藤原書店ブッククラブ入ると得なのか?ー令和2年9月13日(日) 藤原書店と言えば、1989年に創立ながらも、フランスの歴史家ブローデルや、その影響を受けた社会科学者のウォーラーステイン(「世界史システム論」で有名)、我が国で言えば、後藤新平関連の著作を筆頭に、E・トッド、アナール学派、レギュラシオン学派などの作品も加え、文明論的な価値のある著作を出版している。 その藤原書店には藤原書店ブッククラブというものがあり、年会費2,000円を支払えば、PR誌の送付や、送料無料での商品購入、さらに購入した商品の10パーセントのFBC(藤原書店ブッククラブ)のポイントが還元されるという。 準会員というもの…