どうも限界です。 今回は私の受験失敗談を述べます。 私は受験時に受けた大学としては中央大学(統一入試・文学部(英文学科)・商学部)・明治大学(商学部・文学部)・早稲田大学(社会科学部・教育学部)の以上です。 この内中央は全勝、明治は商学部のみ合格・早稲田は全滅といった感じでした。 ただ、この中の明治の文学部は何故か落ちましたw 今回はこの体験について少し深堀りしていこうと思います。 そもそも、私が明治の文学部(英文学科)を志望した理由としては、英語が得意だったのと過去問を見た感じでは同じ明治大学内でも英語の制限時間が60分であり、問題も全体的に簡単かつ合格最低点は低いといった感じであったためこ…