フジテレビ系(関西テレビ製作)の連続ドラマ。米倉涼子主演。全11回。 放送期間:2008年7月1日〜2009年9月9日 放送時間:毎週火曜 22:00〜22:54 初回22:00〜23:09(15分拡大) フジテレビ火曜22時枠: 「無理な恋愛」→「モンスターペアレント」→「チーム・バチスタの栄光」
モンスターペアレントたちの無理難題な要求に翻弄される教育現場を舞台にしたドラマ。 初の弁護士役に挑む米倉涼子が毎回登場するモンスターペアレント役ゲストと対決!
monster parent 学校へ理不尽なクレームをつけて学校運営に支障をきたすような親のこと。和製英語である。元小学校教諭で教育評論家の向山洋一の命名とされる。米国においては「ヘリコプターペアレント」と呼ばれている。
なお、このような親を指して「モンスター」と呼ぶことについては批判もある。保護者・地域からの「イチャモン」を研究している小野田正利氏は、「モンスターペアレント」という語が人格否定のニュアンスを含むために親と教師の相互理解を阻害し、またレッテル貼りによって教師側の無反省を招くと指摘している。*1
*1:朝日新聞 2008年5月4日朝刊オピニオン面 「耕論」インタビューより。
日記 先日ウチに入った新入社員 Z世代ど真ん中 そのうち2名が一か月で辞めた 今の世代はゲームのリセットを 押す感覚で気楽に辞める 終身雇用が崩壊した今 若者の価値観はいかにストレス フリーな生活を送るかが課題 バイトも嫌ならすぐ辞める 雨が降ったら欠勤する 興味を失ったら時間の無駄なので 会社を辞め次のステージを目指す こんなのが彼らの常識だ 別に彼ら世代に媚びる必要もないが そういう常識を理解していないと 何甘ったれてるんだと怒る 別に彼らに悪気があるわけじゃない 下らん飲み会や付き合い だらだらやる残業など それに対する意味がわからないだけ 自分を振り返っても自分の常識で ないことは理解…
モンスターペアレントを知っていますか。 私がこの言葉を日常的に聞くようになったのはこの10年くらいでしょうか。 モンスターペアレントはその名の通り子供を持つ親の立場の人で、 肥大した自我がモンスター化して クレーマーのような状態になっている人を指していいます。 相手になるのは学校、 教師や校長など上の立場の人、(教育委員会など組合など含む) 同級生のご両親など、周囲を囲む人間関係の相手で、 無理難題をぶつけるとのこと。 イギリスやアメリカなどでもこの概念はあって、 ヘリコプターペアレントなどと呼ばれているそう。 (常にコントロールしようとする過干渉の意味合いも有) フランスは、モンスターペアレ…
私は子育ても教員になった経験もないので、モンスターペアレントについて意見は持っていません。ただ「被害者意識が強い」とのことに色々考えました。この↓記事の2ページ目に「認知の歪み」についての記述があります。 保護者のモンスター化防ぐ「枠組みづくり」の視点 「法的根拠」がない現状では毅然と対応できない https://news.yahoo.co.jp/articles/0b09d575de208fdd6ac2e48e7085f79bc51cc1b8 私は以前「扱いにくい当事者」という記事を書きました。自分も含めDVの被害を受けた人のことです。実は扱いにくさに書き加えたかったのが被害者意識です。共通…
金沢21世紀美術館の予備知識 ネガティブになる要因Ⅰ,Ⅱ Ⅰ.「新しいもの、前例のないもの、自分が理解できないもの」に対する拒絶反応 Ⅱ.入場者数の多さ ネガティブになる要因 Ⅲ 子供連れの旅行 近江町市場で お子さんの単独行動 親御さんは… 金沢21世紀美術館でも 子供連れでの入場 お子さんの単独行動 親御さんは… 親御さんの子供への注意の仕方 まるで他人事の注意の仕方 子供と一緒に考える注意の仕方 注意された子供にとっては… モンスターペアレント登場 小さなお子さんの行動は親が責任を!! 子供連れの方への予備知識 屋外展示物 託児室 金沢21世紀美術館の予備知識 もう一つのネガティブとなる…
先日このブログで紹介した本『科学がつきとめた運のいい人』の中に書かれていた、運が良くなる条件として、「ひとり勝ちしようとしない」ことが挙げられていました。 本の中では、「自分だけが生き残って、他は全滅しようがかまわないという道より、まわりとうまく共存できる道のほうが、長く生き延びることができる」ということで解説してありました。その例として、最強の固体として進化したクロサイが、環境の変化にいかに弱かったのかが挙げられていたのです。 これを読んだ時、ふと心に浮かんだことがあります。それが「値切ること」です。それって何か関係あるの?と思った方もいると思います。 私の中では、自分だけが常に最大の利益を…
「うちの子供には、夏休みに作文とか絵とかの宿題はさせない方針なので、子供が宿題を出さなくても何も言わないでくださいね」と、子供が通っている中学校の先生にわざわざそのような申し立てに行った親御さん(職業:医師)がいるという話を、つい先日聞きました。学校の先生は「いや、でも…」といった感じであたふたしていたとのことです。学校の先生にとっては、今までに遭遇したことのないような破壊的モンスターペアレントだったかもしれませんが、僕自身も学校の夏休みの宿題の内容に関しては疑問をずっと感じていた身ではあるので、その申し立てに行った親御さんの言い分に関して「そりゃあんた、間違ってるだろ」とは思いませんでした。…
ルールは何のためにあるのか、子どもたちが考えなければ、あとで手痛いしっぺ返しを喰らうのは、子供自身なのです。 それを気付かせるのが、教員と保護者なのではないでしょうか。 先日の出来事を少しお話ししたいと思います。 低学年の児童が、昼休みに体育館で遊んでいて頭を床にぶつけたという例でした。 鬼ごっこをしていて、上がっていけないと指導されていたステージに上がり、そこでタッチされて勢い余って落ちてしまったようです。 その際頭を床にぶつけたとのことでした。 小さなこぶができましたが、本人は大丈夫だということで、養護教諭が応急処置をし、冷やして様子を見ることにしました。 ただ、一度この児童の保護者と対応…
昨日の記事の続きを語りたい男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 www.copinoheya.com お偉いさんの『少子化対策』案を聞いていると「ただ税金をばら撒いているだけ」と感じてしまいます。庶民におまかせ~✌ みたいな。 『少子化対策』ってかなりデカい問題で中々解決しないと思うんですよね。時すでに遅し、かも知れませんが。支障ない程度の税金を配っても好転はしないでしょう。思い切ったことをしなけりゃ・・・。 お偉方は子育て経験が無いか、もしくは人任せだったと思うんです。だから庶民に少しの金を握らせれば子作りに励むと考えちゃうんでしょうね。一般ピーポーも舐められたものです。 な…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 先日、ママ友さんにお会いした際「今まで学校に連絡したことがなかったけれど今年初めて、学校へクレームを入れたよ〜。」とお話を伺いました。 ◆子どもの友人関係どこまで相談したら いいの? ◆学校の対応にモヤモヤして我慢してる というお悩みを抱えたママさんが多いのではないでしょうか? 今回は、学校や担任の先生に伝える際のポイントを状況ごとに紹介します! 1、お子さまの友人トラブル たくさんのママのお悩みベスト1がお子さまのトラブル!ケンカした・暴言を吐かれた…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日は、子育てサロンの生徒さまとのセッションでした。 今週の一週間で、娘さまの学校環境が急変! 生徒さまのお話が止まらない1時間を 過ごさせていただきました。 ご相談内容は、クラスママさんのビックリ行動! 「我が子しか見えていない視野が狭くなったママが クレーマーとなった」 お話でした。 いつもサロンの生徒さまにお話しているのですが 我が子がトラブルに巻き込まれ 学校へ問い合わせする際は、 ・今すぐ伝えなければいけない内容? ・できれば一晩、時間を置い…
映画「怪物」配信開始しましたね。 見ました? 自分は公開当時(2023.6-2023.8)に何回か映画館で観ました。 映画館に通って鑑賞したのは2021年の夏ぶりで、いいスルメ映画に出会えて嬉しかったな。 予告編ではいじめとモンスターペアレントを題材としているように見えますが、本編はもっと別のことを伝えてきます。 この作品を観て、なんだそんなこと? って思うような人間もいると思うし、私みたいに心を打たれる人もいるし、受け取り手の社会への気持ちでだいぶ変化する作品です。 坂元裕二脚本と坂本龍一の楽曲の相性もかなり良くて、音響の良い施設で楽曲を聴けるだけでも映画館で観る価値というのは確実にあったと…
怪物 安藤サクラ Amazon ★★★★ シングルマザーの麦野沙織(安藤サクラ)は小学5年の息子・湊(黒川想矢)と2人暮らしだったが、息子が担任の保利道敏(永山瑛太)から暴力を受けていると聞いて学校に乗り込む。ところが、学校側はのらりくらりと躱して手応えがない。一方、奏には星川依里(柊木陽太)という友達がいたが、依里はクラスの男子たちから虐められている。 羅生門スタイルによる三部構成は各自の視点の相違が強調され、最後に物事の全体像がクリアになるところにカタルシスがあった。しかし、後から考えると沙織と学校側の直談判は観客を引っ掛ける意図が露骨すぎた。特に保利の不誠実な挙動が誇張されていて、話し合…
こんにちは。 くろまめです。 小2ギフテッド、支援級在籍中の娘がいます。 色々と質問や問い合わせをするので面倒な親だと思われる事が多い私達 タイミングは図って聞いているので配慮しているのですが、こども園時代から面倒がられて園での様子を教えてもらえず挙句に大規模ないじめが発覚したとか。 何かと事件に巻き込まれやすい、娘と私達。 小1の時も明らかに面倒がられてましたね。 色々、相談や打診やお願いやらするからですね。 子供の様子が明らかにおかしいから問い合わせたり、するわけで。 それを適当に嘘情報を伝えてきたのでその担任とはかなり揉めました。 結局「問題児」やら「モンスターペアレント」のレッテルを貼…
僕の次なる目標は 「会社作りと村作り」 つまり、 “個性を活かして稼いで生きていく仕組み”と “稼がなくても助け合いながら生きていけるコミュニティ”を創り出す。 村作りは新城のフォレストガーデンで自給自足できる環境を作ってます。会社作りに関してはまだ構想段階で仲間を集めているところです。 2つのプロジェクトで共通していることは 「生きてるだけで価値があると思える社会にする」ということ。 今までの事業設計では必ずカスタマー(消費者)がいて、そのニーズを満たすことを目的とされてきました。「お客様は神様だ」なんて言葉が流行るくらい、消費者優位な世の中でした。 僕はそんな消費者市場主義に終止符を打つ …
おはようございます。今日は天気がいいのか。再びジム活を頑張る日ですね 保育士の給与をあげる保育士不足の解消には最適ですが10%をあげるとなると…保育士人件費10.7%引き上げ 表明 - Yahoo!ニュースユーキャンの保育士通信講座価格: 49000 円楽天で詳細を見る月18万円の給与の場合1万8000円をあげる1年で換算すると216000円ということになる 1つの保育園で10人の保育士がいた場合216万円となる はたしてこの経費を保育園が賄えるのか 結果保育園の生産性をあげるために保育料をあげないといけない 少子化への解決もされない。 保育料の壁年収の壁がありますが保育士の給与をあげること非…
9)政府とEBPM 岡村麻子氏は、日本政府がEBPMを推進しているといいます。 今回は、この点を検証します。 9-1)エビデンスの階層とブリーフの固定化法 最初に、前⽥裕之氏の「エビデンスの階層」を復習します。 表1 エビデンスの階層 階層 内容 EBL4 メタアナリシス EBL3 RCTやエビデンスに基づく研究 EBL2 観察研究 EBL1 個人の経験談・専門家のエビデンスに基づかない意見 << 引用文献 経済学はどこに向かうのか 前⽥裕之 https://www.mof.go.jp/pri/research/seminar/fy2023/lm20231102.pdf >> 筆者は、以前、次…
皆さんこんにちは!今井ひとみです。 それでは、今日のテーマはこちらです。 「叱られない世の中だから強く言うとモラハラになってしまう」 夫婦の間でこの「叱る」ということについて、昔と比べて最近は一体どうなってきているのかということを、私の個人的な見解をお話しさせていただきます! 【叱ることが難しくなった世の中】 【強く言うとモラハラと言われてしまう】 【今日のまとめ】 【叱ることが難しくなった世の中】 世の中全体的なことを考えると、例えば会社であれば「パワハラ」という言葉がだいぶ浸透してきたなという感覚がありますが、皆さんも同じ感覚をお持ちではないかと思います。 上司から新入社員に対して 「どう…
教員の友人に聞いた話です。身バレしちゃいけないので、だいぶ誇張して書きますね。よく聞きますよね、モンスターペアレントってヤツ。幸い、うちのスポ少やスクールにはいませんが。友人曰く「おいおい、こっちは教育現場だぜ!テーマパークじゃないんだ、そんな夢みたいなサービスは期待しないでくれよ。」みたいな要求が増えているとのこと。「どこかの宇宙人が陰謀でうちの子を狙っている!」とか言い出す勢いの親御さんもいるとかいないとか。親御さんがSNSで「この教材が神!」とか言ってるのを見て、次の日には学校に「これは使える!これならうちの子はノーベル賞だ!」と突撃してくることも。いやいや、こっちは勉強の前に、おたくの…
向山洋一という教師のカリスマ的存在の人物がいる。私の親が教師であったので、家に向山洋一の著作が数多くある。その本を私はすべてAmazonやメルカリで売ってしまった。向山洋一の本は長きにわたって売れているのである。Amazonのベストセラ―ランキングにノミネートされていないが、常に売れ続けている。中には、凄い高値が付いて、プレミア的価値のある本がある。買い手の大半が教師であることは間違いないだろう。確かに向山洋一は、読みやすく、端的に「何を、どのように、いかにして、」子供たちに教えれば良いかを分かり易く書いている。そのため自信のない教師にとっては、非常に有難い本であることは間違いないだろう。驚く…
(保育士の求人応募、どうしよう?)と考えていたら、今日、ずっと体調が悪くなってしまい、ずっと寝ていたんやけど、16時くらいから起きて、5件ほど求人応募をしました。 ま、どうせ、その5件とも結果は『断られる』と結果は見えているんやけど、(もしかしたら。。。)という一縷の望みにかけて応募するだけしました。 どっかに今の私に対応できる会社ないんかな??? クズ太郎さえいなければ、今ごろ私は当時婚約していた人と問題なく結婚出来て彼が養ってくれたと思うと、クズ太郎に対する怒りが止まらなくなる。 『いつまで言ってるの?もう前を見なさい。いつか良いことがある』と言われても、私は今まで生きてきて『楽しい♪』、…
「マディのおしごと ~恋の手ほどき始めます~」(原題:No Hard Feelings, 2023、日本では劇場未公開)は、アカデミー賞女優ジェニファー・ローレンスが主役というので見た(Netflix)。 原題は「別に気にしてないから、とか、悪気はないからね」の意味。邦題が薄っぺらで、いかにもつまらなくしている。 ジェニファー・ローレンスがニューヨークでUberのドライバーとして働く女性マディを演じる。破産の危機に直面したマディが、恋愛に興味を示さない内向的な息子パーシーのことを心配する両親に雇われ、パーシーをデートに誘うというミッションに挑む。 内容は過干渉の両親が19歳の息子がもうすぐ大学…
私に対しては、普段から暴言・暴力・虚言のオンパレードだった「モラハラ元夫」は、娘のことに関しては恥ずかしいくらいのモンスターペアレントでもありました。 鼓笛隊のパート決め では、なぜ元夫はカラーガードが嫌だったのでしょうか? 元夫は娘には楽器の演奏してほしかったらしい 保育士さんもちゃんと考えて決めたパート分け 娘が打楽器でないことをいつまでも引きずる元夫 さいごに 鼓笛隊のパート決め 当時の娘は、保育園児でした。それなりの規模の保育園に通わせていたこともあり、運動会をはじめとする行事はかなり手間をかけておこなってもらっていました。 運動会でも、かけっこやお遊戯だけではなく、年長児になると「鼓…
ダブリナーズ (新潮文庫) 作者:ジェイムズ ジョイス 新潮社 Amazon 2024/9/3〜11/8(計15日間) 海外文学のラスボス(の1人)、ジェイムズ・ジョイスの小説はだいぶ前に『若い芸術家の肖像』(集英社文庫)の冒頭を読みかけてすぐに放り出したのみで、読み通したのは今回が初めてです。 短編集の最後を飾る「死せるものたち」をいちばん初めに読んで、あとは冒頭から順に読みました。以下の感想もその順番です。 死せるものたち 姉妹 出会い アラビー エヴリン カーレースが終って 二人の伊達男 下宿屋 小さな雲 写し 土くれ 痛ましい事故 委員会室の蔦の日 母親 恩寵 【まとめ】 9/3(火)…
これはもう、こんな患者の存在そのものがハラスメント 結構見かける Monster Patient モンスペ・モンペ 医療者に暴言や暴力をふるう患者・家族 「5Fに入院してきた酢寒森さんに要注意ね・・・ 何だか昔医薬品メーカー勤務だったらしいし、娘がモンスペなのよ・・・まあ、二人の顔見たらすぐわかるわ・・・」 Monster parent(和)モンスターペアレント 教育現場で教師に理不尽な要求をつきつける親 Silver Monster(和)シルバーモンスター モンスター化した高齢者 団塊モンスターなどとも 一覧で見てくれ! 医師・看護師・医療関連スタッフが嫌う患者 ㉝ - 405 「かかりつけ…
今日も頑張りましたね。 さあ今日どうでしたか。 私に褒められた人 何もなかった人 怒られた人もいるでしょう。 怒られた人は 基本的に やるべきことをやらない 態度が悪い 素直じゃない などの心技体が理由です このくらいいいだろうは 大間違いなんです このくらい許してもらえるだろう なんてものは私の中にはありません まず何故言われたのだろう と考えてみてください ダメなものはダメで やってはいけないことはやってはダメです 姿勢を正せないことも 人に対して真っすぐいられないことも 自己中心的ではダメです 厳しすぎる と辞めていくかたもいました 謝れないことで やめていくかたもいました このくらいい…