お次はキッチングッズ。端の処理をどうするかな・・・。 さて次なるオーダー品はランチョンマット。同じものを同じ大きさで複数作る、というのが一番苦手。でも自分用には絶対に作らないグッズなので頑張って縫っています。 食卓にマットを敷いて食べることなんて、我が家の文化にはほとんどありません。食卓には、爪楊枝(必須なお年頃!)、木製のコースター兼鍋敷き、リモコン2つが常時載っていて、それをどかしながら(どかすって茨城弁?)いつもテーブルを拭いています。理想は何も載っていないまっ平らなテーブルを拭くことなんですけどね。 子どもが小さい頃はクリスマス時期に、グリーンのテーブルクロスにスウェーデン製のサンタ柄…