先日、2025年の瀬戸内国際芸術祭2025が開幕しました。 瀬戸内国際芸術祭は、その名の通り瀬戸内で開催される芸術祭で、3年に1回の開催です。 会期は春・夏・秋の3つ用意されており、今は春の会期中。 そんな瀬戸内国際芸術祭の開催にあわせて、JR西日本では岡山駅~宇野駅を結ぶJR宇野線で、臨時の観光列車「ラ・マルせとうち」が運行されています。 今回は、La Malle de Boisラ・マル・ド・ボァ「ラ・マルせとうち」乗車記です。 元近郊電車を改造した観光列車 2両編成のラ・マル・ド・ボァ。 元は213系という近郊電車でした。今も元となった車両は、岡山駅を中心とした路線で運行を続けています。 …