こんにちは。 今日は、我が家の神ルールのお話をちょっと。 子供たちってちょいちょいモノを壊しますよね。 子供たちだけでなく、私も雑な性格なので、よくモノを壊してしまいます。 先日も私が洗い物をしていて手が滑ったとき、小鉢をガチャン。 「やってしまった」と思い、がっかりするのですが、 「ありがとう、ごめんなさい、何かの身代わりになってくれたんだね」 とモノに言葉をかけるようにしています。 壊したのが子供であれば、片づけも一緒にさせます。 何か壊してしまった時、その時は「わ!!!あぶないでしょ!」 「なんでちゃんと見てなかったの!」「ごめんなさーい泣」 という一連のバタバタはありますが。 もちろん…