→リズナ・ランフビット
女神ALICE戦 実質無限に動けるホーネットで押し切り 魔王ケイブリス1戦目 取り巻きを速攻で落としつつ耐えてエールで押し切り 2戦目 魔人軍団+全体バリア担当で耐えつつ押し切り グエルプラン戦 精密射撃で行動終了にして ランス、ホーネットで押し切り 相手を行動終了させて技消費0の攻撃持ちで殴り続けるこの戦術次のアプデで対策されるらしい クエルプラン秘書に設定できるようになったのでチェンジ 秘書変更するとBGMにちょっと異常でるな 三超神戦 2体目まで難なくいけたが3体目で付与解除要因が落とされてこちらが与える攻撃より相手の回復が上回る+相手も実質無限行動なのもあって千日手に やり直して香ちゃ…
無印も終了したばかりだが、早くもマグナムパートも終了間近。ワールド3のプレイ日記数、少なすぎ……!?仕方がないんだけど、極端すぎて笑ってしまう。
・ランス ランス陣営スタートだと大満足ボーナスで強化されていくが強化前だと途中で捕獲した武将に出番を取られていく・リズナ 推し1 手加減持ちで武将捕獲には便利だが強さ自体は微妙 大体帝シリーズで補強する大満足ボーナスで魔人化すると技破壊+魔法無効+魔人の強さで人権武将になる・クルックー 序盤は回復で補充費を節約してくれるがある程度戦力が増えると殴った方が早いのと交渉要因で活躍するので出番が一気に減る・鈴女 お祈り暗殺 後半は探索要因・ロッキー 死亡率の高い男 大体序〜中盤で死ぬ・アームズ 最速で政宗確保する場合は要らない子 ボーナスでゲイマルク加入させると要らない子・ミラクル 全体攻撃要因、速…
ワールド3ともなると、いよいよ日記に残すような出来事も無くなってきた……!あと数回でストックも完全に切れてしまう。うーん、参ったな。まぁこのシリーズはあくまでも「延長戦」、終わりという区切りは付けることなく、続けられそうならダラダラと続けていきたい。
ポイントでアリス加入残ったポイントで入手した書でリズナの底上げ序盤は兵数差を暗殺→活動転換→暗殺の連打で対処ハニー→自由都市→JAPANと最短で政宗確保の方針政宗無双アリスの活動転換と政宗でゴリ押し 黒部確保vs健太郎 護衛の片方を暗殺で速攻処理 護衛かバリア貼ってるアリスに武将突撃を使って行動終了してくれるのをお祈り 妖怪王二人をひたすら待機で自動回復で兵数回復させてから殴り倒す塩試合健太郎確保 魔人なので付与を剥がれなければ単騎無双 現在のユニット達 今回護衛が既に3人も討ち死にしているblogparts={"base":"https://www.dlsite.com/","type":"…
終盤飛ばして進めて一旦77ターン目でクリアそしてイベント戦VS破壊神 エンジェルナイトが付与でハメずらくなったのもあって謙信魔人リズナリセットで行動数を削って中性子ハニーで削りにいく戦法にこの戦法の為に謙信に全体バリア、ウルザに活動転換を覚えさせました VS魔王ケイブリス(二戦目) 付与を剥いで全体バリアと回復で耐えつつリズナとサテラで殴り殺しました尚スクショ撮ってませんが一戦目はメガフォース、メガラスのホルス組が頑張りました血の記憶は魔王ランス+付与解除できるキャラで連戦して一発で終わりました次は勇者をポイント使って難易度ノーマルでやる予定ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう
レベル上げにハマって一ヶ月ほど経って、さすがにそろそろ飽きてきた。延々と『JAPANからの手紙』に出入りするだけでなく、そろそろ新しいことに挑戦するべきか……。でも楽しいんだよな。飽きてきたけど楽しい。
遅くなりましたが、2回目(毎日は仕事的に無理でした。)分まで進んだので、更新です。 2回目(11ターン~20ターン) 主な出来事 原家を倒して、伊勢を手に入れました。 足利家に宣戦布告しました。 まむし油田を手に入れました。 リズナが手助けに来てくれました。 2日目(11~20ターン経過)
戦国ランス非公式パッチが話題になっていた中……!ワイはランクエで延々とレベル上げすることにハマっていた……!ハマってるタイミングでやらなきゃ損なので、まだしばらくはレベル上げに籠る予定。レベル差経験値ボーナスを利用して全体の底上げをするのが楽しくて楽しくて。
↓にある「シリーズ最新作等のネタバレを含む可能性があります」の文章と間違えて、ずっとFGO用の「サーヴァントの真名を表記しています」注意書きをコピペしていたことに今更気付いた。今までずっと、無関係のランス関連記事で真名云々と言い続けていたのか……。恥ずかしい……! 気力が沸いたらちょっとずつ消していく……!
本記事は、『戦国ランス攻略 01 初見初プレイ用の攻略手引き』に従ってプレイした場合に加入する(可能性が高い)キャラクターの詳細やキャラクリ条件について補足していく。初見初プレイ前提なので、正史ルートについてのみ記載。1,序盤の仲間乱丸柴田勝家鈴女玉籤風華名取2,援軍の仲間リズナウルザマジック3,中盤以降の仲間上杉謙信直江愛沖田のぞみ小川健太郎明石風丸
実験編、最終回!攻略記事UPに遅れること数週間、実験記録日記もようやく完結することができた。一覧で並んだ際に見苦しいので、後日やっぱりUPし直して順番を直すかも。公開する必要は特にないシリーズだったような気もするが、それも今更。これらの記事が少しでも誰かの役に立てればいいな。実験の記録を経て、改めて書いた攻略記事はこちら→「戦国ランス攻略 01 初見初プレイ用の攻略手引き」
リズナ参戦 感情めたくそにされました りーずーな!! りーずーな!! 結局ランスシリーズで一番やり込んだのは10ではなく、Ⅵ-ゼス崩壊-なのでリズナとウルザが好きなんですよね お前アベルト・セフティかよって言われそうなんですけど パパイヤさんは別にどうでもいい はーリズナ好き 声もついたんでワンチャン花騎士参戦あるんじゃないか??って期待してしまうわけです いやリズナならもう天井しても全然いいですね 斬属性のスキルはAカッターでお願いしたい 迎える準備は整った 昂ぶるつぼみいらねぇ!って言ってた時期もあるのですがまぁそれはご愛嬌 リコリスちゃんやらサテラやら迎えたいキャラはいっぱいいるんですけ…