サントリーホールに東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2021を聴きに行ってきました。 この日の曲目は以下の3つ。 J. シュトラウスⅡ:ワルツ『酒、女、歌』 Op. 333 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op. 18 ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 B178 「新世界より」 ラフマニノフのピアノ協奏曲の為に行ったという感じ。私の中ではこれはもう傑作。 鳥肌が立つ。 ちなみにコンサートや、バレエとか行って曲を聴くと鳥肌が立つのだけど、友達に鳥肌たつ?ってきいたらたたんと言われた。これは私が特別なのか? とおもったらこんなの書いてる人いたわ。 鳥肌立つ人は全員ではなくて50%半…