LINEユーザー数は7,500UU、LINE公式アカウントはMAU8,600万人と非常に大きな媒体ですが、コロナ禍で更に利用されたアプリの一つですね。 コロナ後のコミュニケーション数は41%も増えているようです。僕も社員と連絡する時に、グループラインをつくったくらいなので、よくわかります。 消費者自体もLINEの色々なアプリを使うようになったようです。行けなくなった店舗のLINE公式アカウントを登録したりと、行けない店からの情報キャッチアップとアカウントに返信してメッセージをもらいたいなどのアクションもおこしているようです。 それに合わせて店舗側も情報を発信して、出来るだけ双方向のコミュニケー…