「河西鮮魚店」で地物のコチを買いました。 しっかり〆てあって、活かった状態でした。久しぶりに活かったコチを買いました。 お造り 左側が通常の刺身、右側は薄造りです。薄造りはポン酢で頂きます。 ともに清涼感のある旨味を楽しめます。歯応えも十分で、通常の刺身は歯応えが強く、もちもちしていました。薄造りは程よい歯応えで食べやすいですね。 煮付 身の歯応えがよく、パサついたところが一切なく、薄味でも美味しい煮付けでした。 残った身は昆布〆にしました。 アラを炙って、出汁を取りました。コチはなかなか美味しい出汁が取れます。 後日「コチの炊き込みご飯」を作ります。 千葉県産の「もち鰹」を4分1買いました。…