本日はレブルのスパークプラグを交換してきました。 現在の積算走行距離を見ると18,865㎞です。 午後から出かけるついでにバイク屋さんへ立ち寄り、交換することにしました。 今日の昼過ぎ、晴天で外気温は13℃。オーバーパンツまでは不要な暖かさです。 レブル250は単気筒なのでプラグ1本で済むな~。 自分のバイク歴(30年弱)で初めて単気筒エンジンに乗っていることに気づいてしまいました。 プラグの交換時期ってどれくらいがよいのか? 積算走行距離5,000㎞なで交換とか、イリジウムプラグは20,000㎞とか(40,000㎞でもOkとか)言われています。 以前、走行距離10,000㎞を過ぎたころ、バイ…