まだ辞書に載っていない中国語の新語をひたすら書き連ねていきます もふもふ/モフモフする/モフる(fluffy/rub) 動物やぬいぐるみなどの表面が柔らかそうな毛や羽で覆われていて手触りがよさそうな様子、または実際に触ってみて手触りがよいことを表すオノマトペ。形容動詞的に使われる。たぶん2000年代から使われるようになった新語と思われるが初出は不明。 「モフモフする」、「モフる」は動詞形。擬態語なので「もふもふする」、「もふる」と平仮名で表記すべきだが、さすがに読みづらいです。 フリーペンシル 毛茸茸的 [máoróngróng de]/抚摩 [fǔmó] 日本語の「もふもふ」は新語ですが、"…