フランスの左翼紙。「libération」はフランス語で「解放」「自由化」などの意味。サルトルらの協力によって1973年に創刊される。文章は「ル・モンド」などに較べると晦渋で読みづらい。近年は深刻な経営危機に陥っている。
論調 左翼紙といっても、日本の左翼の朝日新聞などとは根本的に異なり、軍備や愛国心は否定しない。1991年の湾岸戦争にも、2003年からのイラク戦争にも、最近のフランス軍によるリビア空爆にも賛成した。核武装や原発にも賛成している。
ずいぶん昔、フランソワ・モレシャンがやたら、フランスでは~とか言っていて、 次にリベラシオンの女性記者・コリーヌ・ブレが、テレビでフランスではと、言って、 そのあとどうなったか知らんが、 最近は、更に劣化した記者フランス人・西村カリンが出てきたのかな。 日本自虐宣伝に、中華思想のフランス人はとても便利だから、 マスメディアはチヤホヤ取り立てて、みこしに載せるのだな。 公平な目で評価するということができない、 フランス人はとにかく日本下げに利用されやすいわな。 上っ面のフランス基準で日本をぶった切るので、コメンテーターとか依頼は多いのではないかと予想。 >とはいえ、現代はTwitterが流行って…
日本であまり知られていないようですが、オランダ出身でフランスで活躍した風刺漫画家のウイレム(1941ー)と言えばフランスでは非常によく知られて尊敬されています。彼が最も活躍の場としていたのがリベラシオン紙で、なんと40年に渡って描き続けました。また、シャルリ・エブドの寄稿者でもありますが、編集委員ではなかったので2015年1月7日のテロから生き延びることになりました。リベラシオンは引退してもシャルリ・エブドの風刺画は続けるのだそうです。 今年80歳になるウイレムはとうとうリベラシオンを引退したわけですが、40年間のウイレムの風刺画を、特に表紙を描いた号を中心に、リベラシオンが回顧特集記事を作り…
初見ハード・クラシック。プレイ時間は70時間ほど。巻き戻したりイチからやり直したりでだいぶ時間かかってしまった。 まあまあ天然で縛りを入れていたのだけど、リベラシオン以外の錬成無し、オンライン要素無し、チェンジプルフ禁止(マスタープルフは可)といったところ。ただし、Lv20に到達した場合は同じ兵種への転生は可という形にした。刻印はちょっとだけ。どっちも専用武器なので許して。 スキル継承やヒーローズ連動、数回の遭遇戦などはこなしたけど、稼ぎ行為には値しない程度かなぁ。 以下、全部ネタバレ。
ヤマプロ・アテナ級王座。 120pt以下、女性レスラーによるシングルマッチ。 《 チャンピオン 》 👑銀鏡 雨 (オーナー:road notさん) 163cm 55kg 白熱する狂気 必殺技:hurtfulbuster 《 次期挑戦者決定リーグ戦、参加者 》 ①アルマ・J(オーナー:ババンギタ) 164cm 57kg 鎧を纏いし魂 必殺技:ジョン・O・ガーディアン ②ジュエリー・キンバリー(オーナー:ババンギタ) 177cm 67kg エクセレント・ウィッチ 必殺技:ジュエリー・ボックス ③ドルミール・ドラゴン(オーナー:あずみさん) 163cm 54kg 眠りを司る龍 必殺技:リベラシオン …
ファイアーエムブレムエンゲージをクリアしました! 自分にとってドストライクな最高のゲームでした。発売を本当に楽しみにしていたのですが、その期待をも上回るものでした。今まで遊んだFEシリーズの中で、今まで遊んだゲームの中でもトップレベルに好きな作品でした。 ファイアーエムブレムエンゲージを検討してる人に、私が勧めるポイントは3つ ・キャラクターが良い ・バトルが面白い ・ストーリーが良い 魅力的なキャラが多く、かつ拠点での交流やバトルの演出でその魅力が最大限に引き出されています。 ファンタジックなストーリーは過去作主人公集結という本作にマッチしており熱くてよかったと思います。今作は主人公もよく喋…
ネタバレしかない 当たり前だろうが?過去作FEのネタバレも満載だが?
どうも、アサマです。 さてさて、1/20に発売されたFEの最新作FEエンゲージ。0時時点で手に入れてスタートダッシュを掛けている人も居そうなところですが、私も1/21のお昼に、近所のゲーム屋に走って手に入れてきましたよ、はい。 ということで、早速やってみました。 とりあえず、3時間ほどやってみたのですが、まだまだ最序盤って感じですかね。しかし、直近でやったFEが、FE無双風花雪月だったこともあってか、シミュレーションRPGのFEは久々にやるなー、という安心感がありますね。 さて、ここからはネタバレ交えながらちょっと中の話もしていくので、ネタバレNGの方はここで引き返していただければと…。 … …
ファイアーエムブレムエンゲージが発売したのでルナティック初見プレイの攻略を記録として残していきます。 注意事項 1.ネタバレを含みますので未プレイは自己責任で見てください。 2.プレイ部分が中心になりますのでストーリーの感想は記載しておりません。 難易度:ルナティック、クラシック 縛り:基本ノーリセ 竜の時水晶:ゲームオーバーになる場合と遭遇戦、外伝のみ無制限で使用可能 完全にノーリセにしようと思ったが本編以外でロストしすぎていつの間にかディミトリのクラスがディミトリ以外全滅していたことがあったので少し緩くした。 序章紋章士 風花雪月ではできなかったので約7.5年ぶりの初見ルナ攻略が始まった。…
どうも、アサマです。 さて、FEエンゲージ発売されましたね。私はまだ手に入れてないので、とりあえずFEHやってます、はい。 で、今回はそんなFEエンゲージの主人公であるリュールの、FEH実装における武器「リベラシオン」の持つこちらの効果について気になる事があったので検証してみたいと思います。 どの効果かというと… 自分と、周囲3マス以内の自分と支援を結んでいる相手に【突撃】を付与(1ターン) です。 支援は、キャラごとのペアになりますが、同一キャラを出撃させられるイベントもありますから、そこんとこ、ちょっと見てみたいと思います。 今回組ませたのは… はい、我らがノノ姉さんです。 ということで早…
FEシリーズ最新作FEエンゲージの片割れ。 前作の風花と違い男の方は影も形もないが 次のエンゲージガチャの為にあえて分けたのだろうか?
新英雄の告知が来ましたね。今回はエンゲージ発売直前ということで、エンゲージのエレオス大陸の英雄がヒーローズ世界に初登場します。誰が登場するのでしょうか。 [笑み護る花 アルフレッド](魔器英雄) 出典:エンゲージ CV:木村良平 兵種:槍/騎馬 武器:魔器・鍛錬の花槍(魔器スキル) 奥義が発動しやすい 戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、全能力値+5、絶対追撃、敵は追撃不可、かつ攻撃した側の移動後のマスが移動前と異なる時、自身の奥義カウント変動量+1 奥義:緋炎(3) A:自己研鑽(専用) 攻撃+10/速さ+5/守備+20/魔防-5 戦闘開始時、自分のHPが25%以上の時、戦闘中、…
どうもこんにちは 明日から始まる新英雄召喚の予告がやってきました! 20日にシリーズ最新作であるFEエンゲージが発売されるので、ヒーローズに先行実装説が濃厚ではありますが… … …… ……… 魔器…だと…? ◆アルフレッド というわけで、やはりエンゲージの英雄が先行実装! …しかしだ!魔器英雄も来るとは思ってなかったぞ!! まずはアルフレッドが魔器を持っての参戦です。 兵種は騎馬槍です。 …槍の魔器は待ち望んでいたのですが、オーブない時に来ちゃったなぁ。 武器スキルは魔器・鍛錬の花槍。 キラー効果・全ステ+5・絶対追撃に敵は追撃不可と魔器によくある効果を内蔵しつつ、攻撃した側が移動して攻撃した…
【予告】新英雄召喚イベント1/17 16:00から、『 #ファイアーエムブレム エンゲージ』より「神竜の王女 リュール」や、魔器英雄「笑み護る花 アルフレッド」など4人の英雄さんが登場する召喚イベント「エンゲージ」を開催します。 pic.twitter.com/Kg03j6rZJr— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) 2023年1月16日 いよいよ発売間近の『エンゲージ』。先駆けてFEHに登場です。 アルフレッド(槍/騎馬) セリーヌ(緑魔/歩行) クロエ(槍/飛行) リュール女(剣/歩行) ☆34に追加される枠でエーティエ、大英雄戦ではルミエルが登場。エーティ…
〔震災NEWS〕 校庭に「SOS」 仏リベラシオン紙 ツナミの前後の衛星写真を掲載 ⇒ http://www.liberation.fr/seisme-japon-mars-2011-avant-apres.html Posted by 大沼安史 at 08:59 午後 | Permalink | トラックバック (0) 〔原発NEWS〕 NHK 「原発のトラブル」と表現 8時のラジオ・ニュースを聞いていたら、NHKのアナウンサーが「原発のトラブル」と、「フクシマ」の大惨事を表現していた。 だから、フランス政府が在京フランス人に国外退避、もしくは南部(西部の間違い?)への避難を呼びかけるのだ。…
ライターがメタバースの世界に入り、メタバースを実際に体験しながら取材を進める本連載。第3回もバーチャル美少女ねむ(通称:ねむさん)さんと一緒に、メタバースの中で感じる「自分とは?」「アバターに変わった瞬間、別の自分を演じているのか?」などのアイデンティティについて伺っていきます。 バーチャル美少女ねむ さんメタバース原住民にしてメタバース文化エバンジェリスト。「バーチャルでなりたい自分になる」をテーマに2017年から美少女アイドルとして活動している自称・世界最古の個人系VTuber。VTuberを始める方法をいち早く公開し、その後のブームに貢献した。歌手、作家など幅広く活動を展開。フランス日刊…
谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中@May_Roma北米や欧州で知的かつ日本に興味がある人に会いたい場合は、黒澤明作品なんかの上映がある映画祭とかに行くと一発です。日本愛がすごい人にあふれています。。。しかも皆金持ちです。これはマジです。 欧州とか北米で日本の甲冑とか浮世絵とか黒澤明とか日本の模型に凝ってる人は殆どの場合金持ちです。金持ちと付き合いたい女子はこの辺を趣味にするのです。。。あとアマチュア無線も良いです。皆金持ちです。。。マジです。。。クラブとか行ってはいけません。パリピはまじで金がありません。 欧州の雑なオモチャや製品にふれているから、たま…