リスト::アニメ作品//タイトル/ま行 リスト::アニメ作品//2007年
2006年に放送された「怪」の中で「化猫」が特に高評価を得たことから、その物語設定を独立させた作品。 旅の薬売りが、妖怪にまつわる「真」と「理」を見極め、その妖怪を退治していく。関わる妖怪によって二〜三話ごとの五部構成となっている。全十二話。
*1:「怪」の化猫とは別の内容の予定。
『モノノ怪 火鼠』を観てきました!今の時代ももしかしたらあるかもしれない、相続争い😢家柄が重要であったからこそ、だれが跡継ぎを身ごもるかがとても重要であった😢家柄が良い女性が男児を妊娠すれば祝福され、たとえ帝の寵愛を受けていても家柄がよくない女性が男児を妊娠すれば命の危機にさらされる現実😢そんな切ないストーリーでした😢第3章も観に行きます💨 格安航空券なら【エアトリ】 アニメイトオンラインショップは【こちら】 ©ツインエンジン (complete) トリニタらいふ:X(旧Twitter)トリニタらいふ:Instagram .youtube { width: 90%; aspect-ratio:…
2006年にノイタミナ枠で放送されていた『妖-ayakashi-』シリーズの「化け猫」。そこから派生した2007年のアニメシリーズ『モノノ怪』。そんな『モノノ怪』が10年以上の年月を越えて、銀幕に舞い戻ってきたのが昨年(2024年)のこと。ロードショーされた『モノノ怪 唐傘』も凄まじいものでした。 yu1-simplist.hatenablog.com 劇場版『モノノ怪』は3部作になっており、今回は第2部『火鼠』を見てきました。感想をネタバレ交えつつ綴っていきたいと思います。また映画の内容上、センシティブなお話しにも触れることになりますので、予めご了承ください。 モノノ怪って? 唐傘はどんな物…
どうすればよかったか モノノ怪 火鼠 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX Beginning 教皇選挙 RRR ウィキッド どうすればよかったか 統合失調症の患者の家庭を記録したホームビデオ 巷では絶賛されているが、統合失調症に関する新たな知見はあまり得られず、正直物足りなく感じた どちらかというと機能不全家族のほうが主題な気がする もう一度機能不全家族がテーマだと意識して観たらまた感想が変わるかも モノノ怪 火鼠 唐傘に引き続き面白かった あの和紙っぽいエフェクトを映画館の大画面で観るとかなりいい感じ シナリオは前作と比べてかなり分かりやすくなっていたけれど、個人的には難解な方が人知が及ば…
劇場版モノノ怪 第二章 火鼠 やーっと観てきました! すでに特典は第4週目のものに… 映画フィルム風クリアしおり、神儀さんが来てくれました✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 話の内容はまさに『大奥』という、陰謀うずめく世界という感じでしたね~ 公開前から触れられていた部分で、アニメ版の座敷童に近い感じかな?とは思っていましたが。 おスズ様の死から今回のモノノ怪の理が解かれていく所、ずっと泣いてました。 火鼠の「ユルセナイ」。 薬売りの言葉「ユルセナイと、ないている」 鳴いている?泣いている? この台詞を聞いた時、「あぁ、この…
ようやく観にいけた!モノノ怪!火鼠!! なんかめっちゃスッと入ってきたな?? 慣れた?? と思ったけど割とそんな感想の人も多かったようだ。 唐傘の方が込み入ってるというか、情報多くて忙しかったというか。 火鼠は初見でもストーリーも画面も分かりやすかった。 監督の体制が変わったらしいが、中村監督の話作りが難解なのかもね・・・。 でもまあ期待した謎解き部分はほぼ全部三章「蛇神」に先送りだなこりゃw 溝呂木司祭のぐぬぬ顔だけではなんもわからんてwwぐぬぬ顔はメシウマだったけどww www.youtube.com www.youtube.com 大奥といえば定番のお世継ぎ問題の回だった。 天子の寵愛を…
映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(ひねずみ)』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 2007年にフジテレビのノイタミナ枠にて放送されたホラーアニメ作品、『モノノ怪』。 日本の古典的怪談をモチーフに、色彩豊かな映像美と、濃密な人間模様が描かれたこのアニメは、今でもカルト的な人気を誇る作品となっています。 そんなアニメの劇場版第2弾となるのが、本作『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(ひねずみ)』。 前作『劇場版モノノ怪 唐傘』より地続きに繋がる物語となっており、全三部作の第二章となります。 『唐傘』も感想書いておりますので、併せてお読みいただけますと幸いです。 …
〜劇場版モノノ怪 火鼠 感想戦開幕〜 まず今回の火鼠は劇場版3部作の2作目で、前回の唐傘で訪れた大奥が舞台になってる。3部作は全て大奥に渦巻く、モノノ怪退治のお話。ちなみにアニメ版モノノ怪の薬売りさんとは別人!対魔の剣も少し違うのかなぁ?円盤出てからじっくり観るしかない! 感想としては、とにかく観に行ってよかった!そりゃそうだろって言われるかもだけど、薬売りさんが!カッコ良すぎたw 今回は火鼠ってことで、大奥の火に関するものと、子供に関するモノノ怪で、前回登場した人物の違う顔が見られたよかった。奥女中のアサちゃんもちらっと出てきて、元気にやってそうで安心。クメちゃん達と薬売りさんも前回より仲良…
製品仕様 購入はこちらから 劇場版モノノ怪_Botania 卓上アクリル万年カレンダー 『劇場版モノノ怪』より、Botania 卓上アクリル万年カレンダーの登場。 薬売り、神儀のイラストがボタニカルデザインに落とし込んで繊細なタッチで新たに描き起こされた、卓上アクリル万年カレンダー。 花を使⽤した和柄の中にキャラクターが紛れ込むようにデザイン。 万年カレンダーは⽇付がプリントされたパネルをスライドすることで暦を変更でき、年⽉が経過しても半永久的に使えます。 製品仕様 ■サイズ (約)21×14.8cm ■素材 アクリル 金額:¥3,278(税込) 購入はこちらから 劇場版モノノ怪_Botani…
大変おもしろかった! 上映回数少なすぎ+箱小さすぎである。客がギュウギュウだったぞ! 意外と人気あるシリーズなんである。 第一章の感想は↓を見てね。 cut-elimination.hatenablog.com 小説 劇場版モノノ怪 火鼠 (角川文庫) 作者:新 八角 KADOKAWA Amazon 第一章の続きでまた大奥の話。 独特の色彩と映像美は健在であった。藝術的と思う。 テレビシリーズや第一章より話がわかりやすかった気がする。 第一章の感想で「あら^〜」と書いたが、第二章も百合っぽい感じがある。本シリーズは主人公がイケメンなので女オタクからの支持が熱いが、この劇場版シリーズはイケメンが…
製品仕様 予約・購入はこちらから ARTFX J 『劇場版モノノ怪』 薬売り 劇場版モノノ怪 Ver. 1/8 完成品フィギュア[コトブキヤ] 『劇場版モノノ怪』より謎多き「薬売り」がスケールフィギュアとして登場。 モノノ怪と対峙し、今まさに祓おうとするかのような瞬間が立体化。 左手にはモノノ怪を斬り祓う「退魔の剣」を携え、右手の人差し指にはモノノ怪との距離を計るための「天秤」が、 それぞれ細部にまでこだわり造形されています。 製品仕様 塗装済完成品 【スケール】1/8 【サイズ】全高:約245mm(台座含む) 【素材】PVC 発売日: 25年10月未定 参考価格: 35,800円(税込) 予…