3月の西側モミジ株元 3月下旬になってもまだ芽吹かない庭の西側に位置するモミジの枝の間から、太陽の光が射しこみ株元の植物によく日が当たります。 2025.3.22 西側モミジ株元 太陽光を浴びているモミジ株元の植物たちは一年中葉を付けている常緑植物が主で、まだこの時期は薄い緑色の葉をしています。 それらの中で、まだ株が小さい落葉低木のユキヤナギは1、2枝ほどに白い花を咲かせ、右奥のスイセンは眩しい程の黄色い花を咲かせていました。 4月の西側モミジ株元 2025.4.8 新芽の展葉 芽吹かないと思ってから、たった数日で一気に芽吹き4月上旬には赤い新芽が全ての枝で開き、 2025.4.16 ボタン…