ロックガーデンから見上げる、雲走る八巻山 爽快の一言。 もうすぐ半夏生という一日、じっとりと汗ばんでくるこの時候は、石鎚山系とは地質も植物も異なる、このお山の出番だと思う。お山全体が超塩基性の橄欖岩や蛇紋岩で構成され、マグネシウムを含んで植物の生育には不適の地。でも、それが故、独特の植物群を見ることができる。今回は、もう咲いているはずだろう、可憐な高嶺薔薇を目的に昨秋、山頂をパスした東赤石山(最高点 1,710m 国土地理院地図による / 三等三角点 赤石(1,705.97m))へ。 8時、瀬場集落手前のかいたく橋を渡った日陰の路側帯に車を止める。いつもの場所にはもう先客が2台。ちょっ…