アニメソングを中心にリリースしているレコード会社・ランティスより発売されたヒット曲をメドレー形式にアレンジしたもの。 ボーカルに動画配信サイト「ニコニコ動画」で活躍するアーティスト10名、アレンジにElements Gardenの上松範康と菊田大介を迎え、「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」として2008年3月5日にリリースする予定である。
冬の花良曲すぎん? 今度カラオケ行くので練習したいなーって思ってます。 本題に入る前にまず。 聴いてください、レジェンドたちの歌声を…。 特にやまだんさんからJさんにかけてのゾーン何回聞いてるか。熱くて素晴らしい。 そしてYUさん、おめでとうございます。素敵な企画ありがとうございます。 広告は引かれない程度に抑えたつもりです。 ということで3つの動画について触れます。 ①NICOとりどり イサムティーさんの作品です。 予定になかったけど素晴らしい!と思ったので歌いました。 処女作とのことですが、動画音源ともに細かいところまで丁寧に作られています。 また自分が歌おう!と思ったのは言わずもがな「檄…
昨日よりもっとチラ裏な記事です 1日1食にしてサイゼ1,000円ガチャで出たものだけ食べ続ける企画思いついた M3の話の、更にオマケ M3の話をいつまで擦るんじゃい、って思われるかもしれませんが、擦り続けますよえぇ。少なくとも、鈴木達央の不倫ネタくらいは擦り続けます。えっ、時代は櫻井さんじゃないのかって? いや、あの人はほら、裏切りキャラで定着してるみたいなところあるので……誰ですかメインパーソナリティを桜井さんにして主題歌を田中さんに作ってもらって番組やればいいって言った人。1度どっかでやってくれたらとりあえず聞いてみます。ゲストは茅原実里さんでいいんじゃないですかね() M3終わりに、食事…
ラジオまとめ ー注意事項- ・あくまで自分が調べた範囲なのでここに載ってないラジオがあったり、情報間違えてる可能性があります。 ・詳しい情報や各ラジオの特設サイト、放送ページ等のリンクはありません。気になる作品があったらお手数ですが各自で調べてください。 2008年4月11日:雌豚ラジオ 雌豚閣下がやっていたネトラジ。後半のほうに少しだけ出演。 2008年5月6日:雌豚ラジオ 雌豚閣下がやっていたネトラジに出演。 2008年12月25日:雌豚ラジオ 三度雌豚閣下とやったラジオ。ただ今回は今までと違って収録したのをクリスマスに公開したという形。 2008年12月27日:EastNewSound …
nayutaさんのボーカル参加した作品のうち、07年6月以降の作品をまとめました。(旧名義である葉月なの、ななくさなゆ含む) ー注意事項ー ・あくまで自分が調べた範囲なのでここに載ってない作品があったり、情報間違えてる可能性があります。 ・各作品の特設サイト、XFD等のリンクはありません。気になる作品があったらお手数ですが各自で調べてください。 目次 2007年 夏コミ(3作品) 秋M3(2作品) 冬コミ(2作品) 2008年 春M3(3作品) 例大祭(1作品) 夏コミ(4作品) 秋M3(2作品) 冬コミ(5作品) その他(5作品) 2009年 例大祭(1作品) 春M3(1作品) 夏コミ(3作…
チュウの話は……一応出てこないこともない 初恋オワタあれこれ 全然季節外れなんですが、初恋オワタこと「初めての恋が終わる時」 投稿から13年経ちましたが、全然色褪せないどころか定期的に聞きたくなる名曲です。さて、読者諸兄が心に残る初恋オワタ歌ってみたと言えば? なんとなくですが、この動画を真っ先にもってこいという圧を感じたのでまずはこれ。 のぼる↑さんとnayutaさんとか言う、今でも筆者が大好きなコンビ。っていうか、原曲投稿から4日って早すぎませんか。歌い出しの透明感、今聞いても一瞬で好きになっちゃう歌声です。あとのぼる↑さんのアレンジ良すぎですねヤバいですね☆ いやはやそれにしても4日のう…