伊豆急行の列車の愛称。伊豆急行線とJR伊東線を走る。海側と山側で配色が異なるのが特徴。 1986年、鉄道友の会「ブルーリボン賞」受賞。 通常は熱海〜伊東〜伊豆高原・伊豆急下田間の普通列車に充当されていることが多い。時刻表にも該当列車には「リゾート21で運転」の但し書きがなされており、普通乗車券のみで利用できる。 なお、週末にはグリーン車を増結し、特急「リゾート踊り子」号として東京〜伊豆急下田間を直行する。その際には全車指定席となる。
本日は2024年8月15日。迫りくる台風7号から逃げるべく、関東から逃げます。の割にはすぐに下車しますが。700Sが増備されてきた中でスモールA編成は何時まで生き残れるのでしょうかね・・。 ここで伊東線に乗り換えるのですが、ほほー、この車両が充当されてましたか。 海側の座席は海の向かって席が配置されているという観光列車ですね。 お盆中とはいえ、一応平日ですので、その中での7両は過剰ですよね。伊東駅までは席が埋まるぐらいには乗客もいましたが、以降はガラガラになったので、逆展望席に移動。 生誕38年の車両ですが、まだまだ使い倒せそうです。ま、横にいた元東急の8000系の方が古いわけですが。 伊豆イ…
伊豆急全線ウォークとは。 伊豆急が実施している、南伊東から下田まで、沿線を踏破するというイベントです、簡単に言うと。1日では無理なので(70キロ以上ある)数回に分けて歩きます。今日は伊豆急全線ウォークで最も気の重いコース、河津〜稲梓間を歩きました。 稲梓、いなずさと読みます。このコースの気の重いところは、海が見えない。長い。前半は苦しい坂道。山の中なので何も無い。こんなところでしょうか。 スタートの河津駅です。河津桜の時期とはうって変わって閑散。桜も葉桜。この時期に河津来る観光客は何を楽しみに来るのだろうか…。 ここから歩きます。風邪は強かったのですが天気は良かったので(寒かったけど)思ってい…
とりあえず9月に歩くのは本気でつらいです。距離よりも暑さ。とにかく暑い。今年は3月から来年4月まで開催なのですが、今までは9月くらいからじゃなかったかな。9月は仕事が忙しいので10月か11月から歩いていたので、そんなに暑さとの戦いではなかったんですよね。今年一回目は河津桜の時期だったし。 ペットボトル2本持っていって足りず、三つ矢の炭酸買って飲みました。普段炭酸飲料買いませんが、とにかく「爽やかな飲み物が欲しい!」それだけ。 川奈駅近くでパン屋さんを見つけて寄りました。 ベーカリーウミ さん。 https://g.co/kgs/Z8yEdB 小さなお店です。ショップカードが可愛くていただいてき…
秋晴れの日、 伊豆急行の伊豆稲取へ。 10年ぶり位でしょうか、 久しぶりの訪問です。 2022/10/21 5631M 開業60周年のヘッドマークを掲げた 赤いリゾート21「キンメ電車」。 キンメ=魚の金目鯛ですね。 2022/10/21 5633M 2022/10/21 5635M 2022/10/21 5637M リゾート21以外の普通列車8000系(元東急8000系)にもヘッドマークが、 こちらはシールのようです。 丸形、角型、伊豆半島ジオパークの3種類が確認できました。 日を改めて(面アップで)狙ってみようと思います。 2022/10/21 踊り子3号 3023M JR東日本から乗り入…
伊豆急リゾート21 発売:1987年定価:税抜1500円製造国:日本 続きはこちら プラレール「伊豆急リゾート21」 - 第二凹凸プラ陳列館 o-totsupura.hatenablog.jp
こんにちは♪ ブログの更新が滞ってます・・・ 4月って何かとバタバタしますね。 3月までは寒くて引きこもりがち?だったけど、 桜開花を境に、人って出かけたくなる心理があるのか? 私は安定に花より団子・・・花よりお酒状態の日々ですが。笑 マイペースにブログも続けていきます! とは言いつつ、この日は外出。 伊東線&伊豆急行線を走る列車「リゾート21」に乗車しました。 この列車すごいのが「特急料金なし」で乗車できるのです・・・! つまり普通乗車券のみで、乗車が可能! 車両は赤いキンメ仕様のタイプと、黒い黒船仕様の2パターンがありまして、この日はキンメ仕様に乗車。 とにかくキンメがかわいい。笑 どの席…
こんにちは。 緊急事態宣言解除という事で、 今回は伊豆に向かうという話題をお送りしています。 伊豆への往復は快適な上野東京ラインの、 伊東直通列車のグリーン車を利用しました。 noritetsu46.hatenablog.com 伊東に一晩泊まって、伊東から伊豆急行線で下田まで向かう事にします。 今回使用したのは、伊東駅でのみ発売されている 期間限定のフリーきっぷ「伊豆満喫フリーきっぷ」です。 伊豆急全線が1日乗り放題で1900円! このきっぷは伊豆急全線が1日乗り降り自由で、 値段がとてもお得で何と1,900円! 伊東~伊豆急下田を普通に往復するだけでも通常は3,300円かかるので、 本当に…
乗車券のみで乗れる観光列車 伊豆急 リゾート21の「黒船電車」に2018年3月に息子と2人で乗車しました。 2019年2月にリニューアルしたので、現在の内装とは少し違います。 熱海駅から終点の伊豆急下田駅まで約1時間半の旅です。 広告 // 運転日&時刻表 運行編成はAパターン、Bパターンの2パターンあります。 詳しくは伊豆急の公式サイトに載ってるので、カレンダーと時刻表をよく見てお間違えのないようにしてくださいね。 よく見たつもりでも間違えてしまう人もいます。 (私のことです) ◆伊豆急公式サイト www.izukyu.co.jp リゾート21「キンメ電車」 リゾート21は「黒船電車」のほか…
仕事で伊豆急に乗るようになったのは今年からだ。以前の記事(伊豆急行線の8000系 - 読んだ木)で書いているように、8000系には色々乗り、2100系の黒船電車にも乗った。しかし、乗っていなかったのが一つある。それは、昨年末から定期検査とリニューアル工事に入っていたキンメ電車こと2100系R-3編成である。 定期検査明けのR-3編成キンメ電車 R-3編成2021年定期検査前との比較 旧塗装のR-3編成 R-4編成黒船電車も快走 おまけ 定期検査明けのR-3編成キンメ電車 2021年6月11日に運行を再開した伊豆急2100系R-3編成、キンメ電車にこのたびようやく乗ることができた。2100系の運…
こんにちは。 今回は久々に伊豆急線のリゾート21に乗ってみようと 青春18きっぷを使って熱海に行ってきました。 リゾート21を熱海から乗り、伊東から戻る際、 来宮駅で後から来る踊り子号を撮影することにしました。 来年3月でデビュー以来踊り子号の運用についてきた、 185系の定期運用が終了するという正式アナウンスがあったので、 今のうちにその雄姿を眺めておきたいと思います。 踊り子8号・東京行きを来宮駅で撮影 伊東から自分が乗ってきた電車の後に 踊り子8号が来る事がわかったので、 熱海の一つ手前の来宮駅で降りてそこで動画を撮影することにしました。 13時20分頃から、185系踊り子が続けざまに4…
前回の続きです。 伊豆急下田駅に到着した後、すぐに上り列車で折り返し、今回の撮影場所へ向かいます。どこで撮影しようか考えたとき、やっぱり海が感じられる場所で撮影したいと思いました。また、車の免許を持っていないため駅から徒歩圏内であることも条件でした。 そこで片瀬白田駅~伊豆稲取駅間にある海バックの撮影地にて撮影することにしました。撮影地に到着したらすでに同業者が10人弱いましたが無事に撮影場所を確保しました。 最初に来たのはE257系2000番台の特急踊り子号 この撮影地は後追いでも撮影できるのでいいですね。 次に来たのは本命の185系特急踊り子9号。 10両編成ではなく7両編成なのは少し悔し…
特に、この二匹の蝶は 仲睦まじく飛んでおりました お互いが後の子孫を残すためなのかもしれません 彼方に飛んでいきました 特急ばかりの伊豆急線 やっと普通電車の登場 俯瞰で見るとこんな感じ 黒船電車の2100系です 「普通電車」です 運転席にガブリ付きの展望席も 「乗車券のみ」でご利用になれます ここでこぼれ話 もう…今となっては なんでそんな名前つけたの?的な 「リゾート21」2100系ですが 1次車が1986年に完成しました その時は24名の先着順の座席定員制は変わらなかったのですが 100円の整理券が必要でして それを欲しさに 伊豆急下田駅で「おばあちゃん」と一緒にダッシュをキメたことがあ…
俺にも夏、来たかも────。 8月もそろそろ終わりですがついに今年の俺にも暑さ以外の夏っぽさがやって来た 俺は昨日飲み会があったけど、家族は昨日から熱海旅行。 今日は下田まで下って灯台とか見てるらしいので、昼過ぎから合流しに行く〜! 初めて乗った伊豆急のリゾート21。海側の座席が外を向いていて景色が最高!(最初の写真) 今回乗ったのは黒船電車というヤツ。下田は黒船うんたらでペリーがうんたらの地だかららしい。車内放送で解説していたり、内装にも説明が書かれていたりとして、普通電車とは思えない贅沢な電車だった。また乗りたい。 14時頃、下田には合流より少し早く着いたので遅めのお昼。 下田駅近(90…
ではバスに再乗車。バス自体は約1時間に1本と、無いわけではありません。 伊豆半島のど真ん中を国道414号線沿いに北上していくわけですが、とするともちろん、周りはこんな感じw かの有名な天城峠まではひたすら登りで標高的には500m+。実際の天城峠は旧道の方でこちらは新道の方。その天城峠を経由する踊子歩道があるようで、興味がある方はぜひ(河津七滝もその歩道の一部)。 青矢印も完備している(ループ橋含む)ので、自転車で越えたい場合もどうぞ。このバス、サイクルラック付きなので。 河津七滝温泉バス停から1時間強、山越え区間が終わり、人里が見えてくると、 修善寺駅前に到着です。 ここから修"禅"寺へ行くバ…
伊豆北川駅は特急停車駅の 伊豆熱川駅の一つ東京寄りの駅 トンネルを抜けて一瞬海が見えた後に出てくる一線の駅 この駅を超えるとまたすぐトンネルと言う 断崖に建つ駅です サフィール踊り子号も 高速で通過します 私自身が伊豆高原駅が最寄りなので そこから南下することはあまりないのですが 伊豆急の難工事はここからであり 殆どの箇所で海と山の間を走っていく区間になります ちなみに お隣の伊豆熱川駅ですけど 特急停車10両に対応すべく トンネルを拡張して ホームが作られています で駅が終わると またトンネルと言う 更に 河津町には今井浜海岸駅がありますが こちらもトンネルとトンネルの間に駅があり 7両が精…
横浜から青春18切符で熱海・伊東・小田原へ日帰りでおでかけ(前編) www.otoku-urara.com の続きとなります。 小室山へ 伊東駅へ 伊東駅から熱海駅へ 小田原へ ミナカ小田原で夜ご飯&足湯 最後に 小室山へ 13:35伊東駅発 伊東駅から東海バスで小室山に向かいます。 あらかじめ、kkdayでバスとリフトの往復乗車券(割引チケット付)を購入して、当日伊東駅の観光案内所で紙のチケットに交換してもらいました。 静岡・伊東|小室山リッジウォーク“MISORA”「小室山パック」|バス往復乗車券+リフト往復乗車券+割引券 13:58小室山リフトバス停着 1人乗りのリフトに乗って山頂に向か…
JR東海道本線熱海駅1番ホームで発車を待つ伊豆急行線の伊豆下田行き普通電車です。 途中の伊東まではJR伊東線なので、18きっぷで旅行中の私は伊東を往復することにしました。 伊東線は初めてです。東伊豆は車でなら行ったことがありますが電車はないです。 途中で見たことのない電車とすれ違いました。 伊豆を走る特急といえば、すぐに思いつくのは踊り子号ですが、別の特急でしょうか。 伊豆急の車両でしょうか。 (あとでネットで調べたら金目鯛に似ていることからキンメ電車と呼ばれる伊豆急の車両らしい) 25分ほどで伊東駅に到着しました。 駅舎です。 観光客で賑わっていました。伊東へ行くならハトヤ♬ 帰りは特急みた…
青春18切符を使って、熱海・伊東・小田原へ行ってきました。電車移動が長すぎることはなく、電車の本数が多いのであまり時間を気にすることなく、観光もバランスよく出来るので、初心者にもおおススメのルートだと感じました。 実際に、どのようにまわってきたのかを紹介します。 東海道線で横浜から熱海へ 熱海観光 リゾート21(黒船電車)で伊東へ 伊東でランチ 東海道線で横浜から熱海へ 9:34横浜駅発 平日の通勤ラッシュが終わった頃の横浜から、東海道線の熱海行きに乗りました。ロングシート(進行方向に対して平行に細長く設置された座席)覚悟でしたが、運よくクロスシートに横浜から座ることができました。(前2両と後…
まだ冬だった頃、伊東の「赤沢日帰り温泉館」に行った。 昼時だったのでまずはランチを。注文したのは、かき揚げ丼だ。ご飯軽めと言ったのに、すごいデカいのが出てきちゃった。岩山だよ、これ。 この素晴らしい風景を見つつ、思う事とは?かき揚げが異常に硬いという事。前歯が折れそう。いや、マジに。。。 かき揚げとしてはおそらく世界トップクラスの硬さ。この硬さと重たさを何かに活かせると思う。 誰でも思うのは、ペーパーウェイト。書類が油っぽくなっちゃうから駄目か。ドアのストッパーはどうだろう。猫が盗んじゃうから駄目やろ。微妙な重さが細かい筋肉に効くかもしれないので、スタジオでエクササイズに使えないだろうか。ごま…
片瀬白田で信号待ちのE261系 サフィール踊り子号 交換電車は2100系 リゾート21黒船電車 こうしてみると 年月の差を感じますが 1992年デビューのαリゾート21(現:THE ROYAL EXPRESS) の前、確か1990年デビューですが 依然伊豆急のフラッグシップトレインであります 伊豆急のフラッグシップトレインである リゾート21ですが 1986年より 第五世代まで製造されました 第一世代が実は初代黒船電車でしたが 実は車体機器を先代の100系より流用していたので 実質は旧型ということで 痛みが早く 廃車になっています 写真は二代目の黒船電車です ちなみに第2世代…といいますか 二…
絶滅寸前の国鉄特急形電車である185系を使用した特急「185いっぱーご」であるが,川崎始発になったり,伊豆急下田行きになったりと運転日によって行き先や時刻がちょっとアレンジされている。先週末の5月18日に運転された特急「185」は伊豆急下田行きだ。 列車名 横浜 伊東 … 伊豆急下田 特急「185」 08:50 10:19 → 11:16 14:59 13:34 ← 12:31 特急「185」主要駅時刻表(5月18日運転分) 前回に引き続き,伊豆急行線を走る185系に乗車する目的で特急「185」に乗車してきた。 ashizin.hatenablog.com 特急「185」下り 横浜→伊豆急下田…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 (草加市在住の頃の思い出を、記しております) こんな写真が残っていました。 2015年5月30日。 下田へ行っています。 多分、特急には乗らずに。 この絵も、すれ違いです。 でも、伊豆急は普通列車にも、横を向いた座席を持つ「リゾート21」を投入しているので、こんな絵が撮れるわけです。 いい天気でしたね♪ 南の海です♪ 実は、当時見ていたアニメ「夏色キセキ」の舞台が、下田なんですよ。 アニメの舞台を実際に旅して回ることを、「聖地巡礼」と言いますが、多分これが、初めてです。 温泉地なん…
『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』による大旅行から、 関西へ帰る過程で、静岡県に多くある私鉄路線を巡る旅です。 まずは、時期的にちょうど見頃を迎えていた河津桜を見に伊豆急行線へ向かいます。 この日の旅は沼津駅よりスタートします。
こんにちは。花うた-346 長い冬眠中の応援御礼を込めて今週は連続投稿しました。 来週からは年報ブログにならないよう(笑)マイペースで書きます。 昨年、熱海へ行く要事が何度かあり、帰り電車待ち時間に寄ってきたお店の話です。 東京の奥座敷と呼ばれた湯河原駅と同じくここ熱海駅も今やすっかり様変わりで 昔のような温泉街イメージはなくなりました。 熱海へはJR東海道線利用で1本で行けるので行きやすい。車で一人運転で行くより楽。 改札は、東京方面(Suica利用)と静岡方面(TOICA利用)からと出口二手に分かれます 熱海ラスカ1階は名店土産品や直売所があります。 大概は鎌倉あたりで買えるお菓子ですが箱…