テレビ番組。連続ドラマ。
1997/10/13 〜 1997/12/22 放送 フジテレビ系月9ドラマ。
プロデュース・小岩井宏悦 脚本 浅野妙子、尾崎将也 演出 永山耕三 主題歌 大滝詠一「幸せな結末」 音楽 CAGNET
木村拓哉、松たか子、内野聖陽、純名りさ、藤原紀香、森口瑤子、平田満、カクスコ
木村拓哉と松たか子が主演の月9ドラマ「ラブジェネレーション」の主題歌 髪をほどいた 君の仕草が 泣いているようで 胸が騒ぐよ 振り返るのは 終わりにしよう 他の誰でもなく 今夜君は僕のもの さみしい気持ち 隠して微笑う 強がる君から 目が離せない 昨日じゃなくて 明日じゃなくて 帰したくないから 今夜君は僕のもの www.youtube.com タイトル 幸せな結末 アーチスト 大滝詠一 作詞 多幸福 作曲 大瀧詠一 編曲 井上鑑 リリース 1997/11/12 レコード会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント 最高位 オリコン2位 <ほかの動画を見る> ▼松たか子が歌う「幸せな結末」 w…
おでんで熱燗ステーション 今は使われていない両国駅の3番線ホームで、おでんと熱燗を楽しむイベントに行った。 予約したらこたつ席。紀文のおでんとしたらば(明太マヨ)がついてきた。したらばが特に美味しかった。 5分おきくらいで通る電車を横目に、行った4人で熱燗とおでんを楽しむ。といっても、60分入れ替え制で試飲券が10枚配られる。つまり全部飲むには6分1杯ペースで飲まなければいけないのであまり浸っている余裕はなかった。こたつ席から日本酒ブースは一番遠い。飲んだらすぐに歩いて向かい、すぐに戻って飲む。もはやスポーツだった。 後半は先に戻る時間もなく、したらばと試飲券を胸ポケットに入れながら日本酒ブー…
ラブ ジェネレーション DVD-BOX 木村拓哉 Amazon ちょ、待てよ。 煙草煙草、どこでも煙草。 軽いなー90年代。 うわ、髪の毛切った。 「仕事ってこんなもんって思いたくない。」熱いねぇ。 あー、もうこれ彼女気どりのヤツだ。男の方に自覚ないパターン。 お兄さんからのFAXがもはや果たし状。 別れ際にサヨナラ書くのー、ソレで?ソコに? 猫だまし。 クリスマスツリーの値段聞いた顔。 公園で思い出を一斗缶で燃やす女。「何やってるんだ。」警察のような婚約者。 いきなり敬語になる2人。 90年代の恋愛は軽くてみんな肉食。告白も恥も外聞もなんのその。 でもプロポーズは素敵だったなぁ。 あ、冷蔵庫…
こんにちは。よろしくお願いします。 最近昔のドラマを見ることが好きになり、空いた時間を利用してチョコチョコ鑑賞しております。 本日ご紹介するドラマはこちら!!! ラブ ジェネレーション DVD-BOX [ 木村拓哉 ]価格: 20064 円楽天で詳細を見る ラブジェネレーション 1997年10月~12月にフジテレビで放送されていたドラマです。 主演は木村拓哉さん・松たか子さん 普通のサラリーマン役の木村拓哉さんと同じ会社に勤めるOL松たか子さんのラヴストーリーです。 紆余曲折、すれ違いや勘違い、すんなりいかない最終話まで焦れる展開。 いいところで主題歌の「髪をほどいたー君の仕草ーがー」が流れて…