私は 性悪説で人を見ていました 誰かに会っても いつか裏切られる ひどい目にあわされる だから距離をとっておこう 親しくなるのはやめておこう そんな風に 出会ってから短時間でジャッジしていました だから 人の悪いところばかりが目についたり 減点法で見ていたり でも、最近ふと 人の良いところをみれるようになったな 人の印象を良いイメージで捉えられるようになったな と、気付きました もともと人見知りだし 自分を傷つけるのではないかと 警戒心を持ってしまう部分は残っていますが 相手のこの部分は好きだな…イイな…と 思えるようになっていました 人は誰でも良い面とそうでない面を持っている その時の心の状…