こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 この春、息子が小学校を卒業し、中学生になりました。 そこで、中学男子のためにクローゼットに専用の場所を作ることにしました。 今まで息子の服は寝室に置いたハンガーラックにかけていました。 保育園の頃はベッドの上で着替えさせるとラクだったので、服は寝室においていました。 小学校にあがった時に服をクローゼットに移すことも考えたのですが、ハンガーポールの位置が高すぎて子供が自分で取れないのでそのまま寝室に置くことに。 小学校の高学年になり、ポールにも手が届くようになったので、再度服を移すことを検討したのですが、クローゼットは夫婦の服でいっぱいで子供の服を…