・Youtube 水無月の日本探訪記【モグラ駅】土合駅【高低差70m】https://youtu.be/_a8mup56c2k 今日お伝えするのは群馬県の土合駅。 開業は昭和11年。 もともとは地上のみのホームだけでしたが、交通事情とトンネル掘削技術の進歩によって地下ホームが新たに生まれた上下線で高低差70mもある駅施設というのが主な名所。 地上駅はこのように普通の駅。 この土合駅は、日本一のモグラ駅と言われている。 日本一地下にあるとか、日本一階段があるとかそういうのを言い張れないんだろうなぁ。なんとなく気になってたけど行ったことなかったので足を向けたところ。 これから462段を降りて登って…