オーストリアのグラスメーカー。1756年創業
主力製品に鉛クリスタルグラスを使ったワイン用グラスを持つ。(ソムリエ・ヴィノムエクストリーム・ヴィノム・オヴァチュア...) 他に、キャンドルスタンド、シャンパンクーラー、デキャンタ、お皿....等も手がける
2005年には独ナハトマン、スピゲラウを傘下にもち近年はビール用コップにも力を入れる模様。
残暑が厳しい今日この頃ですが、今年の夏は大変ですね…(何度この言葉が挨拶に出てくるか・苦笑) 当方の収穫が一段落し、ワインの発酵が進みはじめたので、少し安心です。8月26日、梅田のHarbis ent内に開店してもうすぐ1年となります、リーデルの大阪店にお邪魔して来ました。 www.riedel.co.jp甲州グラスが、山梨でのワークショップで選定され、はや数年経過しました。私も自宅で評価や嗜む時にはこのヴェリタス甲州・シャンパーニュグラスを愛用しておりますが、知人が興味を示していて聴きたいことも有りましたので、お邪魔させて頂いた次第です。 リーデル大阪店youtu.be 現在、リーデルで“甲…
嗜好は論より習慣である。したがってひとつひとつ経験を積むより手がない。 *** 「備前焼の酒器を使う前に一日水につけておくといい」と言われて、長年その通りにしているが、そんなにしなくてもいいような気もする。水につけた方が具合がいいのは確かであるものの、時間の流れ方の違いというか、心がけも入っているんじゃないかと思う。 何につけそうだけれど、備前焼も過去の作品を超えるのはすこぶる難しいようだ。こういうのは需要が変わったことの方が大きくて、作り手のせいではないことが殆どである。むしろ感覚は進んで技術も上がっていたりするから「先人はエライ」くらいしか言いようがない。 金重陶陽のような人が現れる時代で…
お題「他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。」 散財エピソードですが、この時期になると何故か嬉しそうに福袋を注文してしまう^^: 今まで良かった試しが無い! のに ロマンを求めて、、手を出してしまうのが男の子だよね? (笑) ちなみに、男の子なら許されるだろうが、僕はマアマアの年齢です^^: そ・れ・で 今回手を出してしまったのが、リーデルの福袋でございます🎵 リーデル まあ ワイン好き&グラス好きなら知らぬはずがないブランドですな~★ リーデル社の商標は19世紀後半のアール・ヌーボーの時代から始まり、1890年から1925年迄ボヘミアにて使用…
おはようございます。 マダムひとみです。 阪急うめだ本店に行ってきました。 リヤドロのサンタさんです↓ リヤドロの色が優しくて好きです。 我が家に一つ置物があります。 リヤドロ↓ https://www.lladro.com/ja_jp?gclid=CjwKCAiAyfybBhBKEiwAgtB7frGEfuk2zqiYL_PCViUTjEpuwAeuNPDbsJV9D56dophN8K6qIPfr9xoCyAUQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds パーティーコーディネートをパチリ↓ グラスはリーデル カトラリーはクリストフルが使われていました。 我が家もワイングラスはリーデルです。 w…
ワイン愛好家にとって、おしゃれなワイングラスは必須アイテムです! 食事をより美味しく感じる演出をしてくれて、雰囲気を盛り上げてくれます。 ワイングラスはどのブランドがいいの? と悩んでいる人も多いのでは? こんなあなたへ!・おしゃれなワイングラスの選び方を知りたい・ワイングラスのおすすめのブランドを教えて!・プレゼントするならどのブランドがいいの? このような疑問に答えます! 無数にあるワイングラスのブランド。 その中から 絶対に外さない鉄板! を22ブランド厳選して紹介していきます。 ワイングラスがプレゼントに向いてる理由や、選び方のコツも解説しますので、お見逃しなく! ソロ活@自由人って誰…
今年も迎えたクリスマス。 因みに昨年はこんな感じでした。 no-smile-no-life.hatenablog.com 今回は「チキンにあうパンを買ってこい」との命令が下ったので、通勤で乗り換える駅中にあるこちらのお店へ。 donq.co.jp バタールとやらを購入。 ケーキ担当はカミ様。平日にチャリで取りに行けるという理由から、今回はシャトレーゼをチョイスした模様。 実物はこんな感じ。 見た目重視で購入したため、現物の大きさを見てビックリ。これ、10人くらいのホームパーティ用のやつじゃぁないですか。さすがカミ様、毎年必ず何かやらかしてくれます。 このボリュームをごらんあれ! 大食いの息子達…
松みどり 純米酒 神奈川県/足柄上郡松田町 中沢酒造 saito0701.hatenablog.com先日書いたこちらのスタンダード品です。酒屋で見かけて購入しただけで詳細が分からないためHPを見ましたが「令和二年東京国税局酒類鑑評会にて優等賞を受賞しました。」とありました。なんだかすごそうです。金を取ることしか頭になさそうな国税局ですが、鑑評会なんてやってたんですね。 バランスのとれた味わいで、綺麗な味わいと言うよりしっかりめという印象です。新潟県などの淡麗辛口が好みの方にはいただけないかもしれませんが、味の濃い料理でも問題なく合わせられそうです。 スーパーで買った刺身って皆さんお皿に盛りつ…
読み方を間違えている方もおおいようですが 角打ちの語源 なぜ「角打ち」が良いの? 角打ちのスタンダード 日本酒のテイスティング さいごに 読み方を間違えている方もおおいようですが 「角打ち」。酒販店の一角にかかれていたり、最近増えている「日本酒バー」も”角打ちスタイル”などとうたっている場合もあります。 これ、読み方あっていますか?「カドウチ」ではなく「カクウチ」です。ドキッとしたアナタ、明日からシレッと正しておきましょう。 角打ちって言葉は知ってるけど・・・。 この角打ちですが最近になって特に目にするようになってきました。「ネオ角打ち」なる言葉も登場し、少しオシャレな意味合いになってきていま…
魔法のアイテムの手に入れました。こんにちは、サンギです。 リーデルのエクストリーム、BUY4 GET6パックです。
は~い 飲んでま~す🎵 今日は 早く帰れたので 野外で 早々にかんぱ〜い と 一杯やっております♪ (笑) ワイン🍷グラスにビールも良いですよ♪ もちろん ビールの種類にもよるのですが、何となく美味しく感じます〜⭐️ 香りを十分に楽しめる感じです♪ ラガー系ではなく、エール系に合うと思いますよ~ また 何となく気分も良ろしいです♪ ちなみに グラス:リーデル お皿:業務用 ストーン系 おつまみは、ローストビーフとなります。 もちろん スーパーで買って盛り付けただけです^^: でも 何でだろう お外で飲むと美味しい。。 すっかり 野外プレイ派になってしまった🤣 皆さん 野外プレイどうでしょう?
ある日の新着本。でも結局斜め読み… 道具のブツリ 作者:田中 幸,結城 千代子 雷鳥社 Amazon 理にかなったものは美しい こういうのも:純水の粘度、動粘度および密度 【Lab BRAINS】-アズワン 要するに、温度が高い方がサラサラしてるんだと(だから薬は、ぬるま湯で飲む方が吉)。 漏斗(ろうと)と漏斗(じょうご)はググったらこんなんヒットしたが:漏斗(ろうと)と漏斗(じょうご)の違いって何?由来は? | 生活お助け情報録、本書では 実験器具はロウト、道具としてはジョウゴと呼ぶことが多い とのこと。 こんなんもあるんだと:wikipedia:漏斗雲 記憶にあるような、無いような… 老舗…
金魚も季節もの!? こんにちは! きんぎょです。 11月も最終週になってしまいましたね(^^♪ そんな師走の季節に突入してしまった今日この頃ですが、11月はお酒に関する「あるイベント」があったことをご存じでしたでしょうか!? え~!?お酒のイベント~!? ・・・ いったい何なの~💦 11月に存在する、お酒に関する「あるイベント」・・・ それは・・・ ボジョレー・ヌーヴォーであります\(^o^)/ え~!?ボジョレー・ヌーヴォー!? せやで!毎年11月の第3木曜日が、ボジョレーの解禁日なんやで~! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
The Hill, BY JESSICA WATERS, OPINION CONTRIBUTOR - 11/24/23 7:00 AM ET Pay attention: The abortion pill is the next target for a national ban仮訳します。 写真キャプション:2022年10月12日、カンザス州カンザスシティのクリニックを訪れ、薬による中絶のために2種類の混合錠剤のうち1種類目のミフェプリストンを服用する準備をする患者。2023年10月30日月曜日、カンザス州の判事は薬による中絶に関する新しい州法を保留とし、長年にわたって医療提供者が患者に伝…
こんにちは。今回は近年買ってよかったものを振り返ってみました。 私事ですが、職や生活環境が変わったことで色々なものを買い換えました。私は買う前に入念に下調べするタイプなのであまりハズれを引かないのですが、その中でも特に買ってよかったなと思ったものをご紹介していきます。 ちなみに、Amazonセールの際はポイントアップキャンペーンにエントリーだけしておくとお得です。 amzn.to スキンケア スキンケアも色々悩んできましたが、この1年は大分固定されてきました。普段行っているスキンケアと共に紹介していきます。基本的には、お風呂上りは導入液→化粧水→ミルク→エイジングケアクリームの順に塗っていきま…
body { font-family: Arial, sans-serif; } h1 { color: #333366; } h2 { color: #666699; } p { color: #333333; } .restaurant-name { color: #000000; font-weight: bold; } .hours { color: #555555; font-style: italic; } .closed { color: red; } .dress-code { color: green; } .address { color: #333333; font-si…
セパージュ:バッカス 81%、シャルドネ 19% ヤマザキワイナリーより購入抜栓日:2023年11月11日 DIAM15。グラスはリーデルのオーバチュアを使用しました。 淡いグリーン・イエロー。濁りなし、細かい気泡がグラスにつきます。Alc 10.5%。 冷涼なフローラル香。華やかな花の香りがしたかと思えば、アカシアに白い花のような妖艶な香りも現れてきて、なんとも複雑な印象。グラッシーなニュアンスもあり、かぼすのような柑橘香、スワリングするとシャルドネに見られるような、もっさりとした香りもあり、はつらつさと重厚さの両方が感じられてとても楽しいです。 酸は非常に綺麗で、一口目はバッカスのブドウ感…
あっという間に萩ちゃんの27歳のお誕生日から早4日。27歳のお誕生日は本当に素敵なものになりました。ここまで頑張ってきてくれている我が推しに心から感謝の一日になりました。 時間は前後しちゃうけれど、前に萩ちゃんが予告していたように、お誕生日当日のインスタライブをやってくれました。忙しい中、本当にありがとう~!。萩ちゃんのコラボと同じラドセットさんのワインとリーデルさんのグラス(のんべえ&壊し屋の自分なのでivyのとは別にスペアを買いました~)でリアルタイムで一緒にお祝いできましたよ~。萩ちゃんはおつまみも色々と作ってもらって、みんな(1000人以上いた!)で一緒に乾杯して、本当に本当に楽しかっ…
最近何かに追われていて、連日夜更かし オソロシイ夢にうなされるおばはん 癒されたい・・・ 昨日、仕事終わってお風呂入って 「なに食べ」でもゆっくり観て癒されよ・・・と夜2時から録画を観た(ついでに大泉洋の生SONGSも観た) よかったー💛 ミッチー演じるクソ彼はひどいけど、外見がタイプっていうのは恋には大事。 前のパートナーに嫉妬するのに知りたがったり、たまにしか料理しない旦那のせいで食材がなかったらキレる奥様連中に共感できるケンジが乙女でハマりすぎ じんわり幸せなシロさんが可愛い いいなぁやっぱこのドラマ、特に今回好き 今日の夕方、オットからLINE 「今日はトンカツ食べたい気分なので、帰っ…
午前4時。気持ち悪さで目覚める。おっえーーーーーー!って私はまたやってしまったのか。過去の過ちから何も学ばない49歳児。 せっかくなので「うっ... ...(こみあげる胃液)、これはもしやあの時の... ...とおる、いや... ...まさる?... ...もしかしてケンジの?」と憧れのつわりごっこをしてみる。 そんなことをしても1ミリも気分はよくならない。水をがぶ飲みしてもう一度オフトゥンに入る。あー今日も仕事なのにな。仕事の前の日は2次会は行かない、午前様にはならないって神に誓ってたのにな。あっさりと神を裏切った。 だってさー、私のTwitterでの推し3人(師範、ayucowさん、玉山鉄…
目次 はじめに アリストテレス『政治学』 共同体の目的と国家共同体について 単語 ラテン語訳 文献 はじめに 今日、我々にとって、アリストテレス『政治学』(Ἀριστοτέλης, Τα Πολιτικά)は何を残すか。 本書は政治哲学および国家学の古典と言われる。従来、そのような読み方が為されてきたが、政治学を専門としないごく普通の人々は、本書からどんな示唆を得ることができるであろうか。 ごく普通の人々は、ほとんどの場合、政治学に関心を持たない。実際、選挙に参加しない人々が国民の約半数を占めている。近年の国政選挙での投票率は50%台であり、投票率は年々下落傾向にある。 (総務省「国政選挙にお…
www.shochiku-tokyu.co.jp「ロッキー」シリーズの外伝的作品「クリード」シリーズの第2弾となる作品。 ロッキーにコーチを受けて世界チャンピオンとなったアドニス。彼にロシアのボクサー、ヴィクターとの戦いに挑む様子が描かれます。 本作の見どころとなるのは「ロッキー」シリーズ4作目でロッキーが戦った相手イワン・ドラゴの息子とアドニスが戦うことになるという点。 ドルフ・ラングレンが同役を30年以上経て演じており、復讐に燃える男として重要な役割を果たしています。 もちろんボクシングの試合のシーンは迫力満点。前作の熱い試合とは違い、古傷を抉るかのような痛々しさも感じさせる内容は見応えあ…
セパージュ:甲州種、MBA 酒屋もりけんより購入。2,052円。抜栓日:2023年10月28日 スクリューキャップ。グラスはリーデルのオーバチュアを使用しました。 サーモンピンク、にごりなし。ちょっと微発泡してます。Alc 10.5% 渋みを連想させる香り、あんず、オレンジの皮、ハーブ系のニュアンス。お香、かるく薄紫色の果実の香りも感じます。 柔らかい香りが主体。和の柑橘系を思わせる香り。いわゆる自然派のワインの香り。 シュワッと軽く微発泡を下に感じながら、柔らかい酸と紅茶のような味わい、ほんのすこしの渋み、余韻は中程度で、ドライなシードルのようなニュアンスも感じられます。 ホタテや中トロの刺…
今年も、フランスから "ボジョレーヌーボー" が空輸されたというニュースを見る季節になりましたね。まだまだ1月も先ですが、今年のボジョレーヌーボーの解禁日は、11/16(木) AM0:00 ですね。"今シーズン初物のワインを楽しもうじゃないか☆" という雰囲気が街に溢れ返り、ワインを飲む習慣の無い日本人までもが浮かれ始める素敵なシーズンの到来です。私はこの手の、お酒にまつわるイベントごとは嫌いでは無いので、ボジョレーヌーボーも毎年一応、「今年はどんな感じなんだろうな~?」と気にはしていますし、私の血液はワインで出来ているとか軽口を叩く様にはしています、この時期に限っては。ですが、私はお酒全般好…
夫がきれる。 きれやすくなった。 悲しい。 わたしが大事にしていたリーデルのワイングラスを昨日夫が割った。 とても悲しかった。謝ってほしかった。 今朝もまだ悲しかったから、謝ってと頼んだ。 烈火のごとくどなりはじめた。 俺が色々買ってやってるのにお礼を言ったことないくせに、お前は気狂いか。 死ね、お前がいなくても何も変わらない、いなくなれ、だそうです。 前回きれられたときは、頭つかまれて壁に顔をぶつけられた。 今回は酒が入っていなかったから自制心があったのだろうか。 疲れた。明日会社に行くのも嫌になってしまう。 家賃も食費も半分ずつだしていて、がんになった時も自分で治療費だしたのに、なんでこん…
吉備中央町にあるワイナリー「kibi VALLEY(キビヴァレー)」に行って来ました。 場所は、吉備中央町の中心地から西へ、岡山自動車道・賀陽IC、高梁市に向かう幹線道路沿いにあります。車できびプラザから8分、賀陽ICから4分の場所。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 外観 周りに何もない道を走っていると現れる建物です。スッキリとした外観。車は敷地内の邪魔にならなさそうなところを選んで停めました。 道路沿いに幟(のぼり)がいくつか出ているので分かりやすいと思います。「かようエコセンター」へ向かう道の手前にあります。 ちなみにこ…