スバル(富士重工業)の乗用車。
1989年の登場以来、走りの楽しさと高効率パッケージの融合、独自の4WDシステムなどで人気を博してきた。2003年5月に登場した4代目モデルは走りと機能と美しさの融合をテーマに開発された。独自のパワートレーンであるシンメトリカルAWDのさらなる向上を図り、グランドツーリングカーとしての本質を追究した。
リスト::自動車
私事で恐縮なんですが、車をセレナからレガシィに変更となりました。まさか購入できる金額は持ち合わせていないので、いい関係でお付き合いさせてもらっている方から、車をシェアしています。 昨晩試乗したところスズキ車は初めて乗ったのですが、やはりメーカーによってアクセルやブレーキの硬さや、踏んだときの跳ね返りなどが全然違うので、慣れるまで時間がかかりそうです。 以前BMWの5シリーズを乗っていた期間があったのですが、私は過去乗った中で、その車がいちばん乗り心地が良かったですね…当たり前ですが価格も新車価格で800万する車ですしね。 そもそも車に特別な興味はなかったのですが、実際に自分の車庫に入れて運転を…
今までの車の遍歴。 2.SUBARU LEGACY ステーションワゴン(2.0GT Spec.B) ※4代目BP C型 【参考URL】Wikipedia 【所有】2006 - 2008
前回の車検の続きです。 入庫時に見積では何故か発見出来なかったタイヤのワイヤが出ていることが発覚!! 話によると内側が偏摩耗していることが原因じゃないかということ 四輪交換で10万近くの見積もりが出され絶句… とりあえず、ダメな1本だけ交換… たった1本で3万弱の出費(´;ω;`) ネット購入→専門店取り付けの流れなら四本で5万以内で済んだのに… 痛い出費です。 ちなみにタイヤはアドバン、エコス、ポテンザの中で一番安いエコスをとりあえず選び ました。 過走行+ツルツルなタイヤで車検ギリギリで出した自分が悪いのですが… そろそろスタッドレスタイヤにするからいいやと油断してました。 しょうがないと…
カーフィルム カット済み UVカット 紫外線 99%カット スバル レヴォーグ 【VM4型/VMG型】 年式 H29.8- 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム3,289円 送料無料 カーフィルム カット済み UVカット 紫外線 99%カット スバル エクシーガ クロスオーバー7 【YAM型】 年式 H27.4-H30.3 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム4,626円 送料無料 カーフィルム カット済み UVカット 紫外線 99%カット スバル トレジア 【N#P12#X型】 年式 H26.5-H28.6 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインド…
今年初となるプラモデルレビュー、今回紹介するのは… BF5型レガシィ・ツーリングワゴン2.0GT(ハセガワ・1/24)だ。 …平成元年にこれまでのレオーネに代わるニューモデルとして発売されたレガシィは、プラットフォームやパワートレーンを新開発し、これまで高い技術力の一方無骨であか抜けない印象のあったスバルのブランドイメージの向上に大きく貢献した。その中でツーリングワゴンもまた、「ライトバンの延長線」にあったステーションワゴンの地位向上に大きく貢献した。同車の1/24キットは新車発売時の平成3年に発売され、ワゴンは後期型の2.0GT、セダンは前期型の2.0RSがモデル化。特にセダンはWRCに参戦…
カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル XV 【GP7型】 年式 H24.10-H26.11 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム7,120円 送料無料 カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル インプレッサ スポーツ 【GP#型】 年式 H23.12-H26.10 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム7,203円 送料無料 カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル プレオ 【L285F型】 年式 H25.2-H30.3 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム6,487円 送…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は トミカ より、イトーヨーカドー 限定モデルスバル レガシィツーリングワゴン 消防指揮車をご紹介致します。 こちらのトミカは、イトーヨーカドー限定にて2004年の4月から9月までの約半年間の間のみ販売されていたモデルになります。イトーヨーカドー特注シリーズとしては第4弾目の発売となり、消防指揮車のシリーズとして全6機種➕1種のラインナップとなっていました。 イトーヨーカドー第4弾消防指揮車シリーズは、こちらのレガシィ以外には、TOYOTAのメガクルーザーやプロボックス、ランドクルーザー 、エスティマ、HONDAからはオデッセイがラインナップされて…
ゴースト カーフィルム 透過率79% 運転席 助手席 カーフィルム カット済み スバル インプレッサ スポーツ 【GP#型】 年式 H23.12-H26.10 ゴーストオーロラ フィルム9,713円 送料無料 ゴースト カーフィルム 透過率79% 運転席 助手席 カーフィルム カット済み スバル インプレッサ スポーツ 【GT6型/GT7型】 年式 H28.10- ゴーストオーロラ フィルム9,713円 送料無料 ゴースト カーフィルム 透過率79% 運転席 助手席 カーフィルム カット済み スバル フォレスター 【SJ5型】 年式 H24.11-H27.10 ゴーストオーロラ フィルム9,7…
カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル BRZ 【ZC6型】 年式 H28.8- 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム 5,151円 カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル BRZ 【ZC6型】 年式 H24.3-H28.7 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム 5,151円 カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモーク スバル レヴォーグ 【VM4型/VMG型】 年式 H29.8- 車検対応 業務用 スモークフィルム ウインドウ フィルム 8,147円 カーフィルム カット済み シルフィード 断熱スモ…
レガシィで火が付いた1990年代のステーションワゴンブーム。セダンの乗り味のまま、ラゲッジルームが大きく使い勝手のいいワゴンが重宝され、大小さまざまな車種が各メーカーから投入されました。 全車6気筒エンジンを搭載し、3ナンバー専用ボディを纏った上級ワゴンとしてデビューしたステージアは、高級感と走行性能、そして実用性にも優れた新たなワゴンのスタイルでした。 この投稿をInstagramで見る Criminal Raccoon(@aslan_sars)がシェアした投稿
愛車と別れる日が近づいてきました。 2008年のレガシィ―ツーリングワゴン2000GTです。 水平対向エンジンなのでコーナリングはピカイチ、 2000ターボなので馬力もあり加速もすごいです。 未だ59000キロ弱なので程度はGOODです。 洗車をして、掃除をして、空気圧をチェック 分かれる前にしばしの時間、、、でした。 来月には、手から離れていきます。 ずっと欲しくて欲しくて、、でもそろそろ潮時です。 次のオーナーさんにかわいがってもらってください。 スリムなパパさんです。
↓↓↓前回の記事もぜひご覧ください↓↓↓ www.rear-view.work ■目次 ●ライト関係その1--車幅灯交換 ●ライト関係その2--後退灯交換 ●レーダー探知機設置(ドライブレコーダーも) ■ライト関係その1--車幅灯交換 車幅灯、一般的には「ポジションライト」や「スモール」と呼ばれているライトになります。『スモールってなんや!』と思われる方のために堅苦しい文章でご紹介します。 第34条-2車幅灯は、夜間に自動車の前方にある他の交通に当該自動車の幅を示すことができ、 かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさ等に関し告示 で定める基準に適合するものでなければ…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は タルガ タッカー 1/64シリーズスバル レガシィ B4 RSKをご紹介致します。 スバル・レガシィのシリーズの中でも、B4 RSKはSUBARUらしい確かな走りの実力を兼ね備えた、今現在もかなり人気が高いセダンの一つではないでしょうか。 実車の方は1998年12月に販売が開始されていました。 レガシィB4の「B4」の意味は、ボクサーエンジンの「B」と、フルタイム4WD駆動である事の「4」から名付けられたそうです。その中でも2.0リッター・NAエンジン採用の「RS」と、2.5リッター・NAの「RS25」とモデルが存在し、そして更なるハイスペック…
ヤフオク!で探した「86 BRZ 鍛造 RAYS ブリヂストン プロドライブ GC-010E BG ブリティッシュゴールド 18インチ 7.5J+48 PCD100 5穴 4本」の出品情報になります。<ブログ記載時>入札数:38終了日:2021年01月10日終痢 算髖錙\xA722時21分>>詳しい情報はこちら <商品内容> はじめまして。迅速、誠実に対応致します。出品は、中古ホイールのRAYS製 ブリヂストン プロドライブ GC-010Eブリティッシュゴールド BG 18インチ 7.5J+48で4本です。フロント、リアともに7.5Jでオフセット48です。PCDは100で5穴となっています。ブ…
1990年代前半、RVブームの煽りを受けて人気を博したステーションワゴン。トヨタが、ワゴン専用モデルとして満を持して投入したのがカルディナでした。 理想のステーションワゴンを目指して開発された自信作で、一定の結果を残すも、リーダーカーだったレガシィツーリングワゴンとは何が違ったのか。 この投稿をInstagramで見る Caldina89(@caldina89)がシェアした投稿
みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もクルマに関する情報をたくさん発信していきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m ■目次 ●憧れのワゴン車 ■憧れのワゴン車 この車、3歳の頃から好きでした。現在20歳、所有できて本当に幸せです。 この車は2007年式、D型となります。そのほか詳しいスペックはこちら! 車名 スバルレガシィツーリングワゴン 2.0GT 年式 平成19年式(2007年) 走行距離 約69,600km 排気量エンジン型式 2.0Lターボ(1994cc)EJ20 馬力トルク 260馬力35kgm 駆動方式 AWD(5速AT) 全長全高全幅 4680mm1470…
どうも、助手席に10円玉が落ちていてラッキーと思ってしまったyasudaspeedです。 全然ラッキーなんかじゃないから(苦笑) 状況からして、自分の財布から落ちたもので間違いなく、財産的にはプラマイゼロ。 鞄から財布を出して、小銭入れに10円玉を入れ、戻す…。 ちょうど出かけるところで、エンジンを始動した直後に気付いたので、アイドリングのまま…(止めるとかぶる可能性もあるので)。 10円玉に構っている時間とガソリン浪費分を考えると、むしろマイナス。 さて、条件反射的な金銭感覚がいまだに小学生並みの人はともかく、本題。 社用車みたいな扱いの、ウチのレガシィツーリングワゴン。 6尺も余裕な2シー…