【ladle】 食卓で取り分けに用いる杓子。 お玉のこと。
www.youtube.com 【材料/分量】※4〜5人分A)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーひよこ豆(水煮缶) --------------------------------200gグリンピース(冷凍) -----------------------------300gエシャロット(切る) -----------------------------2個にんにく(つぶして刻む) -------------------------2片レモンの皮(すりおろし) -----------------------少々レモン汁 ------------------------------------…
「飲み方研究家」にして「そそぎ手」のサイトウです。 本日は、お酒と利き手の話です。 いつもは「飲み方の話」というタグをつけるのですが、今回は分類を迷ったので「よもやま話」というタグを追加しました。これまでのブログ内容も全てが「よもやま話」な気もしますが。。 話を利き手に戻しますと、僕は左利きです。人によっては、左右を使い分けたりします(クロスドミナンスって呼ぶんですね)が、僕の場合は、ほぼ100%左です。もちろん、小さく投げキッスする時も、こちらにおいでと呼ぶときも左です。※わかる人だけ・・・ 左利きあるある 日常生活でも、文字が書きづらい(中でも英語の筆記体は大変でした)、裁ちばさみが使えな…
こんにちは。日パンダです。 今回は育成RPG 「デジモンワールド」の サントラ「デジモンワールド ORIGINAL SOUND TRACK」 を紹介します。
www.youtube.com 【材料/分量】カボチャ(正味) 240 g ーーーーーーーーーーーーーーーーーA)カボチャのパウンドケーキバター 100g砂糖 90 g卵 3個牛乳 大さじ3食用橙粉の水 少々・薄力粉 100g・ベーキングパウダー 大さじ1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーB)ピスタチオとカボチャ皮パウンドケーキピスタチオペースト 40g バター 80g砂糖 60g卵 3個牛乳 大さじ3食用緑粉の水溶き 少々・薄力粉 60g・ベーキングパウダー 小さじ1/2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーC)グラサージュ牛乳・生クリーム 各150ml砂糖 150gココアパウダ…
自分自身が左利きの2児の母です。 7歳の娘は右利き、0歳の息子はまだわかりませんが… もし息子が左利きでも矯正することはないかなと思っています。 なぜ、私は左利きを矯正するつもりはないのか 左利きを矯正することについてどう思っているのか を書いていこうと思います。 左利きを矯正されなかった私の話 左利きの子供を矯正する周りのママを見て思ったこと 左利きで不便だと思うこと よくある左利きあるある 左利き用のハサミについて 習字について 不便だと思うことは時代とともに変化する? 左利きでよかったと思うこと まとめ 左利きを矯正されなかった私の話 子供のころ、母から聞かされた話です。 約30年前、私…
とにかくものを減らすというのが第一段階だとすると、ようやく第二段階に入ったかも。片付けは”祭り”であり一気に終わらせるべき、というのがこんまりさんの教えだったと思うけど、この時の”一気に”は一日じゃなく、半年とかそういうスパンで意外だった記憶があるけど、やっと体感できたかも。 カウンターだろうが床の上だろうがとにかく何もないのがいい、という記事をたくさん読んできた。実際そうなると掃除もしやすいし一理あるけど、もともとがミニマルライフ出身じゃないから”すっきり”というよりは”殺風景”な家になりがちだった。お花を飾ったりを数年した後観葉植物を置き始めたけどまだまだな気がする。そういう生きてるものの…
電気と買い物とアニメの話をする 電気料金 1ヵ月経過、支払い書がやってきたので家の電気情報が割れた アンチ東電 というかそういう問題ではなく 単純に一般ユーザーは電気の小売り部分を東電にする理由は1mmもない インターネットでポチポチするだけで月々の支払いが1000円ぐらい安くなる 稼ぐより、消費を減らす方が簡単なんだわ 「エルピオでんき」にした 株式会社エルピオ | ガス・電気の総合エネルギー企業 正直、良く知らん、知らんけど安くなる 価格.comと電気料金比較サイトで見た 俺は電気パワーを300kWh以上使うので、 300まで定額のプラミアムプランAをチョイス これでどれだけ変わるか、だけ…
イワシやサンマ、どうやって炊いていますか? 圧力鍋?それとも普通のお鍋?もしくは、骨まで食べれるイワシやサンマを食べたいけれども圧力鍋が無いから作らない?もしくは魚そのものを炊かない?
ちょっとさかのぼりますが、10月3日から14日まで開催されていたラーメン女子博に行ってきました❗ ラーメン女子博はとことん女性に特化した女性のためのラーメンイベント 大阪のほか東京などの首都圏だけではなく静岡や熊本などでも開催されているラーメンイベントです。あっ、女子博って名前ですけど男性のかたも入れますよ 北陸だとラーメンイベントは北陸ラーメン博やお台場ラーメンPARKがあるけど、女性に特化したラーメンイベントって?金沢からはRamen&Bar ABRIさんも出店していて、いつか行って雰囲気を味わってみたいと思っていました そんな中、ABRIさんからSOSが。。 実は…………昨日寝る前に全期…