タツノコプロ製作のTVアニメ。
「タイムボカン」シリーズの2作目で、1977年〜79年にフジテレビ系列で放送された。
「おしおきだべぇ〜」「ブタもおだてりゃ木に登る」などの名台詞で有名。全108回と言うタイムボカンシリーズ最長の作品となる。
2008年1月から2009年9月にかけて、読売テレビ・日本テレビ系でリメイク版が放送された。全60話。
2009年3月には実写版映画が公開。大ヒットした。
あらすじ
第1作
高田玩具店の一人息子、ガンちゃんは父親が途中で製作をやめた犬型ロボット、ヤッターワンを完成する。ガールフレンドのアイちゃん、オモッチャマと一緒にドクロマークのレストランでヤッターワンの完成祝いをするが、そこはドロンボーのインチキ商売の店だった。ドロンボーのもとに泥棒の神様、ドクロベエと名乗るなぞの人物からドクロストーンの在り処を教えられ、ドクロストーンを探しに出る旅に・・・。ドロンボーの陰謀を阻止するべく、ガンちゃんとアイちゃんはヤッターマンに変身してドロンボーに立ち向かう。
第2作(リメイク版)
アイちゃんの誕生日までにヤッターワンを完成させ、一緒にドライブに行くという約束をしていたガンちゃん。しかし、怠け癖のため、当日になっても完成させられずにいた。呆れて街へ飛び出したアイちゃんは、ふとしたことからドロンボーの話を立ち聞きし、捕らえられてしまう。それを知ったガンちゃんはようやく完成したヤッターワンでアイちゃんを救出、二人でヤッターマンに変身してドロンボーとの戦いを開始するのだった。
スタッフ
第2作(リメイク版)
- 総監督:笹川ひろし
- 監督:鴫野彰(しぎのあきら)
- シリーズ構成:高橋ナツコ
- キャラクターデザイン:上北ふたご
- メカニックデザイン:大河原邦男
- 美術監督:中村光毅
- 音楽:神保正明、山本正之、深澤秀行
- 脚本:高橋ナツコ・武上純希・平見瞠・加藤陽一・渡邊大輔・本田雅也
- プロデューサー:永井幸治(読売テレビ)・栃平吉和(タツノコプロ)
- チーフプロデューサー:諏訪道彦(読売テレビ)・田中修一郎(タツノコプロ)
- アニメーション制作:タツノコプロ
- 制作:読売テレビ・タツノコプロ
キャラクター
第2作(リメイク版)
- ドロンジョ:小原乃梨子
- ボヤッキー:八奈見乗児
- トンズラー:たてかべ和也
- ドクロベエ:滝口順平
- ヤッターマン1号/ガンちゃん:吉野裕行
- ヤッターマン2号/アイちゃん:伊藤静
- オモッチャマ:たかはし智秋
- ナレーション:山寺宏一
主題歌
第1作
- 前期オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 作詞:若林一郎
- 補作詞/作曲:山本正之
- 編曲:神保正明
- 歌:山本正之、少年少女合唱団みずうみ
- 前期エンディングテーマ「天才ドロンボー」
- 作詞/作曲:山本正之
- 編曲:神保正明
- 歌:小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也
- 後期オープニングテーマ「ヤッターキング」
- 作詞/作曲:山本正之
- 編曲:神保正明
- 歌:山本正之、スクールメイツブラザーズ
- 後期エンディングテーマ「ドロンボーのシラーケ」
- 作詞/作曲:山本正之
- 編曲:神保正明
- 歌:小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也
- 台詞:滝口順平
第2作(リメイク版)
- 2008年1月〜3月オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 作詞:若林一郎
- 補作詞・作曲:山本正之
- 編曲:音屋吉右衛門
- 歌:音屋吉右衛門(世良公則×野村義男)
- 2008年4月〜6月オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 2008年7月〜12月オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 2009年1月〜3月オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 2008年4月〜9月オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」
- 2008年1月〜3月エンディングテーマ「diverge」
- 作詞:hiroko / mitsuyuki miyake / Hidemi Ino
- 作曲:mitsuyuki miyake
- 編曲:mitsuyuki miyake / Takashi Morio
- 歌:mihimaru GT
- 2008年4月〜6月エンディングテーマ「皆既日食」
- 作詞:秋元康
- 作曲:水沢狛江・パパダイスケ
- 編曲:パパダイスケ・JULEPS
- 歌:JULEPS(ジュレップス)
- 2008年7月〜9月エンディングテーマ「恋想曲」
- 作詞:黒瀬真奈美、leonn
- 作曲:藤子、日比野元気
- 編曲:河野伸
- 歌:黒瀬真奈美
- 2008年11月〜12月エンディングテーマ「今」
- 作詞:ET-KING
- 作曲・編曲:ET-KING、NAOKI-T
- 歌:ET-KING
- 2009年2月〜3月エンディングテーマ「GIVE ME UP」
- 作詞:Michael De San Antonio、Pierre Michel Nigro、加藤哉子
- 作曲:Mario Giuseppe Nigro、Susumu Kawai
- 編曲:Susumu Kawai
- 歌:玉置成実
- 2009年4月〜6月エンディングテーマ「勝つんだ!」
- 2009年7月〜9月エンディングテーマ「ZEROからはじめるストーリー」
- 作詞:エガワヒロシ
- 作曲:松井亮太
- 編曲:吉田明広
- 歌:ワカバ
メカニック(オリジナル版)
- ヤッターワン:第1話から登場。犬型ロボット。第45話で大破。
- ヤッターペリカン:第14話から登場。空中戦を目的としたペリカン型ロボット。
- ヤッターキング:ヤッターワンの後継ロボット。第46話から登場。
- ヤッターアンコウ:第27話から登場。海中戦を目的としたアンコウ型ロボット。
- ヤッターパンダ:第58話でお披露目、初出撃。上にコパンダが乗っている。
- ヤッタードジラ:第58話でお披露目、第59話で初出撃。
- ヤッターブル:第58話でお披露目、第63話で初出撃。
- ヤッターゾウ:第91話で登場。
- ヤッターヨコヅナ:第91話でヤッターゾウとともに登場。
リスト::アニメ作品//タイトル/や行
リスト::アニメ作品//セルアニメ
リスト::アニメ作品//2008年