[英] XVII Olympic Winter Games リレハンメルオリンピックは、1994年2月12日-2月27日までノルウェーのオップラン県リレハンメルで行われた第17回オリンピック冬季競技大会。 この大会より、夏季大会と隔年開催にするために冬季大会の開催を2年ずらすことになり、前回のアルベールビルオリンピックから2年後の開催となった。
•アルベールビルオリンピック→リレハンメルオリンピック→長野オリンピック
本日は過去のオリンピックにて印象に残ったウクライナ選手のお話をいたしましょう。 それは1994年のリレハンメル五輪にて話題になった、女子シングル金メダルのオクサナ・バイウルと4位のヴィクトール・ペトレンコです。 この二名はともに名コーチ・ズミエフスカヤの弟子です。 ペトレンコはその五輪では4位ですが、その前のアルベールビルでは金メダルを獲得しており、バイウルの兄弟子に当たります。 バイウルは3歳の時に両親が離婚、その後、母、祖父母と立て続けになくなり、孤児となったところ、兄弟子のペトレンコがズミエフスカヤコーチに彼女を引き取って面倒を見ることを進言、自身も資金援助を行っていたという話です。 そ…
2月27日の日記で言及した、1994年リレハンメルオリンピックのフィギュアスケート女子シングル金メダリストにして、ウクライナ初のオリンピック金メダリストであるオクサナ・バイウルOksana Baiulについて、少々追記を。 まず、オクサナ・バイウルさんご本人によるツイッターアカウントが存在していました。 twitter.com 2月27日の日記には「バイウル自身のコメントは未だ私の耳には届いていない」と書いたけれども、実際にはバイウルさんはずっと以前から祖国ウクライナへの想いをツイッター上で表明していた。寡聞にして存じず、失礼いたしました。 この他にバイウルさんはインスタグラムのアカウントもお…