日野晃博を代表取締役社長とする、福岡市のゲームメーカー。1998年設立。
2004年にスクウェア・エニックスから発売された『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の開発を担当した事から一気に知名度が向上した。 2007年2月25日に発売された『レイトン教授と不思議な町』より、パブリッシャー事業に参入した。
kikyou9drt.hatenablog.com 前回日記はこちら。 クロスラストのネタバレ含みますので閲覧は注意。OKな方はどうぞ。 前回、九世ちゃんの努力むなしく連れ去られてしまったマーガレットさん。最後までディクセンベルクに抵抗していたが……それもむなしく……。 しかし、その一方でそれを止めるべくイクシアを改造していつの間にか作られていた戦艦、イクシオン発進! ハルマ博士、しごとがはえーよ!! 説明がはえーよ!
前回日記はこちら kikyou9drt.hatenablog.com もしやエターなったのでは??と思われたかもしれませんが…… まぁムサクロ編に関してはこれとあと1記事くらいで完結する予定なのでよほどのことがなければ大丈夫かな……。ワイアード編はどうしよ……短いけど……。 てかもう心置きなくファンタジーライフとイナズマイレブンの新作をやりたいのでいい加減完結させるぞ。 あ、当然ストーリー後半のネタバレを含みますので、大丈夫な方のみ続きを読むで。
kikyou9drt.hatenablog.com 前回の日記。 要塞ゴッドハンマーを攻略した後、アーシェムはイクシアの司令官との交渉に臨んでいた。 今回はほぼイベント回ですね。 アーシェムは地球復興のための協力を申し出、シドルとテラーシュの同じ地での共存を望む。 マーガレットさんは異種族同士の共存は難しいことだとは感じるが、ひとまずアーシェム一行を受け入れてくれると決定。 急に指導者らしい姿になったから驚いてしまったが、交渉後はいつものアーシェムに戻った様子を見せてくれたのが印象的だったなぁ。直後にこういうの挟んでくるの好きだわ。 萌々香もヴィクトこと勇元お父さんと再会。 本人からようやく、…
前回の日記 kikyou9drt.hatenablog.com 余談。 メガムサXはすでに本編が完走済み。あとはこの日記を書ききるのみ、だったのですが、……完走してからこの日記を書ききるまでの間にガンダムブレイカー4と初代アーマードコアとアーマードコア6を完走していたらしいです。ゲームばっかしてんじゃねぇぞゴラぁ!!!! プレー記録は書いてたので、興味あるかたはホームページの方でも見てください。 スクショ追加した加筆版をこっちに移しても良い気がしますけどね。まぁそれはやる気あったらやるかも。 余談終わり。 大きな作戦を前にして、緊張感が高まる中、パイロットたちの最後の日常を噛みしめるようなシー…
昨日、レベルファイブは妖怪ウォッチの流れをくむ新プロジェクト『ホーリーホラーマンション』を発表しました。昨年2月に初めて日野社長からこの作品がほのめかされたときからずっとこの発表を心待ちにしておりました。(当ブログでも言及してます) この作品について賛否が分かれておりますが、私はこの作品は面白そうだと思います。 PVを見たところ、この作品は、何か新しくも、昔はじめて妖怪ウォッチをプレイしたときのようなワクワク感・高揚感を与えてくれそうだという印象を受けました。 レベルファイブはこの作品にかなり力を入れているようです。 これまでの”妖怪”を海外でも馴染みのある”ゴースト”にしているあたり、海外ウ…
レベルファイブの新作 ゴーストクラフトRPG【ホーリーホラーマンション】が発表されました! 【妖怪ウォッチ】の流れを継承し作られたプロジェクト、過去最大級のクロスメディアになるとされています。 【ホーリーホラーマンション】は、『妖怪ウォッチ』のコンセプトを引き継いで作られたプロジェクトです。このゲームでは、謎に満ちたゴーストたちの多彩な能力を活用するシステムが特徴となっています。 ゴーストにはグリーン、ブルー、ピンクのカラーがあり、各色にはコンセプトダンスが存在し、それぞれの色を担当するダンサーが披露されていました。 ブルーはピコ太郎氏でした⤵ 悪徳企業の魔王堂が、金のためならどんな手段も選ば…
前回の日記 kikyou9drt.hatenablog.com 前回からしたら「一方その頃……」的な時系列になりますかね。 メガトン級ムサシ無印最後の戦いで重傷を負い、回復するも、それから事あるごとにずっと具合の悪そうな様子が入るジュンちゃん。 伊伏隊長や萌々香など一部メンバーは気づいている節があるので、そろそろ爆発しないか心配だが……。 そんな中、なんと地下からドラクターの攻撃反応が。 時を同じくして、東郷門の病院付近で出火。 もし町中にドラクターが出てきたら騒ぎどころではないが、出火の原因は今回の襲撃と関係あるのだろうか……。 シドルの民であるミーシスは敵を助けることに躊躇を感じるも、ユグ…
kikyou9drt.hatenablog.com 今回はどうやら……アーシェム視点のストーリー範囲なので.5ナンバーでお送りいたします。 日記10の住民大移動の後、アーシェムたち一行は西の平原に向けて出発しようとしていた。 ざっくりとしたメンバー紹介だ! 宇宙人の姫!宇宙人の女王(母親)!宇宙人の女王の側近!地球人の生き残り!地球人の有能メカニック!地球人の元町長! ……超豪華メンバー!生き残りそうなやつしか居なくてこの世界でも安心感はある。 無印ラストで墜落したドラクター戦艦がその辺りに落ちているのだとか。 途中、ソロンに残った住民たちのために資材を調達したり…… ワームの群れに襲われたり…
前回の日記 kikyou9drt.hatenablog.com 人気者への道 残った実績のうち、クラブ同盟も数日のうちに無事回収。 トロコンまでついに最後の1つ。フェイバリットランキングを残すのみになった。 これだけはひたすらコツコツ進めるのみ。一日10万イイネ稼ぐことを目標に遊んでいた。 色々効率的な方法を探しつつも、クリア後に開放されるクエストは1回クリアで1万イイネ行くことが多いので、これらを回して行くのがほどよく難しさもあって個人的には楽しめるなと。 せっかくなので、今まで手をつけていなかった追加クエストのクリアを目指しつつ進めていった。 今回のクエスト紹介 絶対王者からの挑戦状 公式…
久しぶりに『妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~』の話をしようと思う!! なぜ急にワイ学をする気になったのか!? 実はプレー日記が終わったしばらく後、PS4本体を貸し出していたのである!! kikyou9drt.hatenablog.com 前回(3年前!)の日記 ちなみにこの後、Liteは手放して通常のSwitchになった。 PS4ワイ学のクリア済みセーブデータ使えなかったのは痛かったけど、自分が困ることって正直それくらいですし。サイトの攻略データ関係で検証が必要になったら、Switch版のほうを進めたりしましたけどね。 で!その貸し出していたPS4本体がつい先日、2年ぶりくらいに帰って来た! …