連休真っ只中ですが 気になっていたポイントその1:マシューのチョコレート 気になっていたポイントその2:自販機カフェ・軽食24 賑やかな伊丹空港千里川の土手 ちいさな豚まんkesakichi 自転車洗車専門店ラバッジョ 惑星のウドントへリピート bouquet confiseries et glaces 連休真っ只中ですが 太ももがカチカチで脚が回りません。 前日までの四国旅行。 金曜日:仕事>オレンジフェリーで四国 土曜日:愛媛県西条市から宇和島市170km 日曜日:愛媛県宇和島市から高知県四万十市180km 月曜日:高知県四万十市から高知市 輪行で香川県琴平から高松市160km 火曜日:高…
今日は昨日とはうってかわっていい天気です。そんな朝、フレアさんから連絡が来ましたので、サイクリングに行く事に。 というわけで、ちょっと遠出をしようかと。この間、フレアさんのタイヤトラブルで到達できなかった「さくらであい館」が目的地。もしかしたら、東京は開花宣言してるし、桜が咲いてるかも? 神崎川から淀川へ。結構な向かい風に歓迎されながら頑張ります。 枚方辺りで何やら催しが。キッチンカーとかが見えますね。それを横目にローディーの休憩の定番のあそこへ。ほんとかっこいい(笑)。 さて、いろんな自転車を堪能したら再出発。さらに向かい風と戦いまして。どどーん!到着!さくらであい館! なんかイベントやって…
hiro32c.hatenablog.com これ僕のスポルティーフですよね!? ヤスリ作業ぷに pic.twitter.com/XYaoIQrzXA — 唯 陸奥男(TADA車を作ってる人) (@ecotencyo) September 4, 2021 フレームを製作中に骨折をしていたので、4、5回しか自転車工房エコーに遊びに行くことができませんでした!! 行ったんかい!!というツッコミはなしで。 唯さんを始め、エコーの皆様にはご心配をお掛けしましたが、無事治療完了しました。
自転車に乗れない(こともないけど)日々が続いています。 TADA車のグラベルロード(いや使い方としては明らかにランドナーだな)を洗車して、室内保管することにしました。 ということでやってまいりました自転車の洗車専門店「ラヴァッジョ」!! ラバッジョ|自転車の洗車専門店|TOP 2度目の洗車依頼です。 hiro32c.hatenablog.com
昨日某京都の鍛造さんの実家に泊めてもらいました! じゃけん今日は鍛造さんの実家からスタートです! 実家での我らが鍛造さん。(笑) 移動や宿泊受付メンテナンスなどなど裏方の仕事ありがとうございます!🙇♂️ そしてフェリーさんふらわあへ! 行く前に〜 自転車の洗車専門店、LAVAGGIO!(ラバッジョ) 大阪で寄り道。 鹿屋体大出身の 福井響 代表 海外チームのメカニックとしてジロ・デ・イタリアにも参戦した経験もあり! 今回はフェリーの時間もあり2台限定で、 僕のバイクは奥側にあったので今回は洗ってもらえず。 ざんねん! じゃけどまたラバッジョ行ってきれいにしてもらうけんいいもん!(笑) ラバッ…