詩人。1956年北海道岩見沢市朝日炭鉱生まれ。明治学院大学文学部英文科、社会学部社会学科卒。東洋英和女学院大学大学院女性学専攻修士課程修了。ビートやフルクサス、詩の評論とアートの評論、カミングズの訳詩、ギンズバーグの訳詩、 ヴィジュアル詩などを発表し、パリや全国で朗読会多数。パフォーマーとして靉嘔・塩見允枝子作品とフルクサスのピース、新国誠一作品の上演多数。
著書
- 「詩を呼吸する 現代詩・フルクサス・アヴァンギャルド」水声社,2006.10
- 「ビートとアートとエトセトラ ギンズバーグ、北園克衛、カミングズの詩を感覚する」水声社,2006.10
- 「私は母を産まなかった/ALLENとMAKOTOと肛門へ」水声社,2012.11
翻訳
- 「カミングズの詩を遊ぶ E.E.カミングズ詩集」向山守共編訳.水声社,2010.7
- 「ジャック・ケルアックと過ごした日々 そのままでいいよ。。」イーディ・ケルアック=パーカー 著 ティモシー・モラン, ビル・モーガン編 前田美紀共訳.トランジスター・プレス,2010.8.リトルギャラクシー・ブックス