→らあめん花月
金土曜日は当初はキャンプの予定でしたが、キャンプ仲間が急なコロナ感染でキャンセルになりました。 A君はホテル療養をしておりましたが、既に家に戻っております(#^^#) かなり元気に回復したようでホッとしております。 映画に行った日はまだホテル療養していたそうです。 会社の年休を取っていたので、何もせずに3連休は辛いな…とホテルに籠ってのブログを書いたり、近場に遊びにいったりの3連休もいいなと思って急遽予約しました(#^^#) 行く前に新宿に寄って映画「百花」を観ました。 菅田将暉演じる泉の母・百合子(原田美枝子)はアルツハイマー型認知症の症状が出始めています。 百合子は家でピアノを教えていまし…
カップ麺を食べている最中に 標題チェーンで期間限定で出されている一杯を思い出す。 ブロガーさんの達も「高い再現度」と概ね高評価。 コレクターではあってもハンターではない自分はおそらく行かないであろう店の味の片鱗だけでも経験してみようかな。 店先には幟が立ち、ガラス窓には大きなポスター。 店内は厨房に向いたストレート八席のカウンター、四人掛のテーブルが三卓。 11:40の入店で先客はゼロ。その後食べ終わって出るまでの来客は七。 券売機は入り口左手。 食したのは、しょうゆらぁ麺 飯田商店 チャーシュー。値段は1,300円。 食券を渡すと「お読みください」と一枚の紙が渡される。 店内の其処彼処にも関…
このページでは、らあめん花月嵐で使える割引クーポンの使い方を紹介しています。このらあめん花月嵐でも、割引クーポンを発行しています。是非、割引クーポンをご利用下さい。 ラーメン花月嵐で今すぐ使えるクーポンの使い方
週刊プレイボーイの約半年前のを読んでいる。 この号は秀逸でプロ野球のストーブリーグだけでなく、四季報、も読みごたえのある記事。なかなかに企業分析や地方記事にもすぐれている。 企業分析はラーメン花月嵐。ここはコラボによる商品開発力と販路も海外にも求めていて、かつフランチャイズとしての管理評価の細やかさ、従業員のモチベーションの高め方など、ある種王道を行っているようだった。 立川にもラーメンスクエアがあり、超有名店であればコンビニと提携してコンビニの販路を活用してPRができる。ラーメン花月嵐はそのプラットフォームの役割で生き残っている。たくさんのコラボ先とのコラボを通じて商品開発力が高まるだけでな…
20年ぶりくらいにラーメン花月にいきました。 View this post on Instagram A post shared by RamenPapa (@ramenpapajiro) また数十年後に訪問したいと思います。(両者生きていれば)
ランキング参加中旅行 2023/2/24 朝7時頃起きる 今日は高雄まで行きます その前に昨日宿の近くにコインランドリーを見つけたので洗濯しに行きます ここです 50元(225円)で洗濯出来ます 洗剤はいらないタイプです 31分で洗濯できるみたいです コンビニに行きます 朝ごはんを買って宿に戻ります 弁当とヤクルト的なものとビールを購入 たしか50元(225円)くらいの弁当ですがなかなか美味しかったです ヤクルト的なやつは甘めのイチゴ味でした 時間になりまたコインランドリーへ 洗濯ものを出して、乾燥機へ 上の乾燥機なんですが下の乾燥機にコインを入れてしまって空で乾燥機を掛けてます笑 上にコイン…
ラーメン花月、岐阜の長良に昔ありました。 げんこつラーメンが大好きでよく通ってたなあ。 今は岐阜県には無いみたいで。 今日、金沢まで用事があり行ってんだけど、金沢ってラーメン花月あったよねって事で食べてきました。 実に10年振りくらいかも。 嵐げんこつラーメンを辛味ニラを少し入れて食べたんだけど美味しかったわ。 スープの表面に浮いている背脂がとても良いです。 メンマも濃い味で好み。 懐かしい味でした。 美味しかった^_^
バンコクにもラーメン花月嵐がとうとう上陸しました。 日本全国に200店舗以上を構えるラーメン花月嵐ですが、数多くの有名ラーメン店や人気チェーン店が出店しているラーメン激戦区のバンコクにとうとう花月嵐も参戦です。バンコクで日本と同じ味のラーメンを楽しめる選択肢が増えるのは在住者にとっては嬉しい限りですし、名前は聞いた事があるけど食べた事がないから気になるという方にとっても嬉しい事でしょう。 そして花月嵐といえば食べ放題の壺ニラです。海外のチェーン店って日本よりも高いクセにショボくグレードダウンされている、どうせ壺ニラないんでしょ?なんて思っている方もいるかもしれませんが、バンコクの花月嵐は日本と…
おはようございます。 東京・日野市の特定社会保険労務士/アンガーマネジメントコンサルタントの盛田です。今日は2月27日月曜日。今月もあと僅かになりました。毎月27日は事務所で使っているクレジットカードと家賃の引き落とし日。まとまった金額が口座からなくなるので、少々寂しい日なんです(-_-;)。でも喜んで払うことが大切なので、今月も資金繰りに大して困らずに支払えることに感謝しないと。今月は明日が最終日なので明日は給与も振り込むので更に残高が減りますが、これも感謝の気持ちで支払わせていただきます笑。 今日は一日内勤します。先週末内勤できなかったので雑務を片付けたり、就業規則の作成も幾つかあるので、…
ども、さんぺいです。今回は、沖縄そばでは珍しいジャンルの「カレーそば」の話題を。カレーと言えば、もう嫌いな人はいないんじゃないかと思う、まさに国民食ですよね。家庭ではもちろん、給食や、外食でも、週に1,2回は食べてるんじゃないでしょうか。レトルトカレーなんて便利なものもありますからね。 私もよく、ココイチなんか利用します。そんな、みんな大好きカレーですが。カレーライス以外にも、かれーうどんや、カレー蕎麦など市民権を得ている人気メニューがあります。カレーうどん美味しいですよね・・・。 okinawasoba.hatenablog.com 最近では、2022年の秋に「ラーメン花月嵐」が勝負メニュー…
ラーメン花月嵐 醤油味つけめん肉ダブル麺大盛り トッピング別ざらハバネロ 8/10点ぐらい 1430分ごろ 店の人一人でやってるかんじ 店の10席ぐらい4つ人いた 食べ終わったどんぶりそのままだった 大変そう満員だったら
天気:晴れ 10:00出勤 10:20出庫 10分ぐらいしか早く出勤できませんでした。 そして、1回目乗務したら、メーターがエラー起こしました。 YAZAKI社製なのですが、「R/W通信エラー」というものが出てきました。 症状は、お客様降車時に「支払い」「合計」ボタンを押した後、メーター側のモニターで「現金」を押してもレシートが出ませんでした。 実際の対応は、現金払いをお願いして、「こちらの事情でレシート出ないですがよろしいですか?」とお話してご乗車いただいた女性に御理解いただく流れとなりました。 何かおかしい! 私は、即会社に戻りました。 整備課の通信担当の方に対応いただきました。 「このエ…
正月があけて新年。2023年になりました。 そんで、家から歩いてすぐのTXグランドアベニューを通りかかったら、休業のアナウンス。1/9までの営業で、1/10から5月末くらいまで休業になるようです。 ここは、フードコート的に小さな店舗がたくさん入っていて、テイクアウトとしてよく利用してました。 吉野家・ラーメン花月・ペッパーライス・はなまるうどん・モスバーガーとどれも好きなやつ。 これが、気軽に買えなくなるというというのは痛いですね。すでに今日から閉店してる店もあったりで少し寂しくなります。 元旦から悲しい話で、少しがっかりしたんですけど…まぁ5月に再開するのであれば、その時に期待するということ…
おそ幼女、三方四四古です。 えーっと、 本日も、今、今しがた、 もう近々ですけども、 星空文庫さんの方に、話を書いて投げてきましたので。 ええ。 小葱の話です。 を書いて投げてきましたので、これの事が書けます。 はい。 やりましたね。 ええ。 田島三方の負債が無い、無くて、気持ちに余裕がある状態であれば、これくらいの事は出来るんですね。 すごいですね。 ええ。 という訳で、小葱の話なんですけども、 こないだ実家に帰省した際、 実際にこの様な事を体験しました。 昔、西友で小葱を毎週のように買ってて、 小葱と、ニラと買ってて、 小ねぎはその、塩振ってごま油、 ニラはラーメン花月嵐の辛壺風にしてタッ…
脱カーボ、摂食中なのに ラーメン花月シン・ゲンコツらあめん1,170円(税抜1,064円) と ガスト「sio 鳥羽シェフ共同開発 感動ハンバーグ」単品で税込み1319円※コースにすると少食にしてるから全部食えないように思う を試したくて困ってる別に大会出るとかじゃないから喰やぁいいんですけどね 塩掛けたキャベツをツマミに酒呑むなら酒控えろや! とそこまでして呑みたいんか!? と ええ、呑みたいです
今月9日から「ラーメン花月嵐」で始まった期間限定の「ザ・カレーラーメン嵐」を喰らいに二俣川駅前店に立ち寄り。お使いの付き合いで時間調整って感じ…。 カレーラーメンと鉄板カレーライスがある…、 普段は「汁なし油そば (旧 もんじゃそば) 」ばっかり喰らっているけど…、 ココも券売機がチョッと分かり難い?券売機渋滞も多かったり…、 日曜日の12時少し前なのにお客さん全くなし、その後に一気に満席状態に…、 1号店は高円寺にオープン、その後は10年も掛からず200店舗まで増えて300店舗も視野に…という感じだったが、最近は漸減傾向で現状維持って感じかな? 辛い「壺ニラ」もあるし「ゆかり」もワタシには嬉…
ども、さんぺいです。沖縄そばのブログでラーメンの話題を出すのは反則だと思うのですが、気になった事を少し紹介させてください。沖縄そば大好きな私ですが、麺類も全般好きなんですね。特にパスタ系じゃなくて、うどんや蕎麦、もちろんラーメンも好き。そんな中で、『花月嵐』の限定ラーメンもちょくちょく食べに行っています。 www.kagetsu.co.jp最近特に気になっていたのがこいつ、「ザ・カレーラーメン」。『花月嵐』が満を持して発売した、限定ラーメン。国民食であるカレーとラーメンを掛け合わせた「カレーラーメン」は国民食に成り得るのか?強烈なキャッチコピーにひかれました。 結論から言うと、めちゃくちゃ「有…
こんにちは! 本日はプーケットにあるラーメン屋さんの「8番ラーメン」をご紹介したいと思います! 場所は、みんな大好きセントラルプーケット3Fにあります! 8番ラーメンって皆さんあまり聞いたことないんじゃないでしょうか? 実は8番ラーメンは日本の北陸地方展開しているラーメン屋さんです。 東京で言う、ラーメン花月的な北陸地方のチェーン店なんです! 外観はこんな感じ。 外観 店の外にはラーメンのメニューが張ってあるので一目で分かりますね! 店内 オープンと同時に入店したので、まだ他のお客さんは居ませんでした。 普段は現地の方などで混み合っているので入店と同時に行くと空いているのでオススメですよ(笑)…