助っ人 2007年の4月に組織変更があり、店主は給与チームを専任でみるようにと、給与係は給与厚生課に格上げとなり、そこの課長をすることになりました。当時の給与チームは、人事情報システムの入れ替え作業が進んでいる中で、担当者の退職や産休などが続き、それを派遣社員でカバーしながら、なんとか実務を回している状態でした。 突然、ベテランの正社員から急ごしらえの派遣社員にバトンタッチするものですから、仕事に慣れるまでは時間がかかります。ただでさえ残業が多い職場でさらに残業が増え、チェックにさける時間も限られ、ミスも増えます。ミスが増えればそれだけ後処理の手間が増え、残業がさらに増える。そんな環境について…