サンライズ制作による劇場アニメーション映画。2015年6月13日公開。
廃校寸前の音ノ木坂学院を救うため結成されたスクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の奮闘と成長を描いたTVアニメ『ラブライブ!』の続編。
全国121スクリーンで公開。最終興行収入は約28億6000万円で、深夜アニメ発の劇場アニメとしては、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』 『映画けいおん!』を大幅に上回る歴代1位の大ヒットを記録した。
第39回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、第33回ゴールデングロス賞優秀賞などを受賞。
スタッフ
- 原作:矢立肇
- 原案:公野櫻子
- 監督:京極尚彦
- 脚本:花田十輝
- キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:室田雄平
- セットデザイン:高橋武之
- 美術監督:守安靖尚、岡崎えりか
- 色彩設計:加藤里恵
- デザインワークス:西田亜沙子
- 撮影監督:野上大地、杉山大樹
- CGプロデューサー:松実成
- 編集:今井大介
- 音響監督:長崎行男
- 音楽:藤澤慶昌
- 音楽制作:ランティス
- アニメーション制作:サンライズ
- 製作:2015 プロジェクトラブライブ!ムービー(サンライズ、バンダイビジュアル、ランティス、ブシロード、KADOKAWA アスキー・メディアワークス)
- 配給:松竹
キャスト
μ's(ミューズ)
- 高坂雪穂:東山奈央
- 穂乃果の母:浅野真澄
- 絢瀬亜里沙:佐倉綾音
- 理事長:日高のり子
- 真姫の母:井上喜久子
- にこの母:三石琴乃
- ヒデコ:三宅麻理恵
- フミコ:山本希望
- ミカ:原紗友里
- 綺羅ツバサ:桜川めぐ
- 統堂英玲奈:松永真穂
- 優木あんじゅ:大橋歩夕
- 女性シンガー:高山みなみ
主題歌・挿入歌
- 主題歌「僕たちはひとつの光」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲:ZAQ / 編曲:EFFY / 歌:μ’s
- 挿入歌「Angelic Angel」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲:森慎太郎 / 編曲:倉内達矢 / 歌:μ’s
- 挿入歌「SUNNY DAY SONG」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:倉内達矢 / 歌:μ’s
- 挿入歌「Hello,星を数えて」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:山口朗彦
歌:星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)
- 挿入歌「?←HEARTBEAT」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:本田光史郎
歌:絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空)
- 挿入歌「Future Style」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:本田光史郎
歌:高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)
- 挿入歌「Shocking Party」
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:板垣祐介 / 歌:A-RISE
- 挿入歌「As Time Goes By」
- 作詞・作曲:Herman Hupfeld / 編曲:藤澤慶昌 / 歌:女性シンガー(高山みなみ)
関連商品

~劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie オリジナルサウンドトラック Notes of School Idol Days ~~Curtain Call~~~
- アーティスト: 藤澤慶昌,女性シンガー(高山みなみ),μ’s,絢瀬絵里(南條愛乃),高坂穂乃果(新田恵海),星空凛(飯田里穂),東條希(楠田亜衣奈),南ことり(内田彩),西木野真姫(Pile),Herman Hupfeld,畑亜貴
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2015/08/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
リスト::アニメ作品//タイトル/ら行 | リスト::日本の映画::題名::ら行