目次 1.ラヘマー国立公園 2.ヴィル湿原 1.ラヘマー国立公園 今日は2013年2月22日放送の地球絶景紀行で紹介されたエストニアのラヘマー国立公園について調べてみた。 1971年にソビエト連邦で最初の国立公園に指定された。 首都タリンから東へ70kmに位置する。 海岸・森林・河川・湿原など豊かな自然に恵まれて希少な動物も生息している。 国土の50%が森林で覆われているエストニア。 国立公園の中で自然に囲まれて暮らす人々もいる。 ガイド付きのツアーに参加すると森できのこやベリーを摘んで食べることもできる。 公園内に住むヨーロッパミンクは川や湖のそばに生息。ヨーロッパ域内で最も絶滅が懸念される…