ヤマザキビスケットが展開する菓子のブランド名。2016年9月5日発売。 ルヴァン(Levain)はフランス語で「発酵種」の意。小麦のうまみとやさしい甘み、さっくりとした食感が心地よい芳醇な香りのクラッカー。 2016年9月から、Jリーグカップの大会名称「JリーグYBCルヴァンカップ」に使用される。
久々にヤマザキのレモンパックを買いました。 これ好きだけど未だに個包装じゃないのが不満で。 私はこういうパックって開けたら最後まで食べきらないといけないという 謎の強迫観念に襲われます…。 強迫観念といいながら美味しいので脅迫以前にあっという間に食べきるんですが。 甘じょっぱくて美味しいので食べだしたら止まらないです😋 栄養成分エネルギー高いんですよね。 1パック食べきったらインスタントラーメン1杯分くらいのカロリーあるよ。 ヤマザキナビスコ時代は結構ナビスコシリーズ買って食べてたんですが ナビスコと提携解除してからはあんまり買ってなかった。 ちなみに姉に「おいしいから食べてみて!」と勧められ…
代々木八幡 「パン屋 ルヴァン 富ヶ谷店」(Levain) 玄米キッシュ 「ルヴァン 富ヶ谷店」は 「ルヴァン 富ヶ谷店」で買ったもの 「ルヴァン 富ヶ谷店」店舗情報 ☆ 「ルヴァン 富ヶ谷店」は 渋谷区 代々木八幡駅から徒歩5分1984年に調布で創業し、1989年に今の場所に移転。2004年には店主甲田幹夫氏のふるさと、長野県上田に「ルヴァン 信州上田店」をオープンされました。国産小麦と自家製酵母を使ったパン屋さんの草分け的存在です。 今やここで修業したたくさんの方が日本全国で美味しいパン屋さんを営んでいらっしゃいます。調布市仙川のAOSAN『アオサン』や、代々木上原の「パン屋塩見」参宮橋の…
前髪を切り過ぎて凹んでいたあの日から経過。 イケてないけど、だいぶ見慣れた感じになりました。 しばらくは前髪を切らなくて済む。 予定では年内にイケてる【かきあげ女子】になると思います。笑 朝食 ヤマザキ『サンスイート フレンチトースト風味』です。 定価では買わないパン。笑 昨日買ったのに、20%引き。 パンもそうだけど、お惣菜なども半額シールが消えて見なくなりました。 賞味期限当日だったら半額になっているかもしれないけどね。 『サンスイート フレンチトースト風味』はフレンチトーストをイメージした、ほんのり甘い食パン。 税込み128円。 裏面。 製造者は山崎製パン。 袋の上から触ってもフッカフカ…
パン作りではガス抜き、ベンチタイムなどいろいろな基本用語がありますが、その他にも製造用語やパンのタイプを表す言葉もあります。 1.パンのタイプをあらわす用語 ・リッチ パンは小麦粉や水、酵母などのよって作られるものですが、そこに卵や牛乳、バターなどが加わり、風味が豊かになったパンは「リッチ」と呼ばれます。口当たりがソフトで甘みがあるため、特に日本では好まれています。 ・リーン 「リーン」はリッチとは逆に、シンプルな素材だけを使って作られたパンです。バゲットなどがこれにあたり、小麦粉の旨みがしっかりと感じられます。 ・ルヴァン 「ルヴァン」は、「ルヴァン種」という野生の天然酵母だけを使って作られ…
今日は健康診断のお話しです。ダイエットの成果を見せる時! 健康診断 体重 ウエスト その他いろいろ 最近のアレコレ 健康診断 昨日は健康診断でした。 今会社は、年に2回健康診断を受けろと言ってきます。 夏に健康診断、冬に人間ドック。めんどくさいってば。 でも、自分ももはやアラ還だし、何があるかわかりません。 ずっとオールAだった人間ドックでも、前回は「脂質異常症」の判定を受けてしまい。 「他に取り柄がないから、せめて身体くらいは健康を維持」と思ってるので、半年に1回の検診はいいシステムなのかもしれません。 とはいえ、脂質異常症(悪玉コレステロールが高い)もすでに治ってるはず。 となると、健康診…
最近のファッションってロングスカートが多いですね。 ワンピースもロングタイプのやつが多い。 ロングタイプのワンピースならtomomo13持っている!と思ってガサゴソ取り出してみたものの、なんか古臭い… 数年前に買ったものだし… 頑張って夜用散歩用として使うしかないわ… 朝食 ヤマザキ『薄皮 塩キャラメルクリームパン』です。 食品の値上げラッシュが続き、パンは100円以下で買えるものが少なくなりました。 仕方がないと言えばそうなんだけど、ショックが隠せない。 こちらは税込み119円で購入。 何かね、前に一度食べたわと思って調べてみると少し名前が違うんだわ↓ 【ヤマザキ『薄皮 塩キャラメルクリーム…
※Jリーグ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ジュビロ磐田vs湘南ベルマーレ ジュビロ磐田 ※ジュビロ公式 ファビアンゴンザレス ジャーメイン良 大津祐樹 松本昌也 上原力也 山田大記 鈴木雄斗 小川大貴 大井健太郎 森岡陸 梶川裕嗣 湘南ベルマーレ ※湘南公式 町野修斗 ウェリントン 山田直輝 平岡大陽 高橋諒 米本拓司 古林将太 杉岡大暉 大岩一貴 館幸希 富居大樹 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アビスパ福岡vsFC…
※Jリーグ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 京都サンガvsサガン鳥栖 京都サンガ 木村勇大 田中和樹 山田楓喜 荒木大吾 金子大毅 井上黎生人 荻原拓也 本多勇喜 長井一真 飯田貴敬 太田岳志 サガン鳥栖 藤原悠汰 梶谷政仁 中野嘉大 石井快征 相良竜之介 福井太智 楢原慶輝 中野伸哉 田代雅也 原田亘 岡本昌弘 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 柏レイソルvsコンサドーレ札幌 柏レイソル 小屋松知哉 真家英嵩 大谷秀和 …
※Jリーグ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 清水エスパルスvs徳島ヴォルティス 清水エスパルス 滝裕太 栗原イブラヒム 中山克広 成岡輝瑠 宮本航太 高橋大悟 山原怜音 鈴木義宜 菊地脩太 岸本武流 大久保択生 徳島ヴォルティス Mガケンガ 杉森考起 玄理吾 児玉駿斗 Oサンデー 長谷川雄志 川上エドオジョン智慧 石井秀典 カカ 石尾峻雅 後東尚輝 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サンフレッチェ広島vs名古屋グランパス …
三連休明けの19日火曜日。朝ご飯はシニフィアン・シニフィエのルヴァンとプチバゲット。 火曜日は出勤。連休明けなのと、いろいろ仕事の都合でバタバタ忙しく過ごした。ちょっと緊張する仕事もあったりして、、失敗しないように慎重にやらないと、だね。 お昼のお弁当は、この前のシーフードピラフを冷凍保存しておいたもの。それに野菜ジュース。 お友達の差し入れのおやつ。GODIVAのRed Misoって、赤味噌味?笑。赤味噌とチョコレートの味だったんだけど、違和感なくて美味しかった。 火曜日の晩ご飯は、鶏と茄子の甘酢炒め。 ちょっと焦げちゃったけど、ブリかまの塩焼き。大根おろしとかぼす添え。やっぱりブリかまって…
10 ◎ ゴールドギア 0.487 1.0 [◆] 1 ◯ キョウヘイ 0.01111 0.79329 [◇] 8 ▲ ラビュリントス 0.46251 0.72836 [◇] 12 △ スカイコップス 0.07908 0.51689 4 ☆ マイジュネス 0.03339 0.49099 [◇] 9 ― スーパーフェザー 0.02321 0.48347 13 ― アーバンキッド 0.03421 0.45607 6 ― ギャレット 0.03447 0.42043 [◇] 11 ― ルヴァン 0.08172 0.31799 3 ― ブレステイキング 0.03068 0.31307 2 ― ロードクエ…
ホセカンテのレッドはダメダメ。プレーとは関係なくファールへの抗議に逆ギレしてのヘッドバットはレッドをくださいという行為で審判の判定に納得。VARをしっかり見て、宇佐美と黒川にイエローを出したことも合わせて納得の判定。判定までに時間かかり過ぎでしたが、ピッチ内の興奮を抑えるのに時間をかけたのも良かったと。このレフェリングは評価するに値します。たまには審判も誉める報道もあってほしいですね。 退場者が出ても、ケガ人続出でも、代わりに出た選手が仕事をして結果を残すのがレッズの強さ。高橋のJ1初ゴールはきれいなヘッド一発。リンセンもようやくチームとの呼吸が合ってきてオランダ得点王の片鱗が見えてきました。…
2023年9月25日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムに横浜FMを迎え、2023年J1第28節を戦いました。 相手のマリスは昨年王者であり、今年も直近の試合では調子を崩しているものの、今年も優勝争いをしている強豪チームである。しかも得点が鹿島よりも10点以上も多く、勢いに乗るとその破壊力は脅威だ。 一方、鹿島は序盤で連敗してどん底を味わうも、堅守を取り戻したことで、なんとか優勝争いの一角に足を乗せようとしている状態。 それゆえ、鹿島がタイトルを獲るためには、絶対に!何としても!勝たないといけない相手との一戦でしたが・・・厳しい現実を突きつけられる敗戦となりました。 2023年J1第2…
朝食。昨日の夜からスクランブルエッグにケチャップをかけたやつが食べたいと思っていた。 サラダ油をけっこう使うから割と胃にずっしりくる。 いつものローソンストア100でパンを買おうとするとなにやら視線を感じた。 なんだおまえは。曇りのない瞳でこちらを見つめて微笑んでいる。 ちょっと小ぶりな山型ブレッド。それが彼の名前らしい。 わたしもちょっと興味が湧いたのでちょっと買ってみることにした。 100円で売っているローソンストア100オリジナルのジャムコーナー。 全部で5種類ある。コンプリートしたい気持ちになってくる。 長野県にあるスドージャムという会社が作っているそうだ。 発酵種ルヴァン使用と書いて…
〈スケジュール〉 平日10:45~2時間半〜3時間程度 土曜日11:00〜2時間半〜3時間程度 10月 4日(水)10:45〜←残り1席 10月 6日(金)10:45〜←満席になりました。 10月10日(火)10:45〜←残り3席 10月12日(木)10:45〜←残り2席 10月14日(土)11:00〜←満席になりました。 10月18日(水)10:45〜←満席になりました。 10月20日(金)10:45〜←満席になりました。 10月21日(土)11:00〜←満席になりました。 10月23日(月)10:45〜←満席になりました。 10月26日(木)10:45〜←満席になりました。 10月28日(…
B'zすごかった… どーもこんばんは まさかLOVE PHANTOM始まりとは。 稲葉さんお誕生日おめでとうございます。ただただ至高の3時間でした。これが人生で1回は行っといた方が良いと噂のPleasureツアーか……#Bz#Pleasure2023STARS pic.twitter.com/HHGaYtL88w— RK-3 (@blueblack_gblue) 2023年9月23日 さてさて、本日のマッチレビューは明治安田生命J1リーグ第28節、ガンバ大阪vs浦和レッズの一戦です! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Jリーグ…
10月〜11月中旬のレッスンの クレッセントについて 紹介します。 全粒粉入りの生地で作った ハード系ロールパンです。 端っこの細い部分はカリカリ、 真ん中の太い部分はむっちりとした食感です。 今回は、レーズン液種とルヴァン種は あえて入れずに すっきりとした味にしました。 成形に特徴がありますが、 実はそんなに難しくありません。 3つ作っていただきますので ぜひこつをつかんでください。 ◯レッスンでは、 電気オーブンのスチーム機能を使って 焼成します。 ◯持ち帰り生地もあります。 持ち帰り生地なしを希望される場合は、 お知らせください。 ◯ちょっとしかこねない手ごねです。
15日金曜日。出勤。朝ご飯は写真を撮り忘れちゃった。 なんだかんだと忙しい一日を過ごした。 でも、金曜日にはお楽しみがあった。グリーンスペインのパエリア弁当。 8月は、友人が金曜日に遊びに来てくれたり、、などがあって、食べ損ねていたグリーンスペインのパエリア弁当。やっぱり美味しい。月1回の贅沢。月に1回だから許してもらおう。 金曜日の晩ご飯は、この前月島の肉の卸屋さんで買ってきたミックスホルモンを炒めたもの。ししとうと一緒に炒めた。鶏のいろんな部位が入っていてすごく美味しい。 それと、冷凍保存してあった、鴨肉もローストして食べた。リンゴをすりおろしてソースにして食べた。やっぱり鴨にはフルーツ系…
10月〜11月中旬のレッスンの リンツァートルテについて 紹介します。 フランボワーズのジャムを 入れたスパイスクッキーのタルトです。 クッキー生地に配合した ヘーゼルナッツパウダー×ココア×スパイスの こくのある香りと 甘酸っぱいフランボワーズジャムが よく合います。 生地には、 隠し味としてルヴァン種を 入れます。 味に奥行きが出て しっとりほろりと仕上がります。 スパイスの量は お好みで加減できますので ご安心ください。
J1 第27節で投資信託を200円 買う FC東京の試合結果にあわせて投資信託を買っています。 今季の買付ルールです: 勝利⇒¥1,000 クリーンシートでの勝利は→ +¥500 ホームゲームでの勝利は→ +¥500 引き分け⇒¥500 敗北⇒¥100 1得点x¥200(試合結果問わず) 1失点x¥100(試合結果問わず) 3得点差以上の勝利(圧勝)は気分が良いので¥3,000 3得点差以上の敗戦(凡戦)はペナルティで¥1,000 J1リーグ制覇 ¥20,000 ルヴァン制覇 ¥10,000 天皇杯制覇 ¥10,000 ACLグループステージ進出 ¥1,000 ACL ROUND16 進出 ¥…
パンの小屋さん Tre's populaire (うれっ子)チーズクリーム入り 250円税込 パンオショコラ 280円 カヌレ 300円 アリコルージュフロマージュ thricot rouge fromage 330円 クロワッサンサンド パストラミポーク 450円 エビカツサンド 300円 ポムタルト りんご 420円 もちもちいそべ 160円? もちもちきなこ 200円? クロワッサン オ ヴール 330円? パンドカンパーニュ ルヴァン ナチュレーヌ ノワ 650円税込 フルーツコッペ オレンジピールいり240円税込 阪急小林駅から10〜15分くらい ホームページがない インスタもない …
2023年9月24日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへ横浜FMを迎え、2023年J1第28節を戦います。 シーズン序盤に連敗してチームがどん底にいた時、背番号40を背負う漢だけは「まだチャンスはある」と言い続けていた。 そのチャンスが来た。ここまで来たからには、勝ってチャンスをモノにして欲しい! 小泉社長も呟いていたが、かなりの人数が聖地に集いそうだ。3万以上のサポーターが入った時の、ディープレッドの圧力をマリノスの選手やサポーターに味わって貰いましょう。 永戸は2020年加入なので、彼は、カシマスタジアムの本当の姿を知らないはず。遅ればせながら敵として味わって貰いましょう。 一戦…
※タイトルの節が間違えてました。すいません。(現在は修正済みです) 残留するためには絶対に落とせない直接対決… 無事、勝利出来ましたー!!! 後半は危なかったですが、この試合は勝つことが大事! 今回は試合内容を含めた横浜遠征を振り返っていきましょう #柏サポ横浜遠征 試合が18:30koということで、遅めの昼ごはんを横浜で食べ、スタジアムに向かいました。 訪れたのは横浜の有名中華店。 崎陽軒のお店に行きました! 自分はチャーシュー麺とシューマイ盛り合わせを頂きました。 大満足の味で、腹ごしらえは完了です! いざ!ニッパツへ! 飲み物を買い、横浜駅からスタジアムへ向かいます! ニッパツ三ツ沢球技…
新版まえがき この『日本国史』(上・下)を出すにあたって、最初にこの著作の「歴史」について述べることをお許し下さい。 まずこの二冊は『國文學』(学燈社)という雑誌の、平成十九年(二〇〇八年)十月号から翌年の七月号にかけて連載した原稿が最初でした。つまりきっかけが国文学の雑誌の依頼であったということです。それまでの日本の歴史が、世界でもレベルの高い芸術、文化を蔑ないがしろにし、ただ政治と経済に終始し、貧富の差を殊更強調したものが多かったのです。戦後は、民主主義と称して、意識的に左翼のイデオロギーで書かれるものばかりでした。 文化を階級的なものとして考え、せっかくの『源氏物語』でさえも、貴族階級の…