02/05 更新25回目 最新情報に更新