TVアニメ「超時空要塞マクロス」及び、映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」に登場するキャラクター。
TVシリーズと劇場版によって設定は多少異なる*1が、職業はアイドル歌手。主人公の一条輝を巡って、輝の同僚である早瀬未沙と三角関係になり、最後には恋敗れる。
劇場版のメインテーマでもある「愛・おぼえていますか」はアニメソングの枠を越えヒットした。
*1:劇場版はマクロスシリーズ中で「劇中劇」と位置付けられているため、ミンメイに限らずかなりの設定が変更されている
先輩…造船所勤務の溶接工。パチンコパチスロの資金は給料前借り 後輩…先輩と同じ会社の営業職。
密を避けた近所の散策にあきて、違うコースを歩こうと定期券でやや都心へと。電車を降りたところで、構内の立ち食いそばに引き寄せられる。キャンペーン中のもやしたっぷり味噌ラーメンにもひかれたけど、券売機の左上を占める肉・田舎そばを選ぶ。こちらもかなり推されています。立ち食いでワンコイン以上だとやはり罪悪感があるけど、 PASMO でピッと買うといくらか気分が楽になる。キャッシュレス社会の弊害ですかね。ところで「・」ナカグロが含まれたメニューというのは物珍しい。シンプルに田舎肉そばとせず、あえて肉・田舎そばと記すあたりがキモですな。思い出すのは映画版マクロス「愛・おぼえていますか」。ヒロイン、リン・ミ…
真理さんへ 只今、晩御飯のメヌキのアラ炊きを食べた後、カルダモン酒をチビっと飲みました。関係はないかもしれませんが、そうしたら、頚椎と背骨の間の軟骨部分が、嵌り治したような気がします。今まで気になってはいたが忘れていたところが、毎日変化して、骨が治まっていっているような気がします。 【超高音質】人生のメリーゴーランド 1時間耐久 睡眠用BGMに ハウルの動く城 ピアノ https://youtu.be/ssIWMnAwg0U youtu.be 今日は華金ですよねぇ。毎週決まってやって来ます。笑 華金に執筆が進まないと、その後の休みに、他のことで時間が流れてしまいますからね。金曜日は頑張り時なの…
皆さんご機嫌いかがでしょうか? 自粛自粛で、自宅にこもるのも大変です。 そんな時ごきげんな楽曲があればまた、気持ちも穏やかに過ごせるのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは、劇場版アニメ「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の劇中エンディング曲で使用されました。 *劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」は1984年7月21日に公開され日本全国にとどまらず、米国にまで反響をおよぼした作品です。 歌っている方は歌手の「飯島真理」さんです。 なんと劇中でのヒロイン「リン・ミンメイ」役で声優 として出演されています。 飯島真理さんはなんといってもその「透き通った声」、「伸びる高音」…
一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。 「日替わり定職」が更新されています。弱気sage先生の16年近く変わらない画風に安心する。 「だいずしろっぷ」も。そい子は目覚めてからもちゃんと自分の言葉で伝えられて良かった!コメントにもあるけど、最後のページのみぞれねーちゃん、下腹部スゲェ!エクセレント! Twitterで「ブロンドロイド」の新春漫画も読めて嬉しかった!すぐまたみんなと逢えた幸せ! それと読者ページに投稿されたシルヴェスター・スタローン(本人)さんのFAの唇が良かった。本人って書かれていると「ポアロのあと何分あるの?」のリン・ミンメイ本人…
1982年放送のTVアニメ「超時空要塞マクロス」より、複座型練習機「VF-1D」が、バンダイから「DX超合金」に民間用・単座型スポーツ機「ファン・レーサー」とセットでリリース☆ 過去に「やまと」から1/60スケールの「ファンレーサー」 プラモデルが出てたみたいですが、完成品モデル化は今回が初? 複座型「コクピットシート」や「ファン・レーサー」にも搭乗可能な「一条輝」フィギュアが付属♪ さらに、バルキリーの腕に掴まれた状態の「リン・ミンメイ」フィギュアもセット☆ 「VF-1D」ファイター形態時のサイズは、ノンスケールの全長:約30cm。 【限定販売】DX超合金『VF-1D バルキリー&ファン・レ…
ツイート ヤマハ バイク @yamaha_bike 『ゆるキャンSEASON2』本予告映像!!最高のクリスマスプレゼント!!リンちゃあぁーーーーん!! #ゆるキャン https://twitter.com/yurucamp_anime/status/1341941667893555202 19:10 S.C@Forza HONDA F1 teams @SChiba777 VF-1Dすこ 19:07 電撃ホビーウェブ @hobby_magazine 【今日の話題】リン・ミンメイを手に持つ姿も再現可能!『#マクロス』より「#DX超合金 VF-1Dバルキリー&ファン・レーサー」が登場! https:…
2020年11月29日、Netflixさんが行ったTwitterの企画『わたしのアニメ歴3選』が大きな話題を呼んでいます。 Twitterでは好きな作品を上から3つ挙げている人が多い印象ですが、このハッシュタグを見た時の自分のイメージはアニメ人生の中でも転機になった3作品。 ということで今回は、好きな作品ではありますが、どちらかというと"転機"というワードを重視して、作品の紹介は程々に、 そのアニメとの出会いやエピソードを中心に語っていきたいと思います。
一瞬ルメールくるんちゃうんと思わせての3冠!コントレイルさん!福永祐一がクワトロバジーナばりに言ってましたよ!「2着馬にプレッシャーを感じた」ええい!私にプレッシャーを与えるパイロット。リン・ミンメイばりにわたあしの彼はパイローットー♪てか、やらなければならないことが多々あるのに(つっても銀行行ったり郵便局行ったり洗濯したりぐらいの日常生活ですが)近所のコンビニに行くことすらままならない・・・肺がん・・・抗癌剤治療の副作用・・・寒さも関係あるのかなあ?こう鬼滅の刃で「肺が痛い。呼吸ができない」的な。てか、ダブチの(マクドのCM)キムタクかっこいいなあ。てか、何なの?関西ローカルかな?村マヨ(関…
「名前の法則」の世界へようこそ。 ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。 早速ですがクイズです。 石坂浩二・森本レオ・西田敏行。 この3人の名前の共通点は何でしょう? ヒント1:それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。 石坂浩二=ISHIZAKA KOJI 森本レオ=MORIMOTO REO 西田敏行=NISHIDA TOSHIYUKI ヒント2:両端の文字の母音に注目してください。 『これから30分、あなたの目はあなたの身体を離れて、この不思議な名前の世界に入っていくのです。』 「あ、このブログ読むのに30分も掛からないですよ。3分ぐらいで読め…
TVアニメ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(アニガサキ)第3話「大好きを叫ぶ」を見た。 私の推しは天王寺璃奈ちゃんだが、思想的に最も近いのは優木せつ菜ちゃんかな、と思った回であった。 ここから、自慢のようでこっぱずかしい話になる。 私は優木せつ菜ちゃんが登場する前から「人の大好きを否定しない」ことを旨としていた。いや、大体のオタクはそう思っているかもしれない。なぜなら、オタクが後ろめたい趣味であったからだ。今はだいぶ認められてきたが、昔のオタク趣味なんてものは迫害の対象である。「大好き」を否定されることがあったのだ。とはいえ、私の大迫害時代もせいぜい10年前のことなので、もっとひどい時代があっ…
www.yomiuri.co.jp まつもと泉さん、亡くなられたのか……61歳、いまの世の中では、ちょっと早すぎるよなあ。 僕が、まつもとさんの作品で真っ先に思い出すのは、『きまぐれオレンジ☆ロード』なのですが、この作品が『週刊少年ジャンプ』に連載されていたのは、1984年15号から1987年42号までで、全156話だったそうです(Wikipediaで調べました)。 中学〜高校生か……人生でいちばん『ジャンプ』を一生懸命読んでいた時期でもあり、あの頃の『ジャンプ』はやたらと売れていて、面白かった。 正直、僕は物心ついてから40代後半の現在まで、「ラブコメ」とか「恋愛もの」は小説でもドラマでも映…
今年37本目の映画です。 角川シネマコレクションに入ったので、なんか見ないと思ったいないよな~ と思って探していたところ、なんとなく面白そうだと思って視聴。 「なんとなく面白そう」で観れるんだからサブスクって偉大ですね。 前に見た『メイン・テーマ』が伝説級の面白さだったので、角川映画…大丈夫かと心配にもなっていたのですが、面白い映画でした。 pisuke9190.hatenablog.com やっぱりボーイ・ミーツ・ガールものは最高。 ヒロインのミーヨこと、原田貴和子もかわいい。原田知世のお姉さんだって知らないで観てました。言われれば似てるな~ みたいな。 簡単なあらすじを含むネタバレありの感…
一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。 あつむ先生の「短編置き場」が更新されています。「約束の日」、僕もいつかキーリーのように「自分も世界を裏切ってやる」と思ってしまいそうだから、少なくとも彼は救われて良かった! 「ワールドエンドへようこそ」、そうたろもくっつくシュシュ子もめちゃくちゃ可愛いなー!ヴィルにツッコまれるコマも良いwみんな優しい良い子たちで、笑顔も素敵なのだよなぁ。長らく工事中だったけど描かれて嬉しかった!プシュケたちの可愛いおまけまであって喜んだ! それとスタジオ十三平米先生がキティとジャックのイラストを描いてくださって嬉しかった!…
【あ行】 ▼愛川羅武(BLEACH) ▽赤羽市(青春×機関銃) ▽赤峰こはる(アイドル事変) ▼秋木劉邦(GetBackers-奪還屋-) ▼足塚猛(アイシールド21) ▼井神仙(國崎出雲の事情) ▼石神邦生(鉄のラインバレル) ▼泉田塔一郎(弱虫ペダル) ▽石動やよい(さばげぶっ!) ▼因幡苑兎(胡鶴捕物帳) ▼一吹景斗(CRASH!) ▽イリーナ・イェラビッチ(暗殺教室) ▼うずまきナルト(NARUTO -ナルト-) ▽江古田蓮(あんハピ♪) ▼大柴喜一(DAYS) ▼大路もち蔵(たまこまーけっと) ▽鳳美煌(さばげぶっ!) ▽大野晶(ハイスコアガール) ▼オラゴン(モンスターストライク)…