こんばんは!こめりです🍙 今日の午後は確定申告の下準備で令和4年度にかかった医療費を計算。 確定申告なんて学校では教わらないし、ずっと会社勤めをして年末調整をして貰っていると本当に「確定申告?なにそれ?」といった感じでした😂 確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得と、それに対する所得税を計算し清算する手続きのことだそうです。 年末調整を受けてない退職者は、確定申告をしないと税金などで損をする可能性があるのでとても重要になると思います。 前年は医療費控除を申請したので、今年も市役所には行かずe-Taxで確定申告をしようと思っているのですが、退職してからの税金関係の申告は初めてな…