以前JR京都駅前に出たのはいつ頃だったでしょうか、普段京都へは子供の頃から慣れ親しんだ格安運賃でフレンドリーな京阪電車専用で、目的地に依って阪急に乗る事は有ってもJRには駅構内で乗り換えるだけで、乗って京都へ来る事はまず有りません。 今回も京阪七条駅から歩いて来てて、何時も京都へは変わらない悠久の歴史空間を感じ取り、時の狭間に埋もれた人々の呟きに耳を澄ませますが、雰囲気が変わって仕舞った烏丸口の変貌ぶりには少し驚いてます。 しかし嫌いではないので、今度来た時は南の八条口から駅前に出たり地下街のポルタにも降りて見ようかなと思っています。 塩小路通から洛東の山々が見えます。 メルパルク京都から京都…