リリカルなのは、といえば二次創作の定番とも言える一大ジャンルでした。 最近ではあまり見かけませんが……、まあ古い作品ですしね。 リリカルなのはの二次創作を読みふけりまくり、原作は一周しか見てないのに時系列やキャラクターを細かく記憶してしまうほどになりました。 さらに弊害として、八神はやてがやたらとノリの良い関西人キャラとして覚えてしまい、Asの映画で見たときの美少女っぷりにビビりました。はやてってあんな可愛かったっけ? 振り返ってみると意外と、おすすめしたいほどの面白さ、かつ、完結している作品っていうのが少なくて驚きました。ということで、数が少なくて申し訳ありません。 ※評価基準は A=超好き…