今日は我が家での新たなチャレンジについてです。 私の妻は4月から大学に通っています。 妻は商業高校卒業後就職し、当時大学生でアルバイトだった私と出会い21歳で結婚し3児の母として家庭を支えてきました。 その当時としてはごくごく普通な高卒で就職結婚組です。 30年以上勉強というものから遠ざかっており、この間、書いた長文と言えば連絡帳での先生とのやりとりくらいなものだったと思います。 そんな妻が4月に入り、英語、中国語、数学、福祉、看護、心理学、宗教などが一気に襲いかかってきました。 大学の英語や数学などの一般教養は難しくはないのですが、やはり妻には少し負担なのでしょう。課題提出が少し不安というと…