相変わらずのスローペースですが、木漏れ日迷彩の山場第二弾、斑点模様編であります。 光と影迷彩の斑点模様には丸いドット模様のものと小さな四角と三角の模様の2種類があるようですが、フリーハンドの筆塗りだし四角と三角のパターンの方が描き易そうで、このパターンを勝手に紙吹雪パターンと命名しました(笑)。 とりあえず正面部分でおっかなびっくりのお試しです。 斑点の描き方はもちろんですが、大きさと密度をいい感じに保つのがめちゃムズいです。なんとも情けない状態ですがこの正面部分だけでも2時間ほどかかってしまってます。 多少は後からリタッチするとして更に2時間作業を続けてみました。 車体の後半と映ってない反対…