印刷された画像に立体感を与えることのできる、細長いかまぼこ型の凸レンズを並べてシート状にしたもの。
見る角度によって異なる図柄が見えたり、左右両眼に別々の画像を見せることで立体感が得られたりする。加工が簡単なため、ポスターなどの印刷物として利用されるほか、立体テレビやコンピューターのディスプレーに応用される場合もある。
ブログを書くまでがイベントです! fablabsendai-flat.com こちらの公立はこだて未来大学 塚田研究室でされている研究の一環としてワークショップを開催したみたいですね。教授の塚田浩二さん、ちょっとググってみたらスピーチ・ジャマーでイグノーベル賞を取った方じゃないですか!すごいぞすごいぞFablabさん・・・有名人と会える!!ぼくのこころは燃え上がった! www.fun.ac.jp まずどんなものを作るかというとこんな感じ見る角度で絵が変わるキーホルダーです。 www.youtube.com 昔からある、違う角度から見ると絵柄が変わるシートがありましたが、レンチキュラーという技術…
ヒョウ柄xゴールドでとってもゴージャス! 変形は結構シンプルなれど、ビーストモードの頭部を左右に割って両腕にしているのが斬新。ロボットモードでは斑模様が入ってチーターからトランスフォームしたロボットのアイデンティティがある。手首部分にも斑が入っていて、一見してビーストモードの頭部とは判らないような工夫がされている。 ビーストモードの前脚を背中に背負うのは前のチータス準拠だが、メカっぽさが増しているので大型のバックパックに見えるのがメタルスっぽさ、かな。 パッケージは普通の四角い箱で面取りもなく面白みに欠ける。その分、カードがレンチキュラー仕様で絵が変わるものになっていてコスト掛かっていますね。…
『The Great Red Spot 大赤斑』 by Andrew Hall アンドリューホール 1 In Part Five of this series, we looked at “bootprint” craters and found there are cyclones raging on Jupiter right now that can explain them. このシリーズのパート5では、「ブートプリント」クレーターを調べましたが、現在、木星で荒れ狂うサイクロンがそれらを説明していることがわかりました。 Shock wave patterns in the crater…
★御予約は、こちらから ↓↓↓↓↓タワーレコード予約受付期間:7月4日(月)14:00~7月14日(木)23:59まで。 予約は、1人1冊のみ 複数購入したい方は、以下のサイトにもあります。🌷楽天市場 https://a.r10.to/huPla2🌷Amazon https://amzn.to/3uoVRLb🌷Qoo10 ←こちらをタップ NU'EST / BTS / TWICE K-POPフェスティバルのフォトブック『Dicon D'FESTA』第1弾 3グループのメンバー別に合計20種類、10月発売決定!韓国の芸能ニュースメディア・Dispatchの創立10周年を記念して韓国で開催された、…
オススメ度:★★★☆☆ 『月風魔伝』は1987年7月7日にコナミよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 当時は珍しい和風ARPGとしてコナミを代表するソフトのひとつであるが、後述するナムコの『源平討魔伝』と酷似していることで色々と物議を醸したタイトルでもある。
街を歩いていると、外に向かってガラス窓の向こうに置かれたり、直接外の壁に貼られたりしたレコードジャケットに出会うことがある。数か月前に大船の町を歩いていて、昭和歌謡のジャケットがたくさん飾られた店を見つけた。昭和歌謡のカラオケパブだったかな。 そういうふうにたまたま出会う街の中に飾られたレコードジャケットを「知っている」ことが多い。CD以前、レコード店でレコードを探すのは、レコードをたくさん入れた箱の中の何十枚のレコードが(それらのレコードは箱のなかにぎっしり垂直に一枚の余地もないほど詰め込まれているわけではない、それが大事)10°か20°か重なったまま向こう側に角度を持って倒れるように置かれ…
黒をメイン色で文字はキラキラしてるのでとってもカッコいい箱です✨
みなさんこんにちは! オルグなら炭火焼オルグ推し。 SMPスーパー戦隊シリーズの担当Mです! 今回は3月18日(金)より予約開始となる、 「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 百獣合体 ガオイカロス」「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 百獣合体 ガオライオン&ガオエレファント」【プレミアムバンダイ限定】 の2アイテムを、ドドンと一挙にご紹介! 大変盛り沢山な内容になっておりますが、最後までお付き合いください! それではさっそく、 「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 百獣合体ガオイカロス」をご紹介。 まずは、…
イギリスのギフト雑貨ブランド「SUCK UK(サックユーケー)」。 洗練されたデザインで機能性も高い雑貨の数々は、部屋に置けばカチッとオシャレに決まるものからクスッとと笑えるようなものまで幅広く、ギフトとして誰かに送れば、喜んでもらえるものが沢山あります。 誰かに贈るギフト選びに悩んでいる方や、自らのつまらない日常に刺激が欲しいなんていう方は、是非ご覧になって下さい。
アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、名場面カード付チョコスナック第4弾「鬼滅の刃 名場面回顧カードチョコスナック4」が、バンダイからリリース♪ 『鬼滅の刃 名場面回顧カードチョコスナック4』は、 全15種よりメーカー規定の比率に従い封入。 カード表面は、3段階で名場面の変化が楽しめるレンチキュラー仕様。 カード裏面は、ストーリーの詳細を記述。 「カード」のサイズは、 長辺:約15cm x 短辺:約10cm。 【食玩】鬼滅の刃『鬼滅の刃 名場面回顧カードチョコスナック4』20個入りBOXは、バンダイより2022年06月発売予定♪ 【Amazon】鬼滅の刃 カードウエハース5 (20個入) …
2/10(木)天気が悪く、キンと冷えた感じもなく、温くてドロンとした朝。気圧も花粉も影響して、毎年2月はスッキリしない。誕生月なのに。コーヒーをいれて、レモンチーズトーストを食べた。インスタントコーヒーの酸化が気になる。毎朝飲んでいて、まだまだ残量があるのに。昨日電池を買い忘れたのでまだ時計は止まったまま。 家を出て、電車の中で石山蓮華『犬もどき読書日記』を読む。 本編で隙あらば電線の話をしようとするのも面白いが、前書きがとてもいい。気概も感じる。ツイッターのアカウントも自分で動かしていそう。後で探そう。 電車の中吊り広告に大阪マラソンの記述。大阪の夜明け空の写真を背景に、「大阪に、活力を」「…
今年は福袋買ったんです。 それも… ガチャガチャ屋さんの…(うおお…) 今ってあんまり福袋がいい文脈で語られること少ないですね。 いらないものが入っていると困る、無駄なものは買わない、とか偉い人ばっかり… サステナブルやSDGsが叫ばれる世の中、もう流行んないのかもしれない… けど私は福袋好きなんです… さらに言えば中身がわかるヤツはそんなに好きじゃなくて、割と「もしかしていらないものが入っているのでは…!!?」って感じがするのが好きです。 今回購入したのは税込み2200円で、なんと30個ほどのカプセルが入っているそうです。 「女の子用」、「男の子用」、「動物」の三種類の中から女の子用をチョイ…
『月風魔伝』 1987年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/コナミ株式会社 どう見てもナムコの『源平討魔伝』に似すぎているのだが、タイトルやパッと見の雰囲気を除けばゲーム要素自体はだいぶ異なっている(むしろ、後発であるファミコン版『源平討魔伝』のほうが本作に似てしまっている)。単なる真似っこに留まらず、独自の面白さを可能な限り詰め込んだ野心作だ。 外箱は角度を変えると絵柄が変わる加工(レンチキュラー)が施されており、非常にカッコいい。外箱にここまで凝っているソフトはファミコンでも稀。 マップ画面は本当にただのマップで、敵にエンカウントしたりはしない。 3Dダンジョンやアイテム収集などのR…
[Binary Asteroids 連星小惑星] Twin asteroid 1999 KW4. 双子の小惑星1999KW4。 ―――――――― Dec 16, 2008 小惑星が分裂する原因は何ですか?科学者たちは過去30年間、地球近傍天体(NEO)と呼ばれる小さな惑星を研究してきました。現在の理論はそれらの1つが恐竜の絶滅を引き起こしたことを示唆しているので、大きな宇宙の岩が私たちの惑星を襲うことができるかどうかについていくつかの懸念が生じました。地球は小惑星や彗星に何度も襲われたと思われるため、天文学者達は見つけられる限り多くの天体達を追跡して、それらのいずれかが地球の軌道面を横切ってい…
TVアニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」より、「レンチキュラー」仕様のカード付チョコスナック第2弾「呪術廻戦 PLAY BACKカードチョコスナック2」が、バンダイからリリース♪ カード表面は、3段階で名場面の変化が楽しめるレンチキュラー仕様。 『呪術廻戦 PLAY BACKカードチョコスナック2』のカードは全15種類。 「ガード」イラストは、アニメ第1期の第14話~第24話までのシーンからセレクト。 「カード」のサイズは、 縦:約8.6cm x 横:約5.9cm。 【食玩】呪術廻戦『呪術廻戦 PLAY BACKカードチョコスナック2』10個入りBOXは、バンダイより2022年01月発売の…